2021年03月20日
買ってよかった!〜電子書籍リーダーOnyx BOOX - Note2〜
前書き
自営業で仕事をはじめようときめて、
学ぶため、読書をする機会がふえた。
あれも知りたい、これも知りたい…
Amazon、メルカリで本をポチポチしてるうちに…
気がつけば部屋が本まみれに…
紙の本への愛着は捨てられなかったが、
思い切って電子書籍リーダーOnyx BOOX - Note2
を買うことに決めた。
Onyx BOOX - Note2を買って良かったこと
・紙の本を減らせる
・メモ機能
・睡眠を妨げない
・部屋がきれいになる
目次
1.お得がいっぱいの電子書籍リーダー
2.Onyx BOOX - Note2の使い勝手(メリットとデメリット)
3.これからは電子書籍リーダー!
1.お得がいっぱいの電子書籍リーダー
読書をたくさんするなら電子書籍リーダーは
絶対に買ってほしい!
紙の本より安く、しかも
宅配の手間がないのですぐ読むことができる。
AmazonのサービスKindle Unlimitedなら
定額980円で、
「え!?こんな話題の本なのに0円!?」
て思える書籍が読み放題なのだ。
加えて、紙を使わないので
環境にも優しい。
環境問題を考えるようになり、
この点は強く押したいところだ。
2.Onyx BOOX - Note2の使い勝手(メリットとデメリット)
電子書籍リーダーは
Amazonの「Kindle」
楽天の「Kobo」
などがあるが、
ぼくは、少しお値段ははるものの
Onyx BOOX - Note2を選んで本当に良かったと思う。
Onyx BOOX - Note2のメリット。
・本も減らせて、Amazonにも楽天にも対応
電子書籍リーダーなのだからもちろん
紙の本で電子化されているものは
全部電子書籍にした。
しかも、Onyx BOOX - Note2なら、
アプリさえいれれば、
Amazonの「Kindle」も楽天の「Kobe」
も対応できるのだ!
まさに、オールインワン!
(他のアプリも入るので、ほぼ、低スペックのパソコンです)
2.メモ機能
Onyx BOOX - Note2にはペンが
ついていてメモ機能がある。
普段からYouTubeや読書で
メモが多かったので、
これが本当に助かるのだ。
書き心地も良くて、絵を描いていても
気持ちがいい。
いままで、本もメモ書きも
ルーズリーフにかいていたが、
これで部屋が散らかることがなくなった。
六畳一間でも快適に暮らせるのは、
Onyx BOOX - Note2さまさまだ。
・睡眠を妨げない
別に読書するならスマホ、パソコンでも可能だ。
しかし、ブルーライトが気になる。
ブルーライトは精神を興奮させ、睡眠を妨げるのだ。
Onyx BOOX - Note2はブルーライトを出さない。
そもそも、発光の原理がパソコンなどとちがう。
スマホ、パソコンの光は睡眠障害をまねくことが
昨今大きくとりあげられている。
睡眠をおろそかにする損失は大きい…
寝る前に本を読むなら、
スマホ、パソコンはひかえるべきだ。
Onyx BOOX - Note2のデメリット。
残念な点が一つある。
楽天Koboを使うと本によっては文章が
はみでてしまう…
漫画なら問題ないのだが…
それでも、メリットとデメリットをふまえても
90点以上の製品だ!
3.これからは電子書籍リーダー!
本が好きな人、漫画が好きな人、
電子書籍リーダーは全世界の人に持っておいてほしい!
本当に部屋がすっきりする!
ミニマリストが流行っているが、
物が少ない生活のほうが人間幸せに生きれるのだ。
実際、部屋がせまくても不自由しないので、
家賃がおさえられて、
そのために、嫌な仕事はしなくても良い。
是非、電子書籍リーダーは買ってほしい。
・メモ機能もある電子書籍リーダー「Onyx BOOX - Note2」
・楽天kobo用電子書籍リーダー
・Amazon「Kindle」用電子書籍リーダー
・持続可能な農業を育てよう!
環境に負担がすくない農法はこれからのミライに必要!
化学肥料、無農薬で安心!
節約して、おいしいお野菜たべてね!
・プラスチックを出さない生活
竹を原料にした素材なので環境負荷がへらせます!
買って使ってます!
布巾は料理に使っても安心!
