アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

常在菌バランスに着目した化粧品(コスメ)一覧

※2016/10 HANAオーガニックの美白アイテムお試し情報追記しました

すでに人体にある皮膚常在菌や腸内常在菌を応援することで
美肌&健康な生活をモットーとしております、きのみいです。

あまたある基礎化粧品の中から
皮膚常在菌のバランスに着目したメーカーさんを幾つかご紹介します。


このブログでも何度か取り上げている
整菌スキンケアの「ヒューマンフローラ」以外は

主にグルカンオリゴサッカリド(グルコオリゴ糖)という成分が
肌の善玉菌に働きかけ、活発にすることで
お肌の上に天然のバリアをつくり、肌トラブルからお肌を守ってくれるというものです。

他の配合成分や保存料の使用など、それぞれに特色があります。



ヒューマンフローラ (Human Flora)


モイストミルク→モイスチャーミルクなど、
医薬部外品になったことを機に商品名が変わりました。

ボディソープは元々全身シャンプーで、洗髪にも使え
全身の肌悩みに応えるシリーズになっています。だから
多分、アトピーのお客さんがメインっぽい。


全てに 「善玉菌活性因子配合」 とありますが

グルカンオリゴサッカリドなどの、特定成分による効果ではないらしい。
で、成分の種類がやたら多い@@;

成分の配合の仕方にもこだわりがあるらしく、企業秘密だとか(−−;
でも 「ウチは使えば、結果が出る商品なんです」と自信たっぷりの社長。


確かに、使用感はとても安心できます。
特にモイストミルクは肌がホッとする感じ。

個人的に、シワや出来物などトラブルも滅多に起こらなくなり
透明感が増したと言われます。


成分構成によって保存料無添加を実現、赤ちゃんが使えるレベルの安全性。

難を言えば、HPが個人的に見づらく、そして結構、高いです。でも電話で聞いたら
「成分考えたらこれでも安過ぎなんですよー」と言われました^ ^;


>>ヒューマンフローラ関連記事

>>ヒューマンフローラ




プライマリー化粧品 (Primary)


肌細胞を若々しく保つ『美容特殊水』を使用。
無香料・無着色料・無鉱物油、従来の表示指定成分は一切不使用で
赤ちゃんに使えるレベルの安心な成分。

グルカンオリゴサッカリドが入っているのは無添加ローションで
ビタミンC誘導体(アスコルビルエチル)配合が特色。

これに、

・無添加パウダーの洗顔料、
・無添加美容液

を加えたトライアル3点セットが、送料無料のお試し価格1575円。

 

 NHKで紹介された無添加自然化粧品=ネットだけで3万人ご愛用





プロメディアル (Promedial by ロート製薬)


大手老舗製薬会社のロート製薬による
化粧品のうちの1ブランド。保存料無添加。

プロメディアルが初めての人用の
お試しスターターキットが1890円。

私は、「菌子ちゃんの美人法」の中で
著者が少し触れていたのを読んで初めて知りました。

ロート製薬のスキンケア「プロメディアル」




ミストラル・コスメティクス (Mistral Cosmetics)


コスメフリークだった自動車ディーラーのOL(笹本真理子さん)が
色々勉強された結果、自分が本当に使いたい化粧品が無い!と言って
OLしながら作ってしまったという、変わり種ストーリーの化粧品。

私が探していたグルカンオリゴ+セラミドの組み合わせで注目。


グルカンオリゴサッカリドやキシリトール・豆乳発酵液・ビフィズス菌発酵エキス等で
善玉菌を居心地を良くし、常在菌バランスを整える仕様。
塗り過ぎないシンプルなケアが一番美肌になるというのは大共感。


セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質)を補給するだけでなく
セラミド合成を促す「ナイアシンアミド」を2%も配合している
「オールインワン」化粧水「アクアベルタ」が代表的。

 公式HP:ミストラルコスメティクス Mistral Cosmetics







スターモア (starmore)


化粧品のOEM会社として1970年創業。
その後自社製品を、口コミのみで販売、拡販。

グルコオリゴ糖+EGFの配合が特色。


他に、浸透型ヒアルロン酸、低分子コラーゲンなど。
紫外線対策として、ローションにはα-アルブチンとビタミンC誘導体ナノ配合。

皮膚常在細菌に着目した 「善玉菌をはぐくむスキンケア」として
平成22年、EGミルキィローションが発売

 スターモア化粧品





HANAオーガニック(HANA organic)


hana_trial.jpg


バイオエコリア(グルカンオリゴサッカリド)を
ライン全てに配合した、画期的な国産オーガニックコスメ。

代表の林田さんとは何度もお会いして、菌話を重ねるうちに
彼女が見ておられるモノ、ブランドコンセプトが大好きにヽ(=´▽`=)ノ


非常に濃いローズ精油を使用しているので
女性ホルモン分泌が欲しい方は特に、その香りに惹かれるとか?^^;

周りのお友達が、このバイオエコリア入りとなった
リニューアル後のHANAを使いだしてからというもの、
みるみるお肌が強く・美しく変わられたのを目の当たりにして
正直驚いています@@;

最近、ようやくトライアルセットが出たので
オーガニックコスメで育菌したい方には超オススメです!


★2016年10月追記★
HANAオーガニックさんの7日間トライアルセットに
美白美容液「ホワイトジェリー」のお試しサイズが追加

朝鮮アザミの「アルブチン」の5倍のメラニン生成抑制効果と
肌の炎症を抑える漢方&ダマスクローズの絶妙な処方で
くすみのない正常な肌に戻すモノ。もちろん、バイオエコリアも配合

・・・とのこと。

>>オーガニックUVベースが試せるトライアルセット



他にも良さ気なの見つけたら追記します〜クローバー

大人のニキビケアだけじゃない!プリモディーネは敏感肌でもOKだった

主人の実家に里帰りした3日間、今年はこれを持って行きました。

スターターセット.jpg

モニタープレゼントで頂いた、プリモディーネのスターターセット。

高濃度ビタミンC+浸透型ビタミンC配合。大人ニキビ、メンズニキビのプリモディーネ。

>>プリモディーネ


前にもチラッとご紹介しましたが、APPS等、結構良い「攻め」の成分入ってるのに
保存料をぜんぜん使ってないから、刺激がまったく無くて安心てのが
きのみい的にツボで。

お正月って、暴飲暴食などで、何かと肌も荒れ易いんですが
おかげさまで比較的安定してました。






ビタミンC誘導体とアルブチン入りのフェイシャルクリアウォッシュ


クリアウォッシュ.jpg

<全成分>
水・石ケン素地・ラウラミドプロピルベタイン・アスコルビルリン酸3Na・α-アルブチン
ヒアルロン酸Na・酵母エキス・アラントイン・グリチルリチン酸2K・尿素
クオタニウム-73・オウバクエキス・リパーゼ・ローズマリー葉エキス

「尿素」って書いてあるから一瞬ぎょっとしましたが(角質溶かすでしょ)
刺激はなく、私でも使えました。ちょい優しい石鹸くらいのさっぱり感。

クリアウォッシュ泡.jpg


泡立ちは悪くないですが、特にきめ細かい訳でもなく。

守る為の洗顔ではなく、角質層の厚化や黒ずみが気になる場合に
効果が期待できそうです。






VC誘導体+APPS高配合のシーバムコントロールVCローション


VCローション.jpg


<全成分>
水・ペンチレングリコール・リン酸アスコルビル3Na・クエン酸Na・α-アルブチン
パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na・グルタミン酸Na・1,2ヘキサンジオール
ポリクオタニウム-51・クエン酸・クオタニウム-73・ローズマリーエキス
ハトムギエキス・酵母エキス


これが一番売れ筋。私はこのVCローションを試してみたくて
ニキビでもないんですが、モニターに応募したんです。





APPSとはなんぞや?高浸透型ビタミンC誘導体アプレシエの実力


VCローション容器.jpg

APPS。又の名をアプレシエ。
成分表では「パルミチン酸アスコルビルリン酸」と書かれてあります。
要は、ビタミンC誘導体の一種で、ビタミンCより100倍も肌浸透性が高いモノ。

これまで、ビタミンC誘導体と言えば
表皮への即効性はあるけど刺激がある「水溶性ビタミンC」と
浸透性が高く真皮への効果がある「油溶性ビタミンC」の2種類でしたが

APPSは両方の長所を持つので
第3の進化型、最新型ビタミンC誘導体と言われるゆえんです。
口コミ評価では、イオン導入器との相性が抜群に良いそうな。





VCローションの使用感。敏感肌でも大丈夫だった


VCローションテクスチャ.jpg


匂いはビタミンC誘導体らしく、一瞬「ウッ」ときます。
私はあんまり得意じゃないんですが、3本使ってるうちに慣れました・・・

この写真は分かりにくいけど、色は真っ黄っ黄で、サラッとした液体。
個人的に「レモンっぽい!」と思いました。

結構キツそうなんですが、意外や意外、シミたり痒くなったりしないんです。
高濃度のビタミンC誘導体って、何かと刺激があるもんですが、コレはいけました。

ただ、細かいことを言えば、全体的に少し赤みが出ることもありました。
痒みや痛みなどの感覚はないけど、やっぱ
浸透した成分に頑張ってもらおうとした場合は、しょうがないのかなー・・・と。





モイスチャーローション


モイスチャーローション.jpg


<全成分>
水・BG・グリセリン・ペンチレングリコール・ベタイン・アスコルビルリン酸3Na
α-アルブチン・パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na・ヒアルロン酸Na・酵母エキス
アラントイン・グリチルリチン酸2K・ハトムギエキス・水溶性コラーゲン
水溶性エラスチン・ローズマリー葉エキス・ポリグルタミン酸・クオタニウム-73
オウバクエキス

VCローションにばかり気を取られていたので、全くノーマークだったのですが
こちらも全く刺激が無い割りに、やっぱりAPPSやアルブチン入ってます。
無難に使える安心の使用感ながらも、攻めてるという不思議な感じの保湿化粧水。
少しトロっとしたテクスチャ。





エッセンスジェル


エッセンスジェル.jpg


<全成分>
水・BG・グリセリン・ペンチレングリコール・スクワラン・ヒアルロン酸Na
アスコルビルリン酸3Na・α-アルブチン・カタツムリ分泌液
パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na・酵母エキス・アラントイン
グリチルリチン酸2K・ハトムギエキス・ローズマリー葉エキス
ダイズエキス・セラミド1・セラミド2・セラミド3・セラミド6U・ クオタニウム-73
オウバクエキス・カルボマー・水酸化Na


これも全くノーマークでしたが、イイよ!! 私はこれが一番好きでした。

エッセンスジェル中.jpg


シーバムコントロールVCローションの次に売れてるってのも分かる気がする。
セラミド2,3,6Uが入ってるのも嬉しい。伸びがいいからか、何より使いやすい。


ジェルを塗りながら成分を何気に見てたら、「げ、カタツムリ?!Σ(°Д°;」
カタツムリ分泌液・・・・実は初体験でした・・・心の準備が・・・orz

エッセンスジェルテクスチャ.jpg


でも、臭くなかったよ?
カタツムリ美容液って臭いイメージあったけど。ぜんぜんでした。

超時間ない時、とりあえず水洗いしてコレ塗ってました。
日中、外気との気温差で肌が乾燥してるな!と思ったら
すかさず小ジワ予防に塗ったり。むっちゃ重宝してます。


プリモディーネの各種こだわり成分について詳細はコチラ参照




ピオニンと天然ハーブで保存料要らず


そうそう、なぜパラベンやフェノキシエタノールなど保存料を使ってないかというと
天然ハーブのローズマリー葉エキスと、クオタニウム−73(ピオニン)という感光素
(感光色素)で防腐効果を持たせているとのこと。


参考: ピオニン ( 感光素201号 ) 株式会社 感光社

ピオニンは大腸菌や黄色ブドウ球菌を死滅させる強い抗菌・殺菌作用があり
抗ニキビ作用、抗酸化作用、コウジ菌を上回る美白効果があるにも関わらず
肌の皮膚常在菌(善玉菌)には影響を与えないという優れもの。

本当ならコレは凄いね。。。なんだか非常に納得しました。





プリモディーネスタートセットをフルで使ってみて


洗顔は、毎日使うとなると、アラフォー敏感肌の私には少し油分取れすぎかも。
ただ、フルで使ったあとは、毛穴が気にならなくなるのが分かります。
やっぱり、APPSがたるみ毛穴や黒ずみに効いてるんじゃないかなー

というわけで、プリモディーネは主に「大人のニキビケア」という触れ込みで
人気が出ている化粧品だけど、にきびに限らず、毛穴にも良さげです。

NHKきれいの魔法で吉木センセイも「毛穴にはビタミンC誘導体」って言ってたしね。


入ってる成分内容は、相当攻めてるにも関わらず刺激が無く
敏感肌でも安心して使えるという、立ち位置が非常に面白い化粧品だと思いました。

ニキビ肌でお悩みの方はもちろん
毛穴、くすみ、黒ずみを改善したい方
敏感肌で不安だけど、ビタミンC誘導体を使ってみたい方にオススメです。





>>プリモディーネ

あなたの毛穴はどのタイプ?毛穴対策スキンケア法〜きれいの魔法

2012年12月15日(再放送19日)NHKきれいの魔法は
毛穴の目立ちを最小限に抑え、自然にカバーする
「毛穴対策スキンケア&ベースメイク」でした。


講師はお馴染み、皮膚科医の吉木伸子先生。著書多数。




毛穴の原因は主に3つ


毛穴は、原因によって対処方法が変わります。
毛穴が目立つ主な原因としては、3つ。

1)角栓詰まりタイプ
2)たるみ毛穴タイプ
3)もともと皮脂腺が大き目タイプ





角栓詰まりタイプには酵素洗顔料


皮脂と角質が混ざり合った黒い角栓が毛穴に詰まって目立つもので
鼻を中心に出来る。

対策としては、たんぱく質を分解する「酵素洗顔料」を使うのが良い

酵素洗顔料は主にパウダー状。
酵素が良く働くように、冷たい水ではなく
人肌程度のぬるま湯で泡立て、こすらず優しく洗うこと

角栓を取り除くだけでなく、予防する効果も。

番組に出ていた酵素洗顔料
アクセーヌ  シーバムウォッシュ15%OFF

アクセーヌ  シーバムウォッシュ15%OFF
価格:1,785円(税込、送料別)



カネボウ suisai ビューティクリアパウダー





酵素洗顔料や角栓取りパックの注意事項・コメドプッシャーなど


ただし、酵素洗顔料は洗浄力が強いものもあるから注意!

乾燥肌の人は、全体を普段使いの洗顔料で洗い、その後Tゾーンだけ酵素洗顔料を使う。
また、毎日ではなく週1,2回の頻度にするなど。


毛穴用パックは、やりすぎるとかえって毛穴を広げるので、月2回程度に。

コメドプッシャーは大きい角栓を取り除くのに便利。
でも強く押しすぎないように!!

角栓取りパックやコメドプッシャーは入浴後に使うこと。

油分の多いクリームを使うと余計に詰まりがち
油分少な目の美容液でケアを





たるみ毛穴タイプ


いわゆる「しずく型」毛穴。

皮膚の弾力が年齢と共に落ちて
ゆるんで出来る毛穴は「老化のサイン」
たるみ毛穴がつながるとシワになることも

対策としては、コラーゲンを増やしてハリを取り戻すことだが
残念ながら、口からとったコラーゲンは効率的に肌には届かない
外からのスキンケアが大事

老化と共に肌の代謝が衰えると、古い角質が溜まりがち。
コラーゲンを増やすスキンケアとして
ピーリングで表面の古い角質を取り除くと、結果的に代謝が高まる。





おすすめのピーリング剤は?


