2017年05月03日
お米を食べる事に感謝でございます。子供と田植えのお手伝いをしてきた。
いらっしゃいませ。
奇跡の休みを満喫しているお父さんブロガーのゆじさんです。
先日、体験は勉強より必要と書いたばかり。
物作りの体験はかけ算のプリント何枚かより価値があると思います。
勉強を否定しているのではなく体験出来るチャンスがあるなら優先した方が良いという意味で。
お米は毎日のように食べるのに田植えの体験なんて年に何回も出来るものでもないので無理を通して休みを取った甲斐がありました。
綺麗に晴れましたし。
と言っても実は奥様の実家の田植えのお手伝い。
いつかは私が先陣を切って田植えをするので出来る事からお手伝い。
そして息子くんにも物作りの大切さを伝えれた良い機会でした。
お米を食べるのにどれだけの準備が必要で、どれだけの作業があって、植えた後もほったらかしじゃない事等々。
『お米が食べれるのは作る人が一生懸命、作業をしているからだよ』と。
『だからお米を食べる事に感謝するんだよ』と。
1つの体験で色々な事を伝えれる。机に向かってるだけでは得られない知識。
こういう事を沢山『体験』した子供の方が勉強だけしてきた子供より「何か」が出来ると思う訳でございます。
この教育方針が正しいかどうかはこれからの子供たち次第。
それまでこのブログを続けてるか分かりませんが発信だけは、し続けていこうと思った田植え体験でございました。
これから美味しい日本酒を飲みますのでこのへんで。
それでは
ん〜!良い人生を!
奇跡の休みを満喫しているお父さんブロガーのゆじさんです。
先日、体験は勉強より必要と書いたばかり。
物作りの体験はかけ算のプリント何枚かより価値があると思います。
勉強を否定しているのではなく体験出来るチャンスがあるなら優先した方が良いという意味で。
お米は毎日のように食べるのに田植えの体験なんて年に何回も出来るものでもないので無理を通して休みを取った甲斐がありました。
綺麗に晴れましたし。
と言っても実は奥様の実家の田植えのお手伝い。
いつかは私が先陣を切って田植えをするので出来る事からお手伝い。
そして息子くんにも物作りの大切さを伝えれた良い機会でした。
お米を食べるのにどれだけの準備が必要で、どれだけの作業があって、植えた後もほったらかしじゃない事等々。
『お米が食べれるのは作る人が一生懸命、作業をしているからだよ』と。
『だからお米を食べる事に感謝するんだよ』と。
1つの体験で色々な事を伝えれる。机に向かってるだけでは得られない知識。
こういう事を沢山『体験』した子供の方が勉強だけしてきた子供より「何か」が出来ると思う訳でございます。
この教育方針が正しいかどうかはこれからの子供たち次第。
それまでこのブログを続けてるか分かりませんが発信だけは、し続けていこうと思った田植え体験でございました。
これから美味しい日本酒を飲みますのでこのへんで。
それでは
ん〜!良い人生を!
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6229226
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック