新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年11月16日
キャベツと白菜の根元に米ぬか
大雨

けど玉ねぎ苗だけは 枯れたのがあります
土の水はけが悪いのかも知れません
不織布をかけている のらぼう菜です
この中に私も入っていたいような・・・・
暖かそうです
今年は 防虫網をしているのに キャベツ、
白菜、ブロッコリーなど
結構 虫に食べられてしまいました
巻いてる葉の中に入られると取ることは
出来ません
防虫網の中をみると 葉は食べられているけど
虫がいない~

探していると 見つけた

ヨトウムシ(夜盗虫)です

色々調べてみると 米ぬかを好んで食べて
食べると下痢をして死ぬそうです
以前 畑を耕す前に 米ぬかを肥料で
まいていた時は ヨトウムシは
あまりいなかったような・・・
雨

所々置きました
米ぬかは 虫も殺せて肥料にもなるので
一石二鳥ですね~

アクセスありがとうございます
↓ クリック ポチっとヨロ~


家庭菜園 ブログランキングへ

にほんブログ村

