新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年06月13日
【6月12日】百姓日記〜明日はSDGs検定〜
この記事の内容
・なぜSDGs検定を受けたか?
前書き
明日はSDGs検定。
準備のほどは…
正直、不十分…
教養系の資格なら、
問題集から
勉強するのが王道。
しかし、
SDGs検定公式サイトで
例題を見つけたのは、
試験一日前の今日…
(「SDGs検定 例題問題」で
検索すると出てくるよ!)
出題範囲の
参考文献の読み込みも
正直甘い…
☆SDGs検定の出題範囲
重要度:大
SDGsビジネス戦略
重要度:大
我々の世界を変革する:
持続可能な開発のための
2030アジェンダ(仮訳)
https://www.sdg-s.jp/download/388/
重要度:時間があれば
17の目標ごとの説明、事実と数字
https://www.unic.or.jp/news_press/features_backgrounders/31737/
重要度:入門書
2030年の世界地図帳 あたらしい経済とSDGs、未来への展望
まぁ、
完璧を求めるのは
日本人の
悪いところ。
試験に落ちたところで
大したことが
起こるわけでない。
いまある実力で
精一杯がんばればいい。
目次
・なぜ検定を受けたか?
・串本やばくない?
・自らの行動
・なぜ検定を受けたか?
権威性の獲得のため
権威性は、
人は肩書に
影響されやすい
というものだ。
どんなに
妥当なことを
言っていたとしても
有資格者と
無資格者では
前者のほうが
影響力が大きい。
参考
メンタリストDaiGo
超影響力
SDGs検定は
国家資格ではない。
なので、
直接仕事に
結びつくものではない。
しかし、
有資格者の
意見であれば、
聞き入れて
もらいやすくなる。
・串本やばくない?
海、山に放置された
ごみが非常に多い…
プラスチック…
空き缶…
空き瓶…
どれも、
くさることのない
自然循環を
妨げるものだ。
ゴミの処理を
お願いしたが、
町役場の
協力も十分に
得られない。
(県と町での
地区の管轄で
ごみの回収が
困難になる)
ネットでは世界で
海洋ゴミが
問題になっている
生々しい画像を
よく見る。
しかし
串本は
高齢者が多い。
高齢者は
ネットで情報を
得られる人が少ない。
どうしても
民意として、
行政に
ごみ問題が
反映されないのだろう。
2050年には
海洋プラスチックゴミが
海にいる魚を上回る
といわれる。
参考
はじめよう、
プラスチック・スマートな暮らし
https://www.ecodane.jp/plastics-smart/sea-trash.html
このままでは、
将来、
現在若い世代の食べ物が
なくなってしまう。
・自らの行動
自ら
行動しなくては
なにもかわらない。
誰かが
なんとかしてくれるだろう。
そう思っていた自分がいる。
ごみ問題は、
自分も含めた、
若い世代に関わる
重要な問題だ。
公共性の高いことだ。
当然、
行政に
動いてもらえるものと
ぼくは思っていた。
しかし
現実そうではない。
行政は
多数の民意でないと
動かない。
だから、
自分で行動するしかないのだ。
・自腹でごみを処理する
・知識をつけて周りの人に
理解してもらう。
他人の出したごみを
処理しなくてはいけない…
正直、理不尽だ。
それでも、
懸かっているのは
自分の命。
他人任せにはできない。
自ら行動するしかないのだ。
・余談、自戒
ぼくは
特定の団体や個人を
攻撃する気はないです。
ついつい、
役場などで
話をするとき、
かっとなってしまうことも
ありますが…
攻撃ではなく、
「生命を守るための行動」
このことは
肝に銘じておきたいです。
・なぜSDGs検定を受けたか?
前書き
明日はSDGs検定。
準備のほどは…
正直、不十分…
教養系の資格なら、
問題集から
勉強するのが王道。
しかし、
SDGs検定公式サイトで
例題を見つけたのは、
試験一日前の今日…
(「SDGs検定 例題問題」で
検索すると出てくるよ!)
出題範囲の
参考文献の読み込みも
正直甘い…
☆SDGs検定の出題範囲
重要度:大
SDGsビジネス戦略
重要度:大
我々の世界を変革する:
持続可能な開発のための
2030アジェンダ(仮訳)
https://www.sdg-s.jp/download/388/
重要度:時間があれば
17の目標ごとの説明、事実と数字
https://www.unic.or.jp/news_press/features_backgrounders/31737/
重要度:入門書
2030年の世界地図帳 あたらしい経済とSDGs、未来への展望
まぁ、
完璧を求めるのは
日本人の
悪いところ。
試験に落ちたところで
大したことが
起こるわけでない。
いまある実力で
精一杯がんばればいい。
目次
・なぜ検定を受けたか?
・串本やばくない?
・自らの行動
・なぜ検定を受けたか?
権威性の獲得のため
権威性は、
人は肩書に
影響されやすい
というものだ。
どんなに
妥当なことを
言っていたとしても
有資格者と
無資格者では
前者のほうが
影響力が大きい。
参考
メンタリストDaiGo
超影響力
SDGs検定は
国家資格ではない。
なので、
直接仕事に
結びつくものではない。
しかし、
有資格者の
意見であれば、
聞き入れて
もらいやすくなる。
・串本やばくない?
海、山に放置された
ごみが非常に多い…
プラスチック…
空き缶…
空き瓶…
どれも、
くさることのない
自然循環を
妨げるものだ。
ゴミの処理を
お願いしたが、
町役場の
協力も十分に
得られない。
(県と町での
地区の管轄で
ごみの回収が
困難になる)
ネットでは世界で
海洋ゴミが
問題になっている
生々しい画像を
よく見る。
しかし
串本は
高齢者が多い。
高齢者は
ネットで情報を
得られる人が少ない。
どうしても
民意として、
行政に
ごみ問題が
反映されないのだろう。
2050年には
海洋プラスチックゴミが
海にいる魚を上回る
といわれる。
参考
はじめよう、
プラスチック・スマートな暮らし
https://www.ecodane.jp/plastics-smart/sea-trash.html
このままでは、
将来、
現在若い世代の食べ物が
なくなってしまう。
・自らの行動
自ら
行動しなくては
なにもかわらない。
誰かが
なんとかしてくれるだろう。
そう思っていた自分がいる。
ごみ問題は、
自分も含めた、
若い世代に関わる
重要な問題だ。
公共性の高いことだ。
当然、
行政に
動いてもらえるものと
ぼくは思っていた。
しかし
現実そうではない。
行政は
多数の民意でないと
動かない。
だから、
自分で行動するしかないのだ。
・自腹でごみを処理する
・知識をつけて周りの人に
理解してもらう。
他人の出したごみを
処理しなくてはいけない…
正直、理不尽だ。
それでも、
懸かっているのは
自分の命。
他人任せにはできない。
自ら行動するしかないのだ。
・余談、自戒
ぼくは
特定の団体や個人を
攻撃する気はないです。
ついつい、
役場などで
話をするとき、
かっとなってしまうことも
ありますが…
攻撃ではなく、
「生命を守るための行動」
このことは
肝に銘じておきたいです。