2021年03月23日
本当においしい野菜の選び方
前書き
大阪からふるさと和歌山の串本にかえってきて、
畑仕事再入学。
ほんとうにおいしい野菜てなんだろう?
ひとにおすすめできる野菜は?
と考えるようになった。
(実は農業をしていたのに全然やさいの目利きなどできないのだ…
だって、自分でつくれば全部おいしいし…)
そんな中、本を数冊読み
実際に畑でやさいを作っているぼくの出した
こたえを読んでほしい。
メリット:おいしい野菜のかんたんな目利きがわかります。
対象:スーパー、通販などでも使えます。
目次
1.ほんとうにおいしい野菜は小さい
2.なぜ化成肥料はだめなのか?
3.環境のことも考えておいしい野菜を選ぶ
広告
1.ほんとうにおいしい野菜は小さい
本当においしい野菜は小さい。
それは化成肥料が使われていないからだ。
化成肥料は鉱石、空気などから成分を精製してつくられる。
肥料のチッソ(N)、リン(P)、カリ(K)は
植物の主な栄養で、
精製された化成肥料なら、
吸収率が高く、
植物を早く大きくすることができる。
つまり、一つの基準として、
大きい野菜には化学肥料が使われている可能性が
高いと言える。
2.なぜ化成肥料はだめなのか?
化成肥料は土を汚染する。
精製され過剰に土にほどこされるチッソは
酸素と結びつき窒素酸化物NOxになる。
(窒素酸化物NOxは人体、環境に有害な物質として知られている。)
また、化成肥料でせかされて育ったやさいは
水を急激に吸い上げるため、
水臭く
また、
チッソの多い野菜は苦味がつよい。
実際、
これが自分の畑で育てた
無農薬、無肥料のキャベツだ。
小ぶりでしっかりかっちりと巻いたキャベツだった。
味も申し分なく、
ふわふわとしていて
やさしい甘みだ。
化成肥料に頼らず、
自分で栄養を吸い上げ育ってきた。
そんな味がしたことを覚えている。
3.環境のことも考えておいしい野菜を選ぶ
小さい野菜と言われても、
野菜の本来の大きさてどのくらいなの?
と思うかもしれない。
それは、やはり、
実際に育ててみたり、
有機農法、自然農法などで栽培する農家さんのもとを訪ねて
知ってほしい。
また、著書:岡本よりたか「野菜は小さい方を選びなさい」によれば
農家さんから直接、集団で買うことで、
仲介手数料、運搬費用をおさえられると書かれていた。
持続可能な食環境の実現のためにも
地域でコミュニティをつくり、
信頼のできる農家さんから大量に購入し、
分け合うことを考えてみてほしい。
自然に無理のかかる化成肥料などの農法は
土壌汚染につながり、自分たちのミライまで壊してしまう。
どうか、環境に優しい農法でつくられた
小さくて、おいしい野菜を食べてほしい。
・参考文献
今回紹介した以外にも
おいしい野菜の選び方が書かれています
作者の岡本よりたかさんも実際に自然農法を
されており、自分自身大変勉強になりました。
ビニールの除草シートも日光で溶けるので
環境汚染につながる…
自分もつかっていたので改善しなくてはいけない
とおもいました…
精進しないと…
農業界のレジェンド、
不可能と言われた無農薬・無肥料りんごを実現した
木村秋則さんの本。
木村さんの本によれば
ほんとうのりんごは
腐るのではなく枯れるのだという…
化成肥料なしで育った野菜は
余計な水分をもたないので
腐ることはなくかれていく…
うちの山の野生化して
無肥料で実をつけるみかんはどうだろう…?
実験中…
広告
・持続可能な農業を育てよう!
環境に負担がすくない農法はこれからのミライに必要!
化学肥料、無農薬で安心!
ツイッターで知り合った方は
新鮮で、おいしかったとレポしてくれました
ぼくも25日に届きます。
宅配サービス「らでぃっしゅぼーや」
を提供するオイシックス・ラ・大地株式会社。
日経新聞で紹介されていました
巣ごもり需要で人気の味は…
ぼくもためしてみないと…
・プラスチックを出さない生活
竹を原料にした素材なので環境負荷がへらせます!
買って使ってます!
布巾は料理に使っても安心!
マスクは女性には少し大きいかもしれません。
でもやわらかくて気持ちがいいです
・串本をきれいで、楽しんでいただける町であるようごみ拾いをしています。
SNSサービスnoteより、ゴミ袋(1組10枚入り200円)買うのにご寄付いただけませんか?
https://note.com/yootan401/n/n8b209de2614c
大阪からふるさと和歌山の串本にかえってきて、
畑仕事再入学。
ほんとうにおいしい野菜てなんだろう?
ひとにおすすめできる野菜は?
と考えるようになった。
(実は農業をしていたのに全然やさいの目利きなどできないのだ…
だって、自分でつくれば全部おいしいし…)
そんな中、本を数冊読み
実際に畑でやさいを作っているぼくの出した
こたえを読んでほしい。
メリット:おいしい野菜のかんたんな目利きがわかります。
対象:スーパー、通販などでも使えます。
目次
1.ほんとうにおいしい野菜は小さい
2.なぜ化成肥料はだめなのか?
3.環境のことも考えておいしい野菜を選ぶ
広告
1.ほんとうにおいしい野菜は小さい
本当においしい野菜は小さい。
それは化成肥料が使われていないからだ。
化成肥料は鉱石、空気などから成分を精製してつくられる。
肥料のチッソ(N)、リン(P)、カリ(K)は
植物の主な栄養で、
精製された化成肥料なら、
吸収率が高く、
植物を早く大きくすることができる。
つまり、一つの基準として、
大きい野菜には化学肥料が使われている可能性が
高いと言える。
2.なぜ化成肥料はだめなのか?
化成肥料は土を汚染する。
精製され過剰に土にほどこされるチッソは
酸素と結びつき窒素酸化物NOxになる。
(窒素酸化物NOxは人体、環境に有害な物質として知られている。)
また、化成肥料でせかされて育ったやさいは
水を急激に吸い上げるため、
水臭く
また、
チッソの多い野菜は苦味がつよい。
実際、
これが自分の畑で育てた
無農薬、無肥料のキャベツだ。
小ぶりでしっかりかっちりと巻いたキャベツだった。
味も申し分なく、
ふわふわとしていて
やさしい甘みだ。
化成肥料に頼らず、
自分で栄養を吸い上げ育ってきた。
そんな味がしたことを覚えている。
3.環境のことも考えておいしい野菜を選ぶ
小さい野菜と言われても、
野菜の本来の大きさてどのくらいなの?
と思うかもしれない。
それは、やはり、
実際に育ててみたり、
有機農法、自然農法などで栽培する農家さんのもとを訪ねて
知ってほしい。
また、著書:岡本よりたか「野菜は小さい方を選びなさい」によれば
農家さんから直接、集団で買うことで、
仲介手数料、運搬費用をおさえられると書かれていた。
持続可能な食環境の実現のためにも
地域でコミュニティをつくり、
信頼のできる農家さんから大量に購入し、
分け合うことを考えてみてほしい。
自然に無理のかかる化成肥料などの農法は
土壌汚染につながり、自分たちのミライまで壊してしまう。
どうか、環境に優しい農法でつくられた
小さくて、おいしい野菜を食べてほしい。
・参考文献
価格:990円 |
今回紹介した以外にも
おいしい野菜の選び方が書かれています
作者の岡本よりたかさんも実際に自然農法を
されており、自分自身大変勉強になりました。
ビニールの除草シートも日光で溶けるので
環境汚染につながる…
自分もつかっていたので改善しなくてはいけない
とおもいました…
精進しないと…
奇跡のリンゴ 「絶対不可能」を覆した農家 木村秋則の記録【電子書籍】[ 藤川努 ] 価格:726円 |
価格:564円 |
農業界のレジェンド、
不可能と言われた無農薬・無肥料りんごを実現した
木村秋則さんの本。
木村さんの本によれば
ほんとうのりんごは
腐るのではなく枯れるのだという…
化成肥料なしで育った野菜は
余計な水分をもたないので
腐ることはなくかれていく…
うちの山の野生化して
無肥料で実をつけるみかんはどうだろう…?
実験中…
広告
・持続可能な農業を育てよう!
環境に負担がすくない農法はこれからのミライに必要!
化学肥料、無農薬で安心!
ツイッターで知り合った方は
新鮮で、おいしかったとレポしてくれました
ぼくも25日に届きます。
宅配サービス「らでぃっしゅぼーや」
を提供するオイシックス・ラ・大地株式会社。
日経新聞で紹介されていました
巣ごもり需要で人気の味は…
ぼくもためしてみないと…
・プラスチックを出さない生活
竹を原料にした素材なので環境負荷がへらせます!
価格:2,200円 |
価格:2,090円 |
価格:6,930円 |
買って使ってます!
布巾は料理に使っても安心!
マスクは女性には少し大きいかもしれません。
でもやわらかくて気持ちがいいです
・串本をきれいで、楽しんでいただける町であるようごみ拾いをしています。
SNSサービスnoteより、ゴミ袋(1組10枚入り200円)買うのにご寄付いただけませんか?
https://note.com/yootan401/n/n8b209de2614c
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10616967
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック