2016年11月25日
ソフトクリーム屋開業(妄想)。原価厨に物申す。
ごめんなさい。
商売の「し」の字も知らないのに偉そうに言ってしまいました。
どうしてこんな事を書く事になったか、発端は奥様との会話から。
「地元を盛り上げる為に何か面白い事したいね〜」奥様
「交通量だけはあるから手軽に食べれる物とか良いんじゃない?」私
「アイスとかアイスとか」私
我が家はアイス大好き一家。
出たアイデアは一つ。
だがアイスを作るノウハウなんざ持ち合わせて無い。
そこで閃いた私。
「ソフトクリームに地元のフルーツ乗せれば行けるんじゃね!?」
「お〜面白そうだね。夏にやってみる?」
よし早速妄想だ!
調べるのはタダ。
ソフトクリーム屋さんになるべく妄想(計算)開始。
開業するなら役場に行って
アイスクリーム類製造工場の許可なるものを取得する必要がある。
そんなものは役場に通えば教えてくれる。
ダメ出しされたら修正すれば良い。
きっと。
他にも色々調べてみる。
大前提の作る機械が必要と。
どれどれ幾らするのかなっと・・・
・・・
・・・
・・・中古で40万くらい・・・
他にもキッチン的な台やテーブル。
お客様が座る椅子。
諸々で60万以上くらいか・・
移動店舗的なのを想定してるのでテナント借りて内装云々とかは入れなくてもこの数字か。
オーケーオーケー初期投資は一旦忘れよう。
本気でやるならそのくらい何とでもなる。
交通量はあるのに止まって貰う術を失くし閉店したスーパーがある。
そこの駐車場の一角を借りたい。
お義母さんが地元で顔見知りなので交渉はお任せするとして値段か・・・
広島のレンタルスペースが時間辺り1000円が多い。
朝10時から夕方6時まで借りるとして8時間。
一日8000円。
月で24万!?
いやいやいや本業もあるの出来て週末の土日。
夏休みだけの期間限定として夏休みを考慮して11日借りるとしても88000円。
ん?交渉して月単位で借りた方がお得なのかな?
まあ、まだどんぶり勘定段階。
おおよその数字さえ出せれば良い。
「個人」で仕入れる事が出来る業務用のソフトクリームミックスとコーンで原価を出してみる。
色々と調べて安心感のある所をチョイス。
最低原価101円
最高原価192円
価格の差はソフトクリームの中でもランクが存在しこれなら自分達もお金を出すレベルのものを最低原価に設定。
最高はソフトクリームも一般に個人でも購入出来る最高の物、コーンもワッフルコーンとかなり贅沢な原価。
この値段はあくまでソフトクリームにこだわりアイスミルクやラクトアイスを除外したお値段。
これらの違いが知りたい方はグーグル先生へお願い致します。
業務用なので大量に仕入れてらっしゃる実店舗様等はもっと原価下げれると思います。
これはあくまで私が勝手に独自で調べた個人で作る時の原価です。
色々組み合わせて導き出した想定原価が119円
出す側に立っても納得出来るレベルで私達が好きで頼むであろうと言う想定。
更に地元のフルーツを仕入れなくてはお店の「売り」が成立しない。
これは正直未知数。
色々盛ったりしたいし廃棄も考えて原価100円を想定。
地元のフルーツを盛り込んだ美味しいソフトクリーム
原価219円
希望販売価格500円
よし!どんぶり勘定の出来上がり!
さぁ計算計算っと。
賃料と高熱費と雑費で110000円が固定費。
開催期間中ロス無く完売が前提。(これを人は取らぬ狸の皮算用といいます)
100個売れました。
売上50000円−固定費110000円ー原価11900円=−71900円
おk200個だ。
売上100000円−固定費110000円−原価23800円=−33800円
次300個!
売上150000円−固定費110000円−原価35700円=4300円!
ついでだ400個
売上200000円−固定費110000円−原価47600円=42400円!!
500個もいっちゃうか
売上250000円−固定費110000円−原価59500円=80500円!!!
って11日で500個も売れるような場所なら盛り上げようとも考えませんわ!
一日50個で達成出来ると文字にすれば簡単な数字に見えますが、
ロスも無く土日全部晴れる保証も無く固定費だって想定以上かかるのも予想するに難くない。
もっと詰めて詰めて数字を弾き出したとしても地元を盛り上げる前に自分たちが干からびそう。
だからと言って計算しただけで諦めるのは妄想力向上委員会委員長の名が廃る。
飲食店をしてる知人が居るので協力を仰いでみよう。
もしかしたら仕入れをもっと安くする術があるかもしれないしあわよくばソフトクリームメーカーのツテがあるかもしれない。
夏にソフトクリームを販売してる家族を全力で妄想しときます。
ここでまたも偉そうに原価厨に物申しておきます。
原価だけで考えたら安いのは当たり前。
固定費、雑費、人件費、儲けまで考えたら安すぎる価格なんて設定出来ません。
最近まで原価厨だった私に言い聞かせてみました。
商売の「し」の字も知らないのに偉そうに言ってしまいました。
どうしてこんな事を書く事になったか、発端は奥様との会話から。
「地元を盛り上げる為に何か面白い事したいね〜」奥様
「交通量だけはあるから手軽に食べれる物とか良いんじゃない?」私
「アイスとかアイスとか」私
我が家はアイス大好き一家。
出たアイデアは一つ。
アイス屋さん
だがアイスを作るノウハウなんざ持ち合わせて無い。
そこで閃いた私。
「ソフトクリームに地元のフルーツ乗せれば行けるんじゃね!?」
「お〜面白そうだね。夏にやってみる?」
よし早速妄想だ!
調べるのはタダ。
ソフトクリーム屋さんになるべく妄想(計算)開始。
開業するなら役場に行って
アイスクリーム類製造工場の許可なるものを取得する必要がある。
そんなものは役場に通えば教えてくれる。
ダメ出しされたら修正すれば良い。
きっと。
他にも色々調べてみる。
大前提の作る機械が必要と。
どれどれ幾らするのかなっと・・・
・・・
・・・
・・・中古で40万くらい・・・
他にもキッチン的な台やテーブル。
お客様が座る椅子。
諸々で60万以上くらいか・・
移動店舗的なのを想定してるのでテナント借りて内装云々とかは入れなくてもこの数字か。
オーケーオーケー初期投資は一旦忘れよう。
本気でやるならそのくらい何とでもなる。
次は忘れてはならない場所と賃料
交通量はあるのに止まって貰う術を失くし閉店したスーパーがある。
そこの駐車場の一角を借りたい。
お義母さんが地元で顔見知りなので交渉はお任せするとして値段か・・・
広島のレンタルスペースが時間辺り1000円が多い。
朝10時から夕方6時まで借りるとして8時間。
一日8000円。
月で24万!?
いやいやいや本業もあるの出来て週末の土日。
夏休みだけの期間限定として夏休みを考慮して11日借りるとしても88000円。
ん?交渉して月単位で借りた方がお得なのかな?
まあ、まだどんぶり勘定段階。
おおよその数字さえ出せれば良い。
「個人」で仕入れる事が出来る業務用のソフトクリームミックスとコーンで原価を出してみる。
色々と調べて安心感のある所をチョイス。
最低原価101円
最高原価192円
価格の差はソフトクリームの中でもランクが存在しこれなら自分達もお金を出すレベルのものを最低原価に設定。
最高はソフトクリームも一般に個人でも購入出来る最高の物、コーンもワッフルコーンとかなり贅沢な原価。
この値段はあくまでソフトクリームにこだわりアイスミルクやラクトアイスを除外したお値段。
これらの違いが知りたい方はグーグル先生へお願い致します。
業務用なので大量に仕入れてらっしゃる実店舗様等はもっと原価下げれると思います。
これはあくまで私が勝手に独自で調べた個人で作る時の原価です。
色々組み合わせて導き出した想定原価が119円
出す側に立っても納得出来るレベルで私達が好きで頼むであろうと言う想定。
更に地元のフルーツを仕入れなくてはお店の「売り」が成立しない。
これは正直未知数。
色々盛ったりしたいし廃棄も考えて原価100円を想定。
地元のフルーツを盛り込んだ美味しいソフトクリーム
原価219円
希望販売価格500円
よし!どんぶり勘定の出来上がり!
さぁ計算計算っと。
賃料と高熱費と雑費で110000円が固定費。
開催期間中ロス無く完売が前提。(これを人は取らぬ狸の皮算用といいます)
100個売れました。
売上50000円−固定費110000円ー原価11900円=−71900円
おk200個だ。
売上100000円−固定費110000円−原価23800円=−33800円
次300個!
売上150000円−固定費110000円−原価35700円=4300円!
ついでだ400個
売上200000円−固定費110000円−原価47600円=42400円!!
500個もいっちゃうか
売上250000円−固定費110000円−原価59500円=80500円!!!
って11日で500個も売れるような場所なら盛り上げようとも考えませんわ!
一日50個で達成出来ると文字にすれば簡単な数字に見えますが、
ロスも無く土日全部晴れる保証も無く固定費だって想定以上かかるのも予想するに難くない。
もっと詰めて詰めて数字を弾き出したとしても地元を盛り上げる前に自分たちが干からびそう。
だからと言って計算しただけで諦めるのは妄想力向上委員会委員長の名が廃る。
飲食店をしてる知人が居るので協力を仰いでみよう。
もしかしたら仕入れをもっと安くする術があるかもしれないしあわよくばソフトクリームメーカーのツテがあるかもしれない。
夏にソフトクリームを販売してる家族を全力で妄想しときます。
ここでまたも偉そうに原価厨に物申しておきます。
原価だけで考えたら安いのは当たり前。
固定費、雑費、人件費、儲けまで考えたら安すぎる価格なんて設定出来ません。
最近まで原価厨だった私に言い聞かせてみました。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5656050
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック