アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年08月19日

バリカンを買いました(^-^)

新型コロナウイルスの影響で生活のリズムや価値観が変化し、床屋に行く回数も減少。Amazonでバリカン(¥3,273)を買いました。

というのも、床屋に行けばマスクは当然できないので感染のリスクが高まること、自分でカットをすれば節約にもつながるので。

購入したのが「PanasonicセルフヘアカッターER-GS40」
IMG_20200819_143134.jpg


購入時は¥3,273ならかなり安いと思ったが、箱を開けてみるとまずコードがなく単四の電池式で使い続けるにはわり高な感じで値段的に納得。

使い方は「刈り高さアタッチメント」を「刈り高さ切替リング」を回して高さを調整。

私の場合、もみ上げは刈り上げているので5ミリにし、耳まわりから後頭部にかけては15ミリに。

初めはおっかなびっくりだったが、ハサミでカットする様に「パツン」と切れ目がハッキリをするわけではないので、切りすぎの怖さはなかった。

調子に乗ってどんどんカットしていくと、一応肩にタオルは掛けたのだが、細かい毛だらけで大変なことになり、急きょ終了(>_<)

また、Amazonで「ヘアエプロン」(¥1,999)を購入、続きは明日届いてからにすることにした。

今回の新型コロナウイルスの流行で感じたことは、先行きへのさまざまな不安を皆さんが持っていると思います。

よって、私としてはどんなに小さいことでもいいから興味を持ったらまずはやってみる。

そこから、思わぬ発見があるかもしれない。

「千里の道も一歩から」

私がお気に入りの書籍です↓
http://directlink.jp/tracking/af/1519635/OhCZrcqd/

2020年08月18日

お盆休み

お盆休みは家族と一緒なので、コピーライティングはほとんどできず、朝から草刈り。

八ヶ岳とはいえ、草刈りの時には33度(*_*)


草刈り機は、一回のガソリンで約40分使えるが、三回やりました(*_*)(*_*)(*_*)

さすがに最後の一回は、15分ほど涼んでからやることに。

熱中症になる手前くらいでしたが、あと四キロ痩せたかったので、汗もバッチリかけたし、まぁ良かった(^_^)

コピーライティングを本業したいという思いも、大切な家族かあればこそなので、これはこれでありでした(^_^)

今までずっと、コピーライティングの指導者を探していましたが、最近の見解は

値段は安くないけど、@そもそもコピーライティングはアメリカが発祥であること、A最近は業績もよく、バックボーンがしっかりしていること、B営業とはいえ、お誘いメールが絶妙なタイミングくることなどから、ダイレクト出版に指導をあおぐことをメインしようかなと考えています。

ちなみに、私が最近申し込んだもの:「レスポンスラボ」月額4,500円がお試し期間の一ヶ月は100円ということで申し込んだところ、月額1,300円引きになるとのことで、年間39,336円で申し込み。

「月刊ビジネス選書」こちらも月契約のところを割引があるとのことで、年間契約に。

さぁ〜、コピーライティングをしよう!

DSC_0423.JPG


2020年07月27日

思考は現実化するのか、、、

四連休明けからの仕事。

やはり「思考は現実化するのか?」




確かに、コピーライターというやりたいことを、やりたいときに、やれる自由を求めてはいるが、生活源としての本業も大切。

なので、本業で一日に最低一件は飛び込み営業をすると決めている。

訪問先は、賃貸マンションのオーナー。

提案方法は、12〜15年後のマンションの修繕積立金に生命保険を活用して準備するというもの。




本来、土地の所有者を探すには、法務局で登記事項証明書を取得しなければならない(一件:600円)が、賃貸マンションの完成前だと、建築主が建物の入口に記載されていることが多い。

今日も、家から40分程の完成前のマンションに車で行ってみた。看板を見ると、そこには建築主の名前だけで、住所の記載がない、、、これでは飛び込み営業ができず、このまま帰るのも勿体ないので、最寄りの法務局に行ってみることにした。

ナビで何とか近くまで来たのはいいが、法務局渋滞でなかなか左折できない。約5分後に何とか左折すると、今度は反対車線の車が渋滞している(左折で法務局に入るための渋滞)。私は右折で法務局に入ろうとすると、警備員から「入場は左折のみです」。ということは、反対車線の最後尾まで行ってUターンしないと列に並べない。

その瞬間に神さまから「早く帰って勉強しよう」と言われた気がした。

やはり、思考は現実化するのか。

それなら、コピーライターが本業になるように思考してみよう!

2020年07月18日

ランサーズからのクライアントの仕事をことわってしまった、、、

昨日、ランサーズからのクライアントの仕事をことわってしまった。
せっかく頂いた仕事なのに、何か気持ちはモヤモヤ。
「これでいいのか?」心は迷走中。
コピーライターとして生きていくために、主軸として考えているのがブログ。今回仕事を引き受けたのは、文章力アップと少しでも稼いで自信をつけたいと思ったから。
しかし、本業、ワードプレスでのブログの立ち上げ作業、ブログ学習などが忙しい時にクライアントからのメール。内容は、提出した記事の構成をほぼ全て書き直してくださいとのこと。自分から引き受けた仕事にもかかわらず、他のことの方が大事だと思いことわってしまった(+o+)
今書いているブログが「アメバブログ」、「note」、「A8net」。
「アメバブログ」は2年くらい前からコピーライティングとは無関係に、主に趣味の社交ダンスのネタを書いている。「note」はコピーライターを意識してから書き始める。同じ志の人が多いので「スキ」をしてもらえるととても嬉しい。「A8net」は3年前にアフィリエイトを始めてすぐに挫折したのだが、最近また始めてみた。ただ、上記のブログは自分で記事を書いてもそれが自分の財産とならないことから、ワードプレスによるブログを立ち上げでいる最中。
書籍による学習
今まではコピーライティングやマーケティングについてダイレクト出版の本や神田昌典氏の本で学んできた。しかし、これらは基本的な知識の概要でしかなく、最初に取り掛かるべきことは書かれていない。WebライティングやSEOについても勉強していかなくはならないと感じている。
これからコピーライターとして、時間とお金が自由な生活をしたいと思っているが、はたして今、自分が学習していること・方向性は正しいのか。心は迷走中。だが、まずはやるしかない。成功は努力と時間に比例して推移するものではなく、時間のギャップがあってその後突然上昇する「成功曲線」を描くものだと信じてやるしかない。

DSC_0321.JPG

2020年07月15日

コピーライターをめざして、3か月後のいま

緊急事態宣言が出て、仕事は4/6〜6/7まで在宅勤務。
営業マンが在宅で出来る仕事などほとんどなく、また将来のことを考える時間がたっぷりあったことから「50歳の今からコピーライターになろう」と決意。
そのために、私が今取り組んでいるのが大きく四つ
@ 本による学習
A 指導者さがし
B ブログ
C クラウドソーシング

「本による学習」
一番初めに目をつけたのがダイレクト出版の本。マーケティング理論は神田昌典氏が日本に大々的に広めたと言われているが、発祥の地であるアメリカで出版されている名著を翻訳・出版している会社。「現代広告の心理技術101」(ドルー・エリック・ホイットマン)は顧客の心理ついて細かく書かれておりとても勉強になる。また「月刊ビジネス選書」は今なら年間29,800円で、最初に好きな本5冊+毎月1冊+パソコンで音声や動画による視聴もでき、読書のボリュームはかなりある。
内容的にはしっかりとしたマーケティング理論が書かれているのだが、実際にお金を生み出すために何を始めたらいいか今一つイメージできない。
その他、神田昌典氏の本(禁断のセールスコピーライティング)や文章の書き方の本(すぐできる!論理的な話し方、大嶋友秀著)で勉強。

