2014年03月16日
日本は貧乏になってますね
東京近郊も暖かくなってきました。まず最初は、2月28日に今年初めてコートを着なくても良い日がありました。その後、寒い日が続いていましたが、3月12日から暖かくなってきました。つい最近まで、夕方5時と言えば暗かったのですが、今は夕方5時半でも明るく春を実感できるようになりました。
東京近郊ですと、1°C、2℃でも寒いと言っていますが、今年の1〜2月の北米を見ますと、現地の天気予報のサイトでマイナス40℃とか50°Cという数字を見ました。それと比べると寒いなんて言ってられません。しかし、マイナス40℃ぐらいになると人の住める環境ではないような気がするのですが・・・・・
3月12日は、夜11時半頃〜夜中の2時半ぐらいまで、家のトイレの水が止まらず困りました。結局、修理に朝5時頃までかかってしまいました。
ところで、3月15日(土)は都内を散歩していました。夜、銀座を歩いて改めて気づきましたが、日本は貧しくなっているという印象を深めました。
あちこちにユニクロがありますが、東京近郊を歩いていますと、ユニクロの服を着ている人が多く、完全に制服状態です。銀座には、ユニクロより更に安い服を売るユニクロの子会社であるGUまでありました。
プランタンはお手頃な値段でも個性のある服が多かったので存在価値があったのです。しかし、制服販売で自らの個性を放棄したようでちょっと残念です。
ここ数年、Foreever21(今は閉店してない様子)、H&M、牛丼の吉野家、」ディスカウント・ストアのドンキホーテなどができたり、マリオンのところもルミネが入ったりと、銀座の高級感も少しづつ消えています。銀座に来る意味が薄れているとも言えます。
それだけ、日本人の収入が減っているということなんでしょうね。それと、日本人そのものが物欲から精神的なものに価値を移しているということかもしれません。
テレビや新聞では景気が良くなっていると言いますが、どう見ても景気が良くなっているとは思えない光景です。
このファンブログの仕様が1月後半頃から変わっていますが、なぜか写真が縮小されてしまいます。
それではまた!
東京近郊ですと、1°C、2℃でも寒いと言っていますが、今年の1〜2月の北米を見ますと、現地の天気予報のサイトでマイナス40℃とか50°Cという数字を見ました。それと比べると寒いなんて言ってられません。しかし、マイナス40℃ぐらいになると人の住める環境ではないような気がするのですが・・・・・
3月12日は、夜11時半頃〜夜中の2時半ぐらいまで、家のトイレの水が止まらず困りました。結局、修理に朝5時頃までかかってしまいました。
ところで、3月15日(土)は都内を散歩していました。夜、銀座を歩いて改めて気づきましたが、日本は貧しくなっているという印象を深めました。
ラオックス これは観光客向けの免税店という感じでしょうか
ユニクロ
あちこちにユニクロがありますが、東京近郊を歩いていますと、ユニクロの服を着ている人が多く、完全に制服状態です。銀座には、ユニクロより更に安い服を売るユニクロの子会社であるGUまでありました。
刺繍用品のユザワヤ
プランタンにもユニクロが
プランタンはお手頃な値段でも個性のある服が多かったので存在価値があったのです。しかし、制服販売で自らの個性を放棄したようでちょっと残念です。
ここ数年、Foreever21(今は閉店してない様子)、H&M、牛丼の吉野家、」ディスカウント・ストアのドンキホーテなどができたり、マリオンのところもルミネが入ったりと、銀座の高級感も少しづつ消えています。銀座に来る意味が薄れているとも言えます。
それだけ、日本人の収入が減っているということなんでしょうね。それと、日本人そのものが物欲から精神的なものに価値を移しているということかもしれません。
ワンちゃんから「ここから出して!」とお願いされているような気になります
テレビや新聞では景気が良くなっていると言いますが、どう見ても景気が良くなっているとは思えない光景です。
このファンブログの仕様が1月後半頃から変わっていますが、なぜか写真が縮小されてしまいます。
それではまた!
【日常の出来ごとの最新記事】
この記事へのコメント