ふき取るタイプやゴマージュなどスクラブは
肌への負担になりやすいので

洗い流すタイプ、もしくは
塗ったままでOKのタイプが良い。

番組に出ていたピーリング剤はこれ

Helena Rubinstein(ヘレナルビンスタイン) プロディジー
リプラスティ ピール マスク 75ml/



肌が弱い人は
顔を塗らしてから、ピーリング剤を乗せる
週1回が目安だが、もっと頻度を減らす

紫外線対策と保湿を普段以上に入念にすること

Tゾーンから乗せて優しくなじませて、しばらく置く
効果の目安 かすかにピリピリするくらい

最後は人肌程度のぬるま湯で洗い流す





たるみ毛穴のスキンケアには、ビタミンC誘導体と美顔器


コラーゲンが作られる時にビタミンCが必要なので
ビタミンC誘導体配合の化粧水や美容液が良い

コットンで叩き込むと肌に細かい傷を付けてしまうこともあるので
「手」で「たっぷりと」つけるのが一番肌に優しい

さらに効果を高めるためにイオン導入器を利用すると
ビタミンC誘導体の浸透力がなんと約20倍アップ!?


美顔器を選ぶポイントは?

シンプルでコンパクトであること。
専用のビタミンCジェルを購入しなくても
どんなビタミンC誘導体でも使えるのが良い





たるみ毛穴に良いレチノールの効果的な使い方


レチノール・・・コラーゲンを増やす、抗酸化作用、美白作用、老化防止など

効果が高い分、若干刺激ある。肌が弱い人は注意!
週1−2回から始める。頻度を減らす

普通の人でも赤くなることある。赤くなるかならないか、位なら良い

肌が弱くても、手持ちの美容液などで薄めて使ったり
使用頻度を減らすことで慣れて使える


番組内に出てきたレチノール


・・・レチノール、高っ@@;





もともと皮脂腺が大きめタイプの方は


遺伝的に男性ホルモンが多く
10代、20代でニキビが多く、赤ら顔になったりした人

このタイプはとにかく
「皮脂をコントロールすること」

甘いものや脂っこいものを食べ過ぎない
早寝早起きなど生活習慣

それでも出る人は油取り紙で取る




次世代ビタミンC誘導体APPSのプリモディーネってのがあるよ


ここからはきのみいの独り言。

吉木センセイのお話は、いつも明瞭で分かりやすいのですが
皮膚科のお医者様らしく、けっこう攻めの成分をオススメされてます。

ピーリングやレチノールの使用は、敏感肌の方は特に
相当注意された方がいいかもです。


代わりに、高濃度だけど
色々無添加で敏感肌でも使えそうなビタミンC誘導体がコレ。

「水溶性ビタミンC4%+浸透型ビタミンC1%」配合の化粧水。ニキビで悩まされている方。
パラベン、フェノキシエタノールの無添加のプリモディーネだから敏感なお肌にも安心


ニキビケア用として頂いたモニター品が手元にあるんですけど
たるみ毛穴にも良さそう。そのうちレビューしまっすクローバー

お湯だけでメイクオフ?世界初の下地「FWB」でクレンジング無用に

今日はちょっと珍しい話題。「FWB」ってご存知ですか?
私は昨日聞いて、「うぉおおマジで?!」って思いました。

あなたがもし、まだクレンジングを使われているのなら、お読み下さい。

メイク落としがラクになるのみならず
少し、肌の劣化を防げるかも知れません。






アンチ資生堂も飛びついた魔法の様な化粧下地「FWB」


実は私、資生堂、あんまり好きじゃなかったんです。
使いたくない、タール系色素入りの口紅とか、ふつーに売ってるから。

でも、コレは余りに画期的すぎるので、紹介させてください。


「フルメーク ウォッシャブル ベース」略して「FWB」。

この下地の上に付けたメイクは、リップもファンデーションも
お湯で落ちてくれます。(ウォータープルーフタイプは無理)

下地が、水にはなじまず
40度以上のお湯のみ反応して、剥がれる仕組みで、世界初の商品らしい。

動画やイベント写真などを見ていると、確かに見事に落ちてく!!
(その後、皮脂汚れを落とす通常の洗顔は必要とのこと)





ラクなだけじゃなくて、クレンジングによる肌の劣化を防げるかも


クレンジング剤の成分、および摩擦が、肌を劣化させる
一大要因であるのはご周知の通りですが

ミネラルメイクでは出来ない
好みのメイクをする為に、まだ仕方なく使っている方も多いと思います。

お湯で一発ですから、特に普段から
お風呂で洗顔をされてる方にとっては、FWBは利用価値大でしょう。


マスカラも、お湯で落ちるフィルムタイプを選ぶと
ホントに一気にメイク落しが出来るので、オススメです。



「女性たちをメーク落としの面倒から解放する」というキャッチコピー。

ワタシプラス 資生堂で2012年12月12日、今日から先行限定発売です。



気になる方はどうぞ。






素朴な疑問


・・・・って書いてて、ふと思ったんですけど

「肌は温めると老ける」と言う、「水だけ洗顔」の平田雅子先生の話が
本当だったら、40度のお湯は、老化促進につながらないかな???

・・・こんな事を考える人は
すんごく少数かも知れないけど(−−;うーん

余り高温にならないようにすれば大丈夫かな・・・


まあ、元々お風呂でクレンジング+洗顔料使ってたりして
これまで無駄に界面活性剤&摩擦で肌に負荷をかけてた場合は
FWBを使った方が、随分マシになるかも知れませんね。


もちろん
ずぼら美肌がおすすめしている ミネラルメイクオンリーや
すっぴんラブの方および水洗顔実践中の方には、無用のお話ですよ〜クローバー

自律神経美人になる方法「これ」だけ意識すればきれいになる

腸のスペシャリストで、世界一受けたい授業その他TV番組でも大活躍
当ブログでもおなじみ、小林弘幸先生の著作です



色々、むっちゃ納得しました。
私も自律神経美人、目指します*^ ^*いやマジで。



きれいな人は血流がいい


美肌になりたければ、腸内環境を整えよう!というのは基本ですが

それは何故かというと
「肌細胞の基になる血液」を作る源が腸だから。


腸内の環境が良く、消化吸収がスムーズに行われていれば
サラサラで栄養豊富な血液が身体の隅々まで行き渡り
元気な細胞が生成されます。もちろん、肌も元気に。





高価なサプリも化粧品も、腸の状態が悪ければ無意味


腸内常在菌バランスを整える為にも、大切なのが「自律神経バランス」

例えばストレスが掛かると、交感神経が優位になり
副交感神経の働きが下がって、腸の活動も落ちてしまいます。

どこでもくすりケース (携帯用サプリメントケース)

幾ら気をつけて、サプリメントで栄養を取っても
高いお金を出して化粧品を揃えて毎日肌に与えても

それに応えられる、受け皿としての身体が整ってないと
無駄になってしまうのです。





自律神経って何よ?交感神経と副交感神経の説明


自律神経には「交感神経」と「副交感神経」があります

<交感神経>・・・アクティブな状態。車で言うとアクセル
交感神経の働きが上がると、血管が収縮し、血圧は上昇し、気分も興奮気味に

<副交感神経>・・・リラックスした状態。車で言うとブレーキ
副交感神経の働きが上がると、血管は適度に緩み、血圧は低下し、気分も穏やかに


この二つの神経のバランスが整っているとき
心と身体は最も良い状態で働くのです

「自律神経を整える」=「交感神経と副交感神経のバランスを整える」



プロスポーツ選手などその道で超一流と言われる人程
自律神経のバランスが高いレベルで整っているそうです。

なぜ、「これ」は健康にいいのか?

小林弘幸さんの自律神経系ではこちらの方が有名です





目指すのは「水美人」 ちびちびと、沢山飲もう


起きぬけに水を飲むのは「自律神経美人=腸美人」の基本。
腸美人=水美人でもあります

朝は交感神経が優位なので
水を一口飲むと、副交感神経が高まり、自律神経バランスが整うそうです。


よくドラマとかで、気が動転してる人に水を一杯飲ませる、という描写がありますが
気分を落ち着かせるのには訳があったんですねー


私は、他の健康法が何も出来ない日でも
水だけはマメに摂るようにしています。これが合ってるみたい。

冬になり、常温では冷たく感じるので
少し温めたのをポットに入れて、机に常備してます。
外出時は水筒に入れて、肌身離さず。



ちびちびと、少しずつでも飲んで、1日1〜2リットル。
のどが渇く前に常に飲むのがコツです。





低クラスター水って何?


著者は「低クラスター水」という分子構造が小さい水をオススメしていました
理由は「おいしい」「身体に吸収されやすい」とのこと。

低クラスター水とは何ぞや?と思い、調べてたら
こんな記事もありました「水のクラスター ー伝搬する誤解ー」
必ずしも、低クラスター=美味しい訳ではないらしいです?

著者も、この辺の微妙さをご存知なのか
要は水道水でもなんでも、「自分がおいしいと思う水」をこまめに飲みましょう、と
いう風に説明されていました。




きのみい的イチオシは「蒸留水」


蒸留水ってご存知ですか?
一度沸騰させて、水蒸気になったものを、冷やして水に戻す工程を「蒸留」と言います。

不純物が無いせいか、身体への吸収が早いとされていて、実際そう感じます。
おしっこの量も回数も増えました


蒸留水はペットボトルでも市販されてますが、割高だし
買いに行く&ごみを捨てる手間もあるので

例えばペットボトルで試して「これなら飲めるなー」と思ったら
家庭用蒸留水器を使うのが絶対オススメです。コスト安いし、何より美味しいです*^ ^*

>>家庭用蒸留水器の関連記事





自分の自律神経バランスを考える


実は私、超低血圧でして。最高で88、最低で60とか、50いかない時もあります。
朝も別に弱くないし、実害はないんだけど@@;

今まで、リラックスだーー!!(副交感神経の働き上げるぞー!!)と思ってたけど
逆に、副交感神経が優位すぎるのかな?


私が子供の頃。

1週間以上の便秘が当たり前で、ひどい腹痛も毎日あって
そんな状態に付けられたのが「自律神経失調症」でした

当時は、常に頑張ってたし、強張って(こわばって)たので
そりゃー失調症にもなるわな、と今なら思います。
今はお通じ快調です^ ^

で、イライラしたり、ストレスが掛かってる時は
呼吸が浅くなり、副交感神経の働きが下がるというので

本を読んでからは特に、情緒不安になったら
吸う1:吐く2の割合で、とにかく長く息を吐くという事を意識してますが・・

合ってるのだろうか(−−;

・・・ああ、自律神経バランスを測定する機械が欲しい・・・
レンタルもあるけど、1日だけで1万円以上するのよねーorz

仕方が無いので、自律神経を調整する術を
一個一個まじめに試していこうと思います。で、合うのを見つけよう。





まとめ


「えー、それも自律神経でまとめちゃうの?」と
ちょっとこじつけに思えるのも一部ありましたが

水や呼吸以外にも、沢山沢山、面白い視点や方法がありました。


★きのみい的ピックアップ

 ・冷え性の9割は自律神経の乱れが原因

 ・更年期はなって当たり前ではなく、死語にできる

 ・イライラしたら手首のタッピング、やる気を出したい時は薬指を揉む

 ・口角を上げてニコッと笑うと副交感神経が上がる(実験で証明済みらしい)
  逆に怒ると、副交感神経が下がって血液もドロドロに

 ・副交感神経を上げることが究極のアンチエイジング

 ・心地よい香りは自律神経を整える

 ・本当に集中したいときはメトロノーム (このアイデアもらいっ!!)

WPM1000 SEIKO(セイコー) メトロノーム B

・・・・などなど、などなど。


「自律神経こそが、すべての美と健康=幸福な人生の鍵なのです」(p17)


と言い切られています^ ^;


でも、ホント、そうかも?
メンタルに直結してるのも確かだし。


食べ物もスキンケアも大事だけど、それ以前に
何も加えず、呼吸を正したりすることで肌を元気にするって

「ずぼら美肌」そのものですよねー ♪

もちょっと読み込んで実践してみたいと思いますクローバー




美魔女直伝、秋冬乾燥対策〜シューイチまじっすか

2012年10月28日のシューイチの「まじっすか」で
「KAT-TUN 中丸雄一が美魔女に聞く!秋冬の美容法!!」と題して
美魔女5人がこれからの季節にオススメの美容法を紹介してくれました。

ラップ.jpg


こーゆーの初めて見たけど、意外とおもしろかったー
ラップ使いまくりとか、「美魔女も、むっちゃ主婦やなー」って思いました*^ ^*



そもそも美魔女の定義ってなに?


美魔女、という言葉は使ってるものの
そういえば定義を知らなかった私。

どうやら美魔女とは
「35歳を過ぎても魔法をかけているかのように美しい女性」

・・・のことを指すらしいです。
光文社の「美ST」主催のコンテストで有名ですね。





最年長アイドル?TEAM美魔女CDデビュー


美魔女コンテスト入賞者で構成された
TEAM美魔女が結成されて
昨日かな、なんとCDデビューしたらしいですよ@@;


皆さん、足先までトータルでキレイだから、ジャケはとっても素敵だけど
うーむ、CDは誰が聞きたいんだろ・・・なんて言うとファンの方に怒られるか(^ ^;

で、美魔女関連のホームページを見てましたら
今日が第3回のコンテスト当日だそうです Σ(°Д°;ナント





美魔女流 秋冬美容法を教えてくれる面々


さて、今回美容法を伝授してくれたのが

山田佳子さん(46)
日比志保さん(40)
峰りえさん(42)
駒田奈美さん(38)
草間淑江さん(43)

・・・の5名。



顔の乾燥対策に「メイクの上からでも保湿」


第1回グランプリの草間さんは
皮膚が薄く、一年中感想肌。

彼女の乾燥対策は
「メークの上から保湿クリームを塗ってしまう」こと。

えええーいいの?

これ、「水だけ洗顔」のドクターも似た様なこと言ってましたねー
日焼け止めした上からでも、洗顔してなくても、
とにかく保湿!保湿!って^ ^; そかー・・


クリーム塗るときは、メイクがよれないように、擦らず
叩くように乗せるのがポイントだそうです。

で、
保湿クリームの上にパウダーを重ねると、なぜか艶肌になるらしい。ほお!

これから乾燥しそう!という前にマメにすること。
肌の乾燥を「見て見ぬ振りしちゃダメ」という名言も。





ラップ最強!簡単目元パック


最年長山田佳子さん
おん歳なんと46歳!でもむっちゃナイスバディ@@;

教えてくれたのは
目元が潤う簡単パック

アイクリームを目の下に塗って
その上にラップを貼ってしばらく置くと

「目の下ぷるっぷるになります」だそうです。今度やってみよ。




ワセリンで十分!?艶顔パック


日比さんによる、お手軽艶顔パック

なんと、どこでも売ってる安い「ワセリン」を
乾燥の気になるところに塗って、やっぱりラップを顔にかぶせる。

「主婦はラップ!ほうれい線にも」

ラップの上から蒸しタオルを置くと、
ホッペが赤くなり「チンしたみたい」と言われてました^ ^;

ワセリン、確かに家にあるけど。ワセリンでいいのかな?
それならホントにお手軽だけどな?て感じでした。





ボディーの乾燥を防ぐ!全身乾燥対策パック法


次は峰さん
全身乾いてるけど、保湿にコットン何百枚も使ってられないので

キッチンペーパーを
水と化粧水1:1で混ぜたものに浸し、腕などにぺたぺた。

そして特に乾燥がきになるひじやかかとにはオリーブオイルを。
ペーパーを取って、オリーブオイルを更に塗る

それからまたラップ!!
「キッチンにあるもので全身つるっつるに」

確かに中丸君のひじもつるっつるでした。





体の中から美しくなる美容法。亜麻仁油でた!