「指導者さがし」
本は独学できるので便利だが、やはりコピーライティングはアウトプットの練習をしないと意味がないので、ネット検索で指導者を探してみることに。
最初に見たのが、古山正太氏(セールスコピーライティング普及協会代表理事)。6/22にZoomによるビジネスライティング講座があり参加。かなり業界では名の通った方らしいが、本講座の申し込み金額が最後に伝えられたのだが、金額がなんと180万円。商売なので気持ちは分からなくもないが、常識を逸脱していると思い除外。
次に、神田昌典氏の顧客を創造するコピーライティング講座・エッセンシャル編(39,600円)と同アドバンス編(99,000円)を神田氏のコピーライティング技術に乗せられて同時申込み。エッセンシャル編は、コピーライティングの知識を細かく説明したいつでも視聴できる講座。内容が少し細かすぎるのと値段に見合っていないと思った。アドバンス編は週に一回×4回オンラインでの講座。こちらは一回目を参加してみて費用対効果が合わないと思い、クーリングオフ。日本の第一人者である神田昌典氏の講座を期待していただけに残念。もっとコピーライティングの知識がある方向けかも。
さらに、大山祐矢氏、野口真代氏のYouTube動画も参考にする。
今、私が指導を受けているのが、住田辰範氏。「コピリッチ」サイトは無料にもかかわらず、コピーライティングについてかなり細かく書かれていてとても良心的。この人なら信用できると思い、有料講座の「モジセン」に申込み(確か15,000円)。こちらは音声とPDFの資料。今までの講座に比べたら安いし、何度も聞くことで良さの分かってくるものなのかもしれない。また私のアウトプットトレーニングがまだ足りていないのかもしれないが、今のところは??? さらに質問に気軽に答えてくれるということで月/5,000円で「ウェブアカ」にも参加。こちらは7/1に申込みをしてからまだ、二回しか質問ができていない。質問があまりできないということは、アウトプット不足なので、私自身がやるだけです。

「ブログ」
アウトプットの練習、アフィリエイトなどで稼ぐには格好の場所。今、アメバブログ、A8net、noteに掲載。毎日更新できればいいのだが、現状は2〜3日の更新。しかも、内容は薄いし文字数も少ない。

「クラウドソーシング」
文章の書き方のスキルアップと少しでも稼げたらと思い「クラウドワークス」「ランサーズ」で5回ほど仕事をしてみた。報酬が低いわりには細かい要求が来る。クライアントからしたら仕事の依頼なので、細かい要求はごもっともなのです。反省。


最後に、今から30年前の浪人生時代に「センバツ球児におくる応援コピー」という募集が毎日新聞であり、応募。結果、優秀賞に(^-^)。「みんなのライバルは甲子園だ!!」です。コピーライターは、潜在意識の中になりたい仕事としてあったのかもしれない。苦しくなったらこの新聞を見ようと思います(^-^)↓

Point Blur_20200715_131509 (1).jpg

2020年07月13日

コピーライティングで、月収150万円稼げるようになったときの経験談 (未来予想(^-^))

記者:「本日はお忙しい中、お時間を頂きましてありがとうございます」

私:『とんでもないです!私もアウトプットすることによって、知識の定着につながりますので、どうぞよろしくお願いします』

記者:「それではさっそくですが、コピーライティングで月に150万円も稼げるようになるための秘訣は何ですか?」

私:『ちょっと先の未来を予想して、先取りすることですかねぇ〜』

私:『あまりに斬新的すぎると、時代が付いてこれらないので、ポイントはちょっと先の未来のアイデアということになります』

記者:「では、ちょっと先の未来のアイデアは、具体的にどうやって見つけたらいいですか?」

私:『朝起きてから夜寝るまでの間、常に情報のアンテナを張ることです』
  『引き寄せの法則って聞いたことありますか?』

記者:「あ、はいっ」

私:『潜在意識を書き換えて、なりたい自分の願望を引き寄せる』
  『前提としては、思考は現実化するということ』

私:『潜在意識とは、無意識のうちに行っている意識、顕在意識とは考えて行っている意識。割合は、顕在意識が3%で潜在意識は93%といわれています』

私:『人は一日に6万回思考しているといわれているが、顕在意識はわずか1,800回しかなく、残りの58,200回も思考している潜在意識をうまく活用すること、そのために、情報のアンテナを張るといった感じです』

記者:『その情報のアンテナを張るために、具体的に潜在意識をうまく活用する方法はなんですか?』

私:『ここは日頃の意識のトレーニングしかないのですが、@心の雑念をできるだけ取り除いてニュートラルな意識でいること。そのためには日ごろから瞑想をすることをおススメします。瞑想をすると、雑念が入った時に気付くことができます。Aプラスの波動を自分が今、出しているか問いかけてみること。分かりやすくいうと、良い気分かどうか。悪い気分ならプラスではなく、マイナスの波動を出していることになるB常にリラックスを心がける。潜在意識はリラックスした状態の方が書き換わりやすいので、私は意識的にぼーっとした状態を作ったりもします』

記者:『なるほど!理屈は分かりましたが、実践するのがむずかしないですか?』

私:『そうですねぇ〜、ただ、今までの人生で潜在意識を書き換える方法に、馴染みがなかっただけだと思います。例えば、頭がよくなるために勉強をしたり、スポーツがうまくなるために練習をしたりするのと一緒で、本当に慣れるだけなんです』

私:『あとは、情報のアンテナを張ることによって得たアイデアを元にひたすらブログを書くことですかね』
  『最初はたとえゴミ記事だとしても、ひたすら書くこと。一番ダメなのが記事の内容にこだわって、たまにしか書かないこと』
  『とりあえず書いて、世に広めることが最高のスキルアップになります』

記者:『なるほど〜〜!』

私:『まとめますと:
・ちょっと先の未来のアイデアを見つけること
              ↓そのためには
・朝起きてから夜寝るまでの間、常に情報のアンテナを張ること
              ↓その時に
          潜在意識を活用する
              ↓方法は?
@ 心をニュートラルな状態にしておくこと(日頃の瞑想トレーニングがいい)
A プラスの波動を出していること(今、いい気分かどうか)
B リラックスした状態でいること


『思考は現実化します、あなたの目の前にある現実はすべてあなたが作り出したものです。
思考の93%を占めている潜在意識をうまく活用することで、コピーライティングで月に150万円を稼ぐことができました。三か月後の目標は月に300万円稼ぐことです』


※あくまでも完全な私の妄想です
DSC_0322.JPG


2020年07月03日

コピーライティング初心者で50歳のあなたへ

コピーライターをめざして4か月


今までの成果はというと、、、
インプットの読書と慣れないブログ(>_<)


なぜコピーライターになろうとしたのか?


理由は3つ
@ 場所を選ばずに働ける
A 文章力・スピーチ力が身につく
B 長く働ける(稼げる?)
C インターネットによって文章をたくさんの人に発信できる


@ 場所を選ばずに働ける
私は、顧客向けの営業をしているが、1日の時間の約60〜70%は移動と事務作業と言われている。コピーライターなら移動時間ゼロ。パソコンに向かった瞬間から勤務時間になる。

A 文章力・スピーチ力が身につく
日々、文章を書いていると、当然、文章力が身につく。文章力が身につくということは、論理的な思考を持つということなので、スピーチ力も身につくこととなる。

B 長く働ける(稼げる?)
現在50歳の私の場合、長男が生後4か月で、大学を卒業するまで養うとなると72歳位までは働かなくてはならない。仮に、今と同じ仕事のままだとすると、肉体的にかなりきびしい。コピーライターなら頭さえしっかりしていれば、続けられる。

C インターネットによって文章をたくさんの人に発信できる
インターネットを使うことによってレバレッジを効かせて、一回の発信でたくさんの人に文章を見てもらうことができるので、一対一の対面営業よりもはるかに多くのアプローチをするができる。


この記事で自分の意識への再確認ができたので、コピーライティングをより磨いていこうと思う。

IMG_20200624_155706.jpg

2020年06月30日

アファメーションってどう?

アファメーションとは?
自分自身に対する肯定的な宣言のこと。

6/26㈮の夕方から6/28㈰の朝方まで、私の家族と妻のお母さんで八ヶ岳の別荘に。
目的は、梅を採りに行くこと。
DSC_0335.JPG




ただ私の場合、毎回草刈り機による草刈りが作業に(+o+)
草刈りは、一回のガソリンで40分×3回=約二時間は最低限、することになる。

そこで、より有意義な時間にするために、草刈りをしながらアファメーションをすることにした。

ではなぜ、アファメーションをするのか?
・アファメーションをすることによって、潜在意識が書き換えられる。
・潜在意識が書き換えられることによって、なりたい自分になることができる(それは自立したコピーライター)。

草刈りはとても単調で飽きてくるので、自分で決めたアファメーションを
ひたすら言い続けていた(おかげでのどがやたら乾いた)。
人の意識には、ふだん意識して考えている顕在意識、心の奥底で無意識に考えている背潜在意識に分かれる。
顕在意識が3%で潜在意識は93%とも言われている。
イメージとしては、氷山の一角。
海面から出ている氷山に対して、海中には93%もの氷山がある感じ。
ということは、なりたい自分になるには、顕在意識よりもより多く考えている潜在意識を利用した方が効果的ということになる。

ちなみに、このブログ書いていて気づいたのだが、
アファメーションをするなら、リラックスした環境(ボーっととしている状態、瞑想状態)の方がいいとのこと。

実際の私はというと、草刈り機のエンジンの振動で手はプルプル、心臓はバクバク興奮状態。
DSC_0332.JPG


真逆だったぁ〜(>_<)

ただ、やり方さえ間違わなければアファメーションはいいよぉ〜

2020年06月24日

飛び込み営業はやっぱり大変だぁ〜〜〜!

今、ブログ書きながらすでに酔っぱらっています。
酒には呑まれたらいけないよ〜
【でも、ブログを書いてスキルを高めないと(←心のこえ)】


今日も飛び込み営業に行った訳だが


飛び込み営業はやっぱり大変だぁ〜〜〜!


今日は、賃貸マンションのオーナーに

「修繕積立金の準備で保険に入りませんか?」という提案のために、ネットで新築の賃貸マンション情報の検索。


完成前だと、建物前の看板に所有者の氏名等の記載があるので、
それを元に訪問してみた。


だが、今回はオーナーの住所が分からなかった。


というのも、ネットで検索した住所に行ってみたが、
そこは舗装された駐車場で、会社は存在していなかった。


おそらく、会社としての機能は辞めて、
駐車場を法人名義で管理していたものと思われる。


しかも、行く前は涼しくて良かったのだが、行って「空振り」にあったときに限って、急に晴れてきて「頭皮があっ〜〜!」


「おれの大事な頭皮に何をするぅ〜!」


やはり、飛び込み営業は皆さんが思うようにとても効率が悪くて、いやなものでした。


明日、法務局に行ってオーナーの自宅の住所を調べようと思います。


おかげで、ブログのネタになりました(^-^)

2020年06月23日

「飛び込み営業ってどうなのよぉ〜!」

飛び込み営業ってとても非効率で大変だなぁっと思われがち。


たしかに、飛び込み営業は非効率で大変だと思う。


だが、あえて私は飛び込み営業をする。
(好きというわけではないが、生保セールスを続けるのなら)


というのも、行き先を自分で選べて、いつ行くのを止めても自由で気楽だから。


例えば、ほとんどの生命保険会社では、「職域」という特定の企業や公共機関などの
活動場所がある。


職域をもらった場合は、用事がなくても職域に通わなければならず、
顧客から依頼があった場合に備えなければならない。


ターゲットとなる人物がいるのでれば問題ないが、そうでない場合職域に通うのは
時間の無駄でしかない。


これに対して、飛び込み営業の場合、自分で行きたい場所を自由に決められるので、
当然、拘束されることはない。

また、行ってはみたが、見込み度合いが薄い場所であれば、モラルに反しない限り、
いつ行くのを止めてもまったく問題がない。


以上のことから、安定した環境よりも自由な気持ちを重視したいので、飛び込み営業は続けようと思っています


気楽に(^-^)
IMG_20200619_105436.jpg
ファン
検索
<< 2020年10月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
アースワンさんの画像
アースワン
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。