2019年03月16日
アホみたいなFCのコンビニ店主が労働者という主張は当たり前に中労委に否定された
当たり前の話。
アホみたいなFCのコンビニ店主が労働者という主張は当たり前に中労委に否定されたということが意味するのは、いかに、脱サラ店主がサラリーマン感覚、つまり、労働者感覚で店主になってからも言われたことをやればいいという風にサラリーマン的に働いていることがよく分かる。
だから、店主、まさに経営者なのにサラリーマンの待遇を求めるのだ。
こういう脱サラはダメだ。
セブン~イレブンとしてもサラリーマン感覚で上のいった通りに動く、このようなコンビニ店主は都合が良かったのだが、歯向かわれると本当のことを言うというだけの話。
サラリーマン店主は辞めればいい。
Yahoo!より、
「コンビニ店主は労働者ではない」中労委、団交権認めず
3/15(金) 13:53配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190315-00000051-asahi-soci
記事より、
・コンビニのフランチャイズ(FC)店主らの労働組合がコンビニ大手2社に団体交渉に応じるよう求めていた二つの労働紛争で、中央労働委員会は15日、店主は労働者とはいえないとして団体交渉権を認めないとの判断
・FC店主と本部の団体交渉をめぐっては、セブン―イレブンなどの店主らでつくる「コンビニ加盟店ユニオン」が今月6日、24時間営業の見直しを求めてセブン本部のセブン―イレブン・ジャパンに団体交渉を求めたが、本部側は拒んでいる。中労委の判断はこの問題にも影響
アホみたいなFCのコンビニ店主が労働者という主張は当たり前に中労委に否定されたということが意味するのは、いかに、脱サラ店主がサラリーマン感覚、つまり、労働者感覚で店主になってからも言われたことをやればいいという風にサラリーマン的に働いていることがよく分かる。
だから、店主、まさに経営者なのにサラリーマンの待遇を求めるのだ。
こういう脱サラはダメだ。
セブン~イレブンとしてもサラリーマン感覚で上のいった通りに動く、このようなコンビニ店主は都合が良かったのだが、歯向かわれると本当のことを言うというだけの話。
サラリーマン店主は辞めればいい。
Yahoo!より、
「コンビニ店主は労働者ではない」中労委、団交権認めず
3/15(金) 13:53配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190315-00000051-asahi-soci
記事より、
・コンビニのフランチャイズ(FC)店主らの労働組合がコンビニ大手2社に団体交渉に応じるよう求めていた二つの労働紛争で、中央労働委員会は15日、店主は労働者とはいえないとして団体交渉権を認めないとの判断
・FC店主と本部の団体交渉をめぐっては、セブン―イレブンなどの店主らでつくる「コンビニ加盟店ユニオン」が今月6日、24時間営業の見直しを求めてセブン本部のセブン―イレブン・ジャパンに団体交渉を求めたが、本部側は拒んでいる。中労委の判断はこの問題にも影響
【マスコミの最新記事】
- 北朝鮮はとにかく注目を浴び続けることが必..
- 政府のデータは流出するのが当たり前、マイ..
- スバルはトヨタに買われてしまった
- 上皇后さまは未だに皇居で生活中
- 首里城のために沖縄県はいくらの予算を確保..
- ザギトワも引退!
- スターウォーズの完結編が公開へ
- あまりにもダサすぎるマイクロソフトのモダ..
- だから、いきなり!ステーキの直筆文の問題..
- ソフトバンクがUberを売却できないのは..
- Googleが翻訳機市場を破壊
- 消費税の一般会計の税収に占める割合は4割..
- 恵方巻のロスよりもクリスマスケーキのロス..
- セクハラを触れ回る新井町議って・・・
- 平野美宇はすごい残念って流行語大賞を狙っ..
- オリンピックの女子卓球シングルス代表は石..
- 取り付け簡単なウィンドエアコンーindi..
- 35歳の独身女性というのは、そうである十..
- 災害なら有権者に金をばら撒いて票を買える..
- 寡婦控除の未婚の一人親まで対象にする意味..
この記事へのコメント