駒田さんからは
いつも飲んでるオリジナルニンジンジュースを。

<材料>

ニンジン
はちみつ
りんご
100%オレンジジュース
亜麻仁オイル

・ジューサーにオレンジジュースを入れ
・皮の付いたニンジンがポイント。りんごと蜂蜜も入れる
・亜麻仁オイルをお好みの量で。
 亜麻仁油は、亜麻から取れる、不飽和脂肪酸を豊富に含むオイルです。

ニンジンは食感が残るので注意。
「歯ごたえ凄くありますね(−−;」 by中丸くん

人参は細か目に切ったらいいのかも。

亜麻仁オイル、そう言えば今ちょうど切れてるの思い出しました
買わなきゃなー・・・

亜麻仁油 (2).jpg


アマニオイルについては、こちらの記事もご参考にどぞ
 「アマニ油〜美肌の為&ついた脂肪は良い油で溶かします」




血行とリンパの流れを良くして新陳代謝をあげる「ヨガ」


ジュースを飲んだ後にヨガ「魚のポーズ」
血行とリンパの流れが良くなり、新陳代謝アップに。

「魚のポーズ」は胸部を広げて腰部と頚部の血行を良くし
代謝と呼吸力を高める効果が。

1)手のひらを下に向け 肘から指先までを体の下にお尻の下に入れる
2)息を吸いながら腕を持ち上げ、吐きながら頭をそらせて頭頂部を床につける
3)30秒キープ

中丸悶絶。結構きつい?
ほどくとばーっと血が巡る感じ。らしい。

「インドでは美顔のポーズといって女性にすごく人気のポーズ」


私も今やってみたんですけどね。

頭に血がのぼるのぼる・・・30秒長い〜汗
終わったらぼーっとしてます@@ 




番組を見たまとめ


今日出てきた美魔女のアイテムは、なにより
「身近にあるもの」で
「お金も時間もかけない」で工夫して美容!というのが
素晴らしかったです。

ラップ、オイル、キッチンペーパー!
美魔女の家庭内三種の神器だな。

また、上の他に
山田さんと草間さんがされてる美容法で
メイクを落としたあとに、お風呂の中でオイルマッサージをするという話も。

お風呂でやることで更にプルプルになるとか。
水分を多く含んだ状態でオイルが加わるなら、そりゃそうかも。


で、肌の手入れに使う食用のオイルは
ちょっと良いものがいい、安いものだと効果ないよって言われてたそうです。




きのみい愛用の高品質オリーブオイル バリアーニ


オリーブオイルは、コールドプレスのエキストラバージンってのは当然として
酸化など、出来るだけ悪影響を排除したものが望ましいので

オリーブオイルクレンジングやマッサージなど、顔に使う用には
ちょっと高品質の、上等なオリーブオイルを使ってます。

バリアーニのオリーブオイル
バリアーニ.jpg


思いっきり使用中なので、オイル染みが付いててスイマセン(汗

最近はオーガニックな日焼け止めやミネラルメイク用品のお陰で
クレンジング必要なメイクをしなくなったので
もっぱら美味しく食用で頂いてますが^ ^;

実はコレ
ご飯にバリアーニのオリーブオイルと、しょう油を掛けるだけで
思わず何杯もイケてしまう!!くらい美味しいんです。

むっちゃB級グルメ? だってオイシイんだもの・・・orz
バリアーニは、普通のオリーブオイルとはぶっちゃけモノが違うのよ。

パンにそのまま付けたり、サラダに掛けたりすると
ほんと、高級レストランのお味みたい。独特の苦味と香りがすごいです。


で、バリアーニが良いのは、オリーブオイルを製品化する過程で
酸化に相当気を付けられているということ。
酸化したオイルは、逆に悪影響ですから、ここは注意が必要。

そのまま飲んでもいいし、もちろん全身に保湿オイルとしても使えます。

という理由でオススメ〜

>>日本ホールフーズ バリアーニレギュラーオリーブオイル


オイルや調味料は、毎日のお付き合いなので
美容と健康に直結しますから
ぜひ身の回りの中で、良いモノを選んで下さいね。

さーて、今回美魔女に教わった、主婦ならではの「ラップ活用」など
今晩から早速やってみまっす。
いまんとこ体の乾燥は無いから、まずは目元とヨガだな〜クローバー

卵白洗顔でノーファンデ!いくつになっても30代の美しさを保つ習慣

今日は、卵白で洗顔するという
身の回りの自然素材を使った美容法のお話。

いくつになっても30代の美しさを保つ習慣.jpg



51歳で肌年齢が20代前半という驚異のアラフィフ


「卵白洗顔」で有名な白河三來さん。

ご自身が中学生の頃にあみだした、独特の手法である
「卵白で顔を洗う」という方法が、各種雑誌で取り上げられ
ご存知の方もいらっしゃるかと思います。

「すっぴん(ノーファンデ)でシミシワ無し」というお写真が驚愕&説得力大です。

この「ドヤ顔」の表紙は個人的にイマイチですが
自然な表情の白河さんは本当にお若く見えます。

白河さん.jpg




白河三來流アンチエイジング法


彼女は化粧水での保水はしても、保湿は自前の脂でできるようにと
スクワランをほんのちょぴっとだけ使うのみで、クリームなどは使わないとのこと。

代わりに、化粧水をつける時は手のひらでラッピングして15秒保持するとか
独特なスキンケア方法が紹介されていました。なるほどなるほど。


他に、

・抗酸化作用のある野菜を食べる
・リンパの流れを良くする
・食べる順番に気をつける
・やせる入浴エクササイズ(これはかなり効きそう)

など具体的なノウハウもありつつ
半分は「美しくあるための内面の心構え」が
メインの内容でした。


自分を「おばちゃん」と自称すると、言霊(ことだま)発動で
本当の「おばちゃん」になってしまうかも、という話など
確かにそうだなーと思いました。

自分で自分に、わざわざ悪いラベルを貼らなくてもいいもんね。
でも私も良く言ってるかも「おばちゃん」。注意しよう(−−;





きのみいの卵白洗顔体験談


白身.jpg


朝、卵白を別途取り出して
約2分の1を使って顔を洗います。残りは夜に。

まずは卵白をお椀型にした手に取り、頬っぺたの方を
持って行ってスリスリ。

顔を傾け直して、もう片方の頬にスリスリ。

おでこに持ってってスリスリ。

あごに持ってって・・・とかやってるうちに


指の間から卵白がするりんと落ちたりしますΣ(°Д°; しかもかなりの確立で。


まあ、それでも手に残った卵白を鼻や目元にスリスリしてると
あるときフッと触感が軽くなるので
(皮脂や汚れに反応して卵白が分解した感じ)

水で流して、おしまい。
程よく保湿感があり、つるつる。

せっけんで洗った時とは全く違う肌触りになります。





洗いすぎにはご注意を


意外だったのは、相当油が取れるということ。
予想以上に皮脂が取れてしまうかもです。

「卵だし、そんなにキツイ洗浄力は無かろう」と
調子に乗ってごしごし洗ってたりすると

てきめん肌が毛羽立ってしまったので
優しく丁寧にするのは大前提だと思います。


朝晩洗って、何も付けないままだと、乾燥しすぎたので
基礎化粧品付けないと(肌断食してる間ね)
1日1回が限度だなーと思いました。

で、1日1回だと、卵白が余ってしまうので
消費できなくて困り、卵白洗顔は自然消滅^ ^;





1日1回洗顔で十分かも知れない


最近、まめにスキンケアをしているので、改めて試してみたんですが

やっぱり1日で2回目洗った時は
肌の皮脂がごっそり取られちゃう気が。

すごいなー恐るべし卵白@@;

これは、卵白洗顔に限らず
私の肌がもう1日1回洗顔で十分、というか
これ以上洗わないで!と言っている感じがします。

ニキビの中学生やお若い方は
それこそ朝晩されて丁度良いのかも知れませんけどね。





卵白洗顔の効果


卵白には「界面活性作用」があるので
油汚れが落ちる訳なんですが

他に

リゾチーム・・・殺菌作用、抗ウィルス、抗感染、組織修復作用など
アルブミン・・・保湿成分
硫黄・・・・角質除去効果

・・・などが確認されています。


タマゴ=健康維持機能、細胞育成システムそのもの?





個人的に気になる懸念事項


卵の殻には、鶏の糞およびサルモレラ菌が付いてる事があるので
卵を触った手は、その都度洗った方がいいです。

卵白洗顔用の卵は
殻を割る前に水洗いしたりしています。

著者のブログではこの辺りの懸念事項は見つけられず
もう一つの本には書いてるのかな?? 



卵白洗顔の方法が事細かに解説されているようです。

「残った黄身の使い方」とか、
「排水溝が卵白で詰まりやすい」とかの問題も
本に載せる予定ってブログに書いてらしたけど

「いくつになっても〜」には載ってなかったから
こっちに書いてあるのかな。次はこちらを読んでみます。





新鮮な卵白を使ると痒みトラブルが減るかも


人によっては痒みが出ることもある「卵白洗顔」
腕などでパッチテストは必須。

卵アレルギーだけど、洗顔はできた、という人もいるらしいですが
別にアレルギーじゃなくても、古い卵白を使うと、結構かゆみ出やすいです。

そしてそもそも、
雑菌をできるだけ排除した状態で使いたいものです。





コスパがすこぶる良い


卵は自然素材だから安心!とは私は言い切れません。

同じ卵でも、飼料やニワトリの飼い方によって
その品質は天と地の差があります。

今は卵殻膜で出来たコスメもあるし、効率はそっちの方がいいかも?
相田翔子さんが愛用という広告が気になったアルマードとか。


ただ、あえて高価なコスメを買うことを考えると
黄身と白身に分ける手間は掛かるけど、卵白洗顔は
コストパフォーマンスがとてもいいなあ、とは思います。

気になる方は、玉子さえあればできるのでお試しあれ〜



お金をかけずに、簡単お手軽だけど
効果抜群!というのが個人的にツボですクローバー


綿棒ツボ押しでほうれい線解消!しみシワたるみにも〜きれいの魔法

2012年10月13日NHKキレイの魔法は
「綿棒ツボ押しで肌悩み解消」でした。

綿棒.jpg

大抵のお宅にあるであろう、なんの変哲もない「めんぼう」で
しみ、シワ、くすみ、たるみ、ほうれい線に効果が出る!というお話。



内臓の調子が、顔に出る。その逆もしかり


医学博士・鍼灸師・あんまマッサージ指圧師の
劉勇さんが講師。


顔には沢山のツボがあります。
ツボはそれぞれ内臓に繋がっており
内臓の不調が顔に出てしまいます。

【メディカルブック】鍼灸経路経穴図 (鍼灸経絡系穴図) ポスター (SR-412)


経絡・・・生命エネルギーが循環する通路「気」の流れ

つぼ=経穴(けいけつ)を刺激し、経路を通じて
たるみやほうれい線のお悩みを解消するという方法。

綿棒で表情筋を刺激すると、表情豊かになり
結果、血色、血流がアップします。

たるみ、シワ、ほうれい線が悩みの視聴者モデルが
綿棒でのツボの押し方を実践していました。





ツボ押し効果アップのポイント


1)必ず鏡を見ながら行う。

  ・・・両手を使える卓上鏡がお勧め

ST-88 アルミスタンドミラー


2)綿棒は短く持つ

 ・・・安定して綿棒をツボに当てることが出来る


少し痛むような、響くような感覚があれば良く
強く押す必要はありません。


刺激しすぎると逆効果!!
1箇所は長くても2分まで(一押し5〜10秒)
朝夕2回がおすすめ





シミ解消・しみ予防に効くツボ


・四白(しはく) 眼の下にある
・太陽(たいよう)目尻と眉尻の間にある
・頬車(きょうしゃ) 頬にある


四白:正面を向いた、黒目の真下
目の周りの骨のくぼみの少し下

綿棒を寝かせてあて、上へ押す


太陽:こめかみの少し凹んだ部分
肌が少し凹む強さで押す


頬車:えらの少し奥
奥歯をかみ合わせて盛り上がった部分



・・・ツボの位置、図が無いと説明しにくいなあと
探していたら、こんな本が!!

10秒押すだけで美肌&美顔 速効・綿棒美容 (マガジンハウスムック)

四白、太陽、頬車の位置が、これで分かるかなー?

著者を見ると、当番組の講師、劉勇さんでした。どおりで^ ^;





ツボと繋がっている内蔵、ツボ押しの効果


頬車と四白は

胃と脾臓とつながり
ツボ押しで血を浄化する力があるそうです。


また太陽は
カラダ全体の内臓と脳とのコミュニケーションを取る場所で
顔にとっても大事なツボなんだそうです

ツボの見つけ方は
押すと少し痛みを感じ、痛気持ちいいトコロを探すことです。





ツボの押し方、押す方法


・四白は斜め上に向かって押す

・太陽は綿棒を垂直に当てて押す
顔面神経麻痺とか偏頭痛とかに効く

・頬車も綿棒を垂直に当てて押す

→唾液が口の中にじわっと出てくるとばっちり!

風邪引きにくくなったり
口の乾燥とか口内炎にも効くとのこと。





シワ解消・しわ予防のツボ


・四白
・太陽
・顴髎(けんりょう)


けんりょうの場所: 
 
 目尻から真下に下りた線と
 頬骨の出っ張りから真横に伸びた線が交わる、ややくぼんだ部分


けんりょうの押し方:
 
 経絡を通じて、小腸に繋がる
 反対の耳の方向に押す。少し斜め上気味


Q:綿棒で押したあとがつくのは?
A:水分の代謝が低下している「むくみ」がある証拠


ツボ押しは、カラダの状況を教えてくれる、バロメーター
小腸大腸などの水分の代謝が悪いのを良くしてくれます





ほうれい線に効くツボ


・顴髎(けんりょう)
・地倉(ちそう):口角から指一本分離れたところにある
・迎香(げいこう)小鼻の脇にある


迎香はデリケートで、押すと痛いらしい・・・


迎香の場所:小鼻から指幅一本分 外側がツボ
迎香の押す方向:反対側の耳。鼻の奥付け根の方角?


「ほうれいせん」は、全部消化器系に繋がっていて

内臓の働きが悪くなっていると
なんと直接ほうれい線に影響があるそうです Σ(°д°lll)ガーン





むくみ解消、浮腫み予防に効くツボ


・顴髎(けんりょう)
・頬車(きょうしゃ)
・廉泉(れんせん)アゴの真下にある

経絡を通じて、腎臓と繋がっている「れんせん」

れんせんの位置:
 アゴを少し上げ、アゴ先に人差し指がアゴ下にあたるように
 3本の指をあて、薬指の下がれんせんの位置。

れんせんを押す方向:
 5秒〜10秒掛けて真上に押しあげる。同じ時間かけて、緩める


また、もう一つ、「承漿(しょうしょう)」は
顔の中心線上で唇とあごの中間にあるツボで

胃腸、腎臓への良い効果が期待できます。





毎日続けられる?ツボ押し


国産(北海道) 小豆


多忙な方に!と紹介されていたこの方法。

ばんそうこうに小豆粒をつけて
ツボに小豆を当て、貼るだけ。

夜寝るときや家でくつろいでいる時などにどうぞ。
眠っている間に美肌アップしそうですよー


番組終わりに
視聴者モデルのお二人のビフォーアフターを比べると

血色が良くなって、表情が良くなった?

「カラダが軽くなってふわーっと元気になった気がする」
「こわばりが取れて、自然な笑顔が作れる気がする」 とのこと。

頬のラインがリフトアップして、ほうれい線も薄くなった気がする??
比べてみると、おお、確かにシャープになって、小顔に!

simplehuman 綿棒ホルダー BT1053BT1053



毎日続けるヒントとしては
洗面台など、目に付く場所に綿棒をセットしておき
いつでもすぐに綿棒ツボ押しが出来るようにしておくこと!



雑誌 NHK「きれいの魔法」10月号には

なんと、「くすみ」や「目の下のクマ」、
「大人ニキビ」を解消するツボも紹介されているそうです!!



私は、目の下のクマ解消が気になります・・・(>_<)クローバー


ヒロソフィーに電話相談 原末プラセンタ&CBエッセンス

CBエッセンスを紹介した前回の記事

 「数時間後にハリが出た!ヒロソフィーCBエッセンスは美魔女への近道」



余談ですが、CBセットはこんなバッグに入っています
ちょっとした高級化粧品、て感じでしょ^ ^; 

私は超庶民感覚なので、ぶっちゃけ
パッケージ等はチープに押さえて、その分
お化粧品の価格を下げてもらいたいのが本音ですが・・・

ゴージャスな感じが「心のご馳走」になって、
ストレス解消→肌改善に繋がってくのかなーとも思いつつ。

まあ、せっかくなので
毎回うっとりしながら楽しんで使わせて貰ってます*^ ^*





ここまで即効なのはどうなのかと思いつつ


実は、このプラセンタ美容液「CBエッセンス」については
ちょっと書くの迷ってたんです。

「即効」がキーワードとしてうたわれてるし
実際効果が余りにも早く出たものですから(−−;


私の今までのスタンスとしては

「食事や生活習慣で肌を維持」
「皮膚常在菌のバランスを整える事で健康的な肌を維持」

・・・ということに主眼を置いていたので。


効くのは効くけど、こんなに早くて大丈夫なのかなー?
プラセンタは中毒性とか無いのかな?
肌を甘やかさないかな?

・・・など疑問も色々あったので

何回もお電話で相談したり調べたりしました。


辛口?ずけずけ?きのみいが
ヒロソフィーに電話で相談した内容を書き留めておきます。





どのくらい持つのか&保存方法




私:なんか、なかなか減らないんですけど、
 CBエッセンスはどのくらい持つものなんですか?

ヒロソフィーのオペレーターさん(以下、「ヒ」):

  通常1.5ヶ月〜2ヶ月の使用で使い終わるかと。

  エッセンスは使い切って、パウダーが残る、というパターンが
  良くあるようですので、別途ご連絡頂ければ
  通常とは別にジェルだけの販売も可能です。

  また、お手持ちの乳液などに混ぜてお使い頂いても大丈夫です。



私:冷蔵庫に入れてもいいんですか?

ヒ:一般的に、3ヶ月以内のご使用を推奨していますが
  プラセンタは湿気やすいので、より保存状態を良くするためには
  少し面倒ですが、パウダーは冷凍庫に入れていただくと良いですよ。

私:へえーーー、冷「蔵」じゃなくて、冷「凍」庫なんですね!!  
  私はエッセンスの方が残りそうなんですけど、それは冷蔵庫でいいんですか?
  冷凍しちゃうと凍っちゃいますよね^ ^;

ヒ:そうですね、基本的に常温で保存可能なんですが
  冷蔵庫に入れて頂いても安心ですね。







依存性、中毒性はないのか?





私:私の場合、効果が結構すぐ出る気がするのですが、皆さんそうなんですか?

ヒ:ありがとうございます^ ^
  例えば弊社に、モイスチャーエッセンスという敏感肌用で保湿メインの商品がありますが
  それとは違って、CBは人を選ぶと言いますか、「強すぎて合わない」という方も
  たまにおられます。
  
  「次の朝ハリ感が違った」というお話を良くお電話で頂戴しますね。


私:これ付けてることで、肌が甘えたりしません?

ヒ:確かにCBは即効なので、ハリがかなり出ると思いますが
  CBに頼って、肌の元の機能が下がることは無いと思われます。





ノンケミって言い切れる?常温なのに、どうやって防腐しているの?




私:あのー、これ、ノンケミ、って言い切れます?

ヒ:(笑)そうですね、弊社は化学的合成原料は一切使っておりませんので。
  

私:保存料無添加なら、防腐剤の代わりに何を使われてるんですか?

ヒ:しばらくお待ち下さい(・・・・細かい成分を調べている模様・・・・)
  お待たせしました、保存料としての効果は幾つもの成分で期待できるのですが
  まずは白金、ナノコロイドと言いまして、抗酸、殺菌作用があります。
   (参考:ウィキペディア「白金ナノコロイド」
 
  後は、1,2ヘキサンジオールと言いまして、一番弱いアルコールなんですが
  保湿と同時に、防腐剤としての役割が期待できます。
  他にもいくつか成分がありますが、代表的なのがその2点です。





吹き出物?アレルギー反応?好転反応?


私:プラセンタを塗って、ブツブツが出たって人がいるんですけど

ヒ:プラセンタはたんぱく質なので、まれにタンパク質アレルギー反応が
  出てしまう方がおられます。その場合は、少量から始められると大丈夫です。

  もしくは、代謝が良くなるので、若い頃のニキビのように一過性の吹き出物が
  出る場合もあります。
  
  原末プラセンタだと、飲むことでホルモンバランスが変わって、好転作用が
  出ることもあるようです。


私:なるほど・・・好転作用ですか・・・




目元や口元も気にせず使い放題!!


私:あの、エッセンスの濃度が濃いせいか、夏の暑い間とか
  ベタベタするのが気になるんですが

ヒ:プラセンタは耳かき2杯程度で、エッセンスは1〜2プッシュなんですが
  濃度が濃すぎると思われる場合は、化粧水で伸ばしたりしてお使い下さい。


私:目の周りの薄い皮膚とか、唇とか、付けてもいいんでしょか?

ヒ:目元も口元も、どこでもお使い頂けます^ ^



私:結構ベタベタした印象なんですけど、この後保湿必要ですか?
  乳液やクリームつけなくても大丈夫なんじゃないですか?

ヒ:CB自体に保湿成分も入ってはいるので、CBで終わっても良いのですが
  エッセンスは水溶液なので、揮発してしまいます。

  よりしっかり保湿された方が、効果が出ますので、フタとしての油分や
  乳液などでの保湿をお勧めします。


私:原末プラセンタを手持ちの化粧品に入れて使ってもいいと聞きましたが
  CBパウダーと同じ効果だと考えていいんですか?

ヒ:プラチナ、ゲルマニウム、Q10など他の成分も
  入っておりますCBパウダーの方が、もちろん効果は上になります。





たるみにも効果がある化粧品は貴重




私:『シミ、しわ、くすみのその先、化粧品では難しいとされる「たるみ」まで』
  ・・・というキャッチコピーが個人的に印象に残ってるんですが
  たるみ改善を期待するには、どの位使う必要がありますか?

ヒ:まず、つけた「すぐ」が一番効果が分かりやすいと思いますが
  まずは、1本(1セット)お使い下さい、とお伝えしています。



私:頬の高い部分にはすぐ効くけど
  頬がコケてるところは効きにくい感じがするんですが?

ヒ:そうですね、皮膚が厚いところは、そもそも効きやすいですね。
  アゴ、おでこ、ほほの下部など、厚さが少ない部分は
  水分など、保てる量も限られますので

  私(※オペレーターさん)の場合は、目の下のシワよりも、おでこの小じわの方が
  解消しにくかったりするんです。あとは中と外と両方からのケアと
  睡眠や食事など含めた毎日のお手入れが大事になります。

  28日のターンオーバーが遅くなると、皮膚が固くなりますので
  皮膚自体を柔らかくすること、代謝を良くして、サイクルを早くすることを
  心がけることですね。



・・・・最後は、「中と外の両方から」と
とても当たり前なお話に着地しました。

加齢で遅くなりがちなターンオーバーを
28日周期に戻すことをまずは目指すべきですね。
 




スペシャルケア&お助けアイテムとして


プラセンタ自体は医療でも使われており
今までの事例からは中毒性はないと判断しています。

ただ、効果が出すぎて
肌が甘えるんじゃないか?という懸念は、実は私にはまだ残っていて。


毎日のアンチエイジングとして使うには
私にはまだ早すぎるかも知れませんが

スペシャルケア&お助けアイテムとして、原末プラセンタ同様
常備しておくことにします。(だからやっぱり冷凍&冷蔵保存しなきゃと思う)




皮膚が薄くてトラブルの起きやすい、目元や口元へも
これは気にせず、存分に使えるのを確認できましたし

プラセンタが気になってて、でも二の足を踏まれていた方
ノンケミカル派の方も自信をもってお試し下さい〜クローバー


P.S.
私知らなかったんですが、どうも
プラセンタを「定期購入」にすると
セット価格としてなのか、CBエッセンスが随分お安くなるみたいです。




セルブライトエッセンス・パウダーのセット



数時間後にハリが出た!ヒロソフィーCBエッセンスは美魔女への近道

ヒロソフィーのプラセンタ美容液「セルブライトエッセンス」を試しているきのみいです。



ヒロソフィーのCBエッセンス

今の肌を変わらず維持、いや今以上に改善していくことで
将来のー5歳、−10歳の見た目年齢を目指しております。



守りのアンチエイジングのその先へ


肌を健やかに保つには
食事や睡眠などの生活習慣を正したり、紫外線対策をした上で
安心できるスキンケアで肌を整え安定させるのですが


そういった基本的な「守り」ではなく
一段階アグレッシブなスキンケアによるアンチエイジングには
美容液が重要です。


要は、加齢による「深いシワ」とか「たるみ」対策ですね。


季節に関わらず、皮膚表面のトラブルが無くなった今
次の懸念事項として

皮膚内部の弾性繊維が崩壊してシワが刻まれる前に
出来ることは何か?を考えていました。





試した美容液は数知れず


実は、今まで密かに、
幾つも美容液は試してるんです。

某プラセンタ原液、生コラーゲン美容液、セラミド美容液、美白美容液・・・etc.
でも、滅多にブログには書かないでしょ。ほとんどお蔵入り。

敏感肌だったこともあり、ケミカル臭に超ウルサく
お化粧品については、まず疑って掛かる人なので(−−;

今回ご縁があって、そんな私でも納得の
安心安全なのに効果が見える、プラセンタ美容液を入手しました。





超安心安全な成分


「神のプラセンタ」と呼ばれる程、超高濃度で評判のプラセンタ商品を作っている
株式会社ヒロソフィーというメーカーさん。

ぎりぎりまでプラセンタを入れたい。でも
できれば防腐剤を使いたくない。という意向で
あえてパウダーとエッセンスに分けた商品に。


バラペンやフェノキシエタノール、アルコールなど
一般的におなじみの保存料はもちろん、
旧表示指定成分、鉱物油、合成色素、合成香料なども無添加の、安心安全素材です。





CBパウダーの成分一覧


<アールボーテCBパウダー>
(ボケた写真でごめんなさい!外フィルムを外す前に慌てて撮ったので^^;)



・名称:プラセンタ加工食品
・原材料名:豚プラセンタエキス、豚コンドロイチン蛋白複合体、
 メチルスルフォニルメタン、α-リポ酸コエンザイムQ10、環状オリゴ糖、β-カロチン


・・・・私、この「名称:プラセンタ加工食品」てところがツボで。

お化粧品だけど、食品と言っても大丈夫な安全性、というのが
個人的に、何より有難く嬉しいんです(T-T)





CBエッセンスの成分一覧


<アールボーテ CBエッセンス>



水、BG、アスコルビルエチル、エブリコエキス、ダマスクバラ花油、
レバゲルマニウム、セイヨウオトギリソウエキス、セイヨウキズタエキス、
マロニエエキス、ヒアルロン酸Na、ブドウ葉エキス、ソウハクヒエキス、
ローズマリーエキス、アテロコラーゲン、セラミド1、セラミド3、セラミド6U、
フィトスフィンゴシン、コレステロール、ユビキノン、ダイズ発酵エキス、
グリセリン、クエン酸、クエン酸Na、ヒドロキシエチルセルロース、
PEG-60水添ヒマシ油、カルボマー、キサンタンガム、ラウロイル乳酸Na、
PEG-40水添ヒマシ油、ポリソルベート80、1,2ヘキサンジオール、
グリチルリチン酸2K、ベタイン、アルニカ花エキス、ハマメリス葉エキス、白金


品質保持の為、白金や1.2ヘキサンジオールが使用されています。





夏場はエッセンスの濃さがベタベタと感じるかも


しばらく、夜の成長ホルモン分泌にあわせて
夜寝る前に使っていました。

でも、夏の暑い間は
エッセンスの濃度が濃くて肌に重く、ベタベタするのがちょっと嫌で。

ただ、付けると付けないでは

基本的な肌の滑らか感が違うなーとか
色味のムラが無くなるなーということがわかってきたので
改めて、しっかり使ってみるように。

テクスチャは人によって好みが分かれるところですが
あっさり系が好きな方は、
気温の落ち着く、秋以降に使い始めると分かりやすいかも知れません。





使い方


まず、CBパウダーを2振り〜3振りほど出します。
少し黄色が掛かった細かい粒子で、さらさら。匂いは「THE☆プラセンタ」。

私はもうほとんど気にならないんですが
プラセンタの匂い、ダメな人はダメみたいです。



で、CBエッセンスを1プッシュ〜2プッシュ出します。

濃度のある、透明な美容液。ゆるいジェルに近いとろみ感。
ほのかに、バラの香りがします。



パウダーとエッセンスを混ぜ合わせます。
エッセンスにとろみがある分
結構ちゃんとマゼマゼしないと、濃淡が出そうです。



じゃーん。

正真正銘、でき立て新鮮!の美容液。

保存料を入れない代わりに、この手間をかけることで、安心が生まれるわけです。
フルフリの手作り化粧水もそうだけど
私はつくづく、こういうのが好きなんだなーと思います*^ ^*


これを、気になる部位から順に塗っていくのですが
ぼーっとしてると、どんどん乾いていってしまいます(−−; なので、素早く!

んで、私はその後、手のひらで包むように馴染ませてます。

今年は、季節の変わり目で揺らぎがちなこの時期も
安定した肌を維持していますよ^ ^ 





付けてすぐ、肌がふわふわに


ある日、珍しく、朝も付けてみたんですが
付けてすぐ、肌がふわっと柔らかくなるのが分かりました。

いつも付けてる夜は、子供たちの寝かしつけ準備で慌しく
そう言えば、肌の柔らかさを気にする余裕は無かったかも^ ^;

翌朝のもっちり感はいつも感じてたんですけどね。
結構付けてすぐに、ふわふわ感て出るもんなんだなあ・・と思って
感心しました。






CBエッセンスセット付けて3時間後、ハリが出てた!!


で、その数時間後。
仕事先のトイレの鏡で
なんか、ほっぺがツヤッツヤに張ってる自分を見て

「おおおおおおお@@;」となりまして。


私は頬が貧相なのが悩みで
「原末プラセンタを沢山飲んだら、翌日もっちりパーンとハリが出た」
という話は前に書いた通りなんですが

そのスグレモノのプラセンタを原料としたものを、直接肌に乗せる為か
別に沢山つけなくても、通常の分量で効果が出てたんです。

朝、付けてみることで、即効なのが良く分かりました。
私が寝てて知らない間に、こんなにリアルに膨らんでたのね!?みたいな。





ハリが出るのは肉厚なところから


ただ、一つ注意点としては
一番ハリを持たせたい、ほほの下の、げっそりしがちな部分は
頬の高いところと比べると、余り膨らみません。

元々、皮膚の厚みがあるところには、かなり速効なんですが
皮膚が薄くなってしまってる部分については、そうはいかないみたい。

だけど、頬にパーンと高さが出ることで影が出来にくくなるのか、
実際少し膨らんでいるのか、影が気にならなくなりました。





知人の感想は「ほうれい腺が薄くなった」


私がこの商品を知るきっかけにもなった、知り合いから聞いたのは


「これ凄いですよ!私はほうれい腺が薄くなりましたよ〜!!」という話。

「あんまり濃く付けすぎると、ブツブツ出ますけどねー(笑)」とも。


新陳代謝の促進にもなるので
人によっては一時的にニキビが出る場合もあるとか。



他に、ネット上の口コミ評価では

「ほうれい腺がふっくらした」とか
「くすみが取れて若くなったと言われた」とか書いてあるのを見ましたが


要は、その人その人それぞれのお悩み部位に応じて
プラセンタの成長因子が作用して改善するんでしょね。





2ヶ月用って書いてあるけど、相当持ちそうです


夜だけ使ってたからか、1ヶ月以上経った今でも、全然減りません(−−;
パンフレット通りに、パウダー2、3振りにエッセンス2プッシュしてるんですが。

これだと、朝使っても、あと3ヶ月くらい持ちそう。
私の使用量が実は少ない?? それでも全然効果あるからいいんですけど。。

使い切るのに使用目処の3ヶ月を越えそうなので、
私はパウダーは冷凍保存、エッセンスは冷蔵保存することにしました。

シミ、シワ、たるみに即効作用。プラセンタ配合パウダー+高浸透ビタミンCエッセンスでスペシャルケア






匂いが気になる人は原末プラセンタで試すといいかも


バラの香りで、なんとか中和させてるみたいですが
プラセンタ特有の匂いは、あります。2、3日したら、慣れましたが^ ^;

ニオイが不安な方は
原末プラセンタで試してみる方がいいかも知れません。
あれは食用のみならず、手持ちの化粧水や乳液などに溶かしても使えるので。


だってCBエッセンスセット、1万5千円もしますから。
「気軽に、試してみて!」とは言えません。


もちろん
肌への効果は圧倒的にCBパウダーの方が上回るそうですが

プラセンタ原末だったら、2千円でお試しがあるので
まず、プラセンタの匂いや、肌に乗せてもOKかどうかを
確認されると良いのでは、と思います。


最高濃度・最高純度のプラセンタ原末30000mg【ヒロソフィーのプラセンタ】



電話でのQ&Aに続きます


    >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。