●これは困った問題だ
IBM AS/400での主要な開発言語RPG
なぜか転職サイトではスキルの中になかなか登場しない言語
つまりマイナーな言語
でも、これを知った人は・・・・えらい事になってるみたい
かつての私がそうだったみたいに
●11月のIBM PowerSalon
今年の11月、IBM Power Salonにて、FF−RPGの信奉者として参加します(笑)
かつての私=RPG3の崇拝者が
どうして、FF−RPGの信奉者に変わったか
私の経験を共有してもらおうと言う企画
●FF−RPGとは
RPGって、元々は印刷帳票出力プログラムをコーディングをほとんどせずに作れる
Report Program Generator が発祥
これは、事務分野において、種々の印刷物をホストコンピューターから出力する必要がありました
これをいちいちプログラムを組んでいたら大変なので
プログラムコードをほとんど書かなくてもそういったプログラムが出来ちゃう
そんな始まりをもつ言語でした
ただ、それは50年以上前の話
RPGは単なる印刷ブログラム簡易生成器ではなくて
今やレッキとしてオブジェクト指向のブログラミング言語になってます
●私のRPG3との遭遇
これは、38年前になるでしょうか
1986年の事でした
その時は、それまでコーディングしてきた Visual Basic と異なり
ソースコードのインデントが出来ない
変数名が6桁まで
全てグローバル変数
と、まぁこれでもかって言うぐらい貧弱な仕様でした
ただ、それは裏に隠されている機能を知らない場合にそう思ってしまうだけ
さすがに事務系コンピュータだけあって
データベースアクセスについてはとんでもなく効率よくプログラミングできました
●そのRPGも進化しまくり
そのRPG言語も、どんどん進化してきました
世間の進歩以上に先進的な機能を取り入れてきたりしていました
あとから知ったんですが・・・・関数呼び出しの標準は Byref でした
今では、FF−RPGは他のオープン系の言語に比べても遜色ないほど充実し
しかも、データベースアクセス機能は、エグイぐらい早くて簡単
これを使わないなんて、新大阪から東京へ自転車で向かってるみたいなもんですよ
●ついでに
セキュリティーについては・・・個人情報保護外部監査なんかへっちゃらでした(笑)
だって、監査員にIBM AS/400を使っていますって答えるだけで
それじゃあ、大丈夫だねとフルパス(笑)・・・めっちゃ楽でした(*^▽^*)
人気ブログランキング
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image