マスクは女性には少し大きいかもしれません。
でもやわらかくて気持ちがいいです
・串本をきれいで、楽しんでいただける町であるようごみ拾いをしています。
SNSサービスnoteより、ゴミ袋(1組10枚入り200円)買うのにご寄付いただけませんか?
https://note.com/yootan401/n/n8b209de2614c
自営業で仕事をはじめようときめて、
学ぶため、読書をする機会がふえた。
あれも知りたい、これも知りたい…
Amazon、メルカリで本をポチポチしてるうちに…
気がつけば部屋が本まみれに…
紙の本への愛着は捨てられなかったが、
思い切って電子書籍リーダーOnyx BOOX - Note2
を買うことに決めた。
Onyx BOOX - Note2を買って良かったこと
・紙の本を減らせる
・メモ機能
・睡眠を妨げない
・部屋がきれいになる
目次
1.お得がいっぱいの電子書籍リーダー
2.Onyx BOOX - Note2の使い勝手(メリットとデメリット)
3.これからは電子書籍リーダー!
1.お得がいっぱいの電子書籍リーダー
読書をたくさんするなら電子書籍リーダーは
絶対に買ってほしい!
紙の本より安く、しかも
宅配の手間がないのですぐ読むことができる。
AmazonのサービスKindle Unlimitedなら
定額980円で、
「え!?こんな話題の本なのに0円!?」
て思える書籍が読み放題なのだ。
加えて、紙を使わないので
環境にも優しい。
環境問題を考えるようになり、
この点は強く押したいところだ。
2.Onyx BOOX - Note2の使い勝手(メリットとデメリット)
電子書籍リーダーは
Amazonの「Kindle」
楽天の「Kobo」
などがあるが、
ぼくは、少しお値段ははるものの
Onyx BOOX - Note2を選んで本当に良かったと思う。
Onyx BOOX - Note2のメリット。
・本も減らせて、Amazonにも楽天にも対応
電子書籍リーダーなのだからもちろん
紙の本で電子化されているものは
全部電子書籍にした。
しかも、Onyx BOOX - Note2なら、
アプリさえいれれば、
Amazonの「Kindle」も楽天の「Kobe」
も対応できるのだ!
まさに、オールインワン!
(他のアプリも入るので、ほぼ、低スペックのパソコンです)
2.メモ機能
Onyx BOOX - Note2にはペンが
ついていてメモ機能がある。
普段からYouTubeや読書で
メモが多かったので、
これが本当に助かるのだ。
書き心地も良くて、絵を描いていても
気持ちがいい。
いままで、本もメモ書きも
ルーズリーフにかいていたが、
これで部屋が散らかることがなくなった。
六畳一間でも快適に暮らせるのは、
Onyx BOOX - Note2さまさまだ。
・睡眠を妨げない
別に読書するならスマホ、パソコンでも可能だ。
しかし、ブルーライトが気になる。
ブルーライトは精神を興奮させ、睡眠を妨げるのだ。
Onyx BOOX - Note2はブルーライトを出さない。
そもそも、発光の原理がパソコンなどとちがう。
スマホ、パソコンの光は睡眠障害をまねくことが
昨今大きくとりあげられている。
睡眠をおろそかにする損失は大きい…
寝る前に本を読むなら、
スマホ、パソコンはひかえるべきだ。
Onyx BOOX - Note2のデメリット。
残念な点が一つある。
楽天Koboを使うと本によっては文章が
はみでてしまう…
漫画なら問題ないのだが…
それでも、メリットとデメリットをふまえても
90点以上の製品だ!
3.これからは電子書籍リーダー!
本が好きな人、漫画が好きな人、
電子書籍リーダーは全世界の人に持っておいてほしい!
本当に部屋がすっきりする!
ミニマリストが流行っているが、
物が少ない生活のほうが人間幸せに生きれるのだ。
実際、部屋がせまくても不自由しないので、
家賃がおさえられて、
そのために、嫌な仕事はしなくても良い。
是非、電子書籍リーダーは買ってほしい。
・メモ機能もある電子書籍リーダー「Onyx BOOX - Note2」
価格:65,780円 |
・楽天kobo用電子書籍リーダー
N249-KJ-BK-S-EP kobo 電子書籍リーダー Kobo Clara HD あなたの読書生活を輝かせる進化したエントリーモデル 価格:12,980円 |
・Amazon「Kindle」用電子書籍リーダー
2020版 Kindle フロントライト搭載 Wi-Fi 8GB ホワイト 広告つき 電子書籍リーダー 価格:8,500円 |
・持続可能な農業を育てよう!
環境に負担がすくない農法はこれからのミライに必要!
化学肥料、無農薬で安心!
節約して、おいしいお野菜たべてね!
・プラスチックを出さない生活
竹を原料にした素材なので環境負荷がへらせます!
価格:2,200円 |
価格:2,090円 |
価格:6,930円 |
買って使ってます!
布巾は料理に使っても安心!
マスクは女性には少し大きいかもしれません。
でもやわらかくて気持ちがいいです
・串本をきれいで、楽しんでいただける町であるようごみ拾いをしています。
SNSサービスnoteより、ゴミ袋(1組10枚入り200円)買うのにご寄付いただけませんか?
https://note.com/yootan401/n/n8b209de2614c
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10611558
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック