2016年05月02日
自身のこと (その3
写真にしても絵画にしても創作には自身の経験や体験の影響が関係してきます。
職業の経験もその一つです。
私の職業経験の一つに介護があります。
介護はある意味、人の生き様を直接見せつけられる仕事です。
生きることを考えさせられる場でもあります。
職業は、介護の他にコンピュータープログラマ、
警備会社で管理部門、ネットワークビジネスの会社で顧客管理、報酬計算などもして来ました。
いろいろなことをするにはリスクを伴いますが
そこから多くのものが得られると私は信じています。
自分がして来た過去の仕事について
何もここで誇らしげに語るつもりは毛頭ありません。
一つの仕事を何十年もして来た人からみれば
私は、長続きしない軟弱者にみられることでしょう。
これも一つの見方ですね。様々な意見があると思います。
当然の事だと感じます。
しかし、
いろいろな経験の中から、
「知る」ということを知ります。
実際には目の前に見えているものでも意識していない限り見えないのです。
これは、仕事でもアートでも同じです。
私は、このブログでアートのことを書くと同時に仕事の体験も合わせて書いていこうとおもいます。
創作活動の刺激になれば幸いです。
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2NIKCO+1SW9PU+0K+10S5R5)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5015230
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック