新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年11月20日
玉ネギ植え付け
大和マナが 大雨

40cm↑ ヤッタ~ ! !
でも 茎が 堅そうです・・・・
玉ネギの植え付けをしました
マルチを早めに張っていたので 草取りから
しないといけない ( 一一)
右の列が終わって 左の列は 草取りの
途中です
草を取ったら 早く植え付けられるように
いぼ竹で穴(1.5~2cm)をあけていきます
穴の中に 粒状の肥料(化成、油粕)を
少し入れていきます
肥料で 穴が詰まったらいぼ竹で 穴を
つつきます


後は 玉ネギを穴に入れて埋めるだけです
※玉ネギの茎の分かれ目まで埋めない事です
もしも 玉ネギ苗が 枯れてしまった所は
何も植えないのは もったいないので
人参

アクセスありがとうございます
↓ クリックお願いします~


家庭菜園 ブログランキングへ

にほんブログ村
a8mat=2NX8TV+ACPDGY+3NZO+60OXD" target="_blank">
