アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年02月13日

BC白馬五竜スキー場から行く天狗岳もハプニング続き。。。(2018/2/10)

【日  程】 2018/2/10(土)

【天  候】 晴れのち曇り

【コースタイム】
8:55 ゲレンデTOP
10:15 小遠見山
11:00 天狗岳 11:20
13:50 ゲレンデ






またまた白馬村へ山スキーにやってきました!
白馬五竜のゴンドラ(1000円)と第1ペアリフト(400円)を乗り継げば地蔵の頭がすぐそこ。
お金はかかるけど、時間短縮の効果は絶大。

朝一番はとってもいい天気。
1DSCN6180.JPG

スキー場外へ。
2DSCN6184.JPG

最近、ビーコンのチェックポイント増えましたね。
3DSCN6185.JPG
ちゃんとグリーンランプを確認。

小遠見山を目指します。
4DSCN6186.JPG

トレースがいっぱい。
5DSCN6188.JPG
外国人がいっぱい登っています。

気温が高くて(3℃)暑い。


右手に五竜がばっちり。
6DSCN6198.JPG

なだらかな稜線を歩きます。
7DSCN6200.JPG
リフトで高度を稼いでいるので、小遠見山まで標高差300mそこそこ。

1時間ほどで二の背髪まで来ました。
8DSCN6203.JPG
夏道の標識が見えてます。
やはり雪少ない?

ほどなく小遠見山到着。
9DSCN6207.JPG
遠見尾根、お初です。

目指す天狗岳。
10DSCN6208.JPG

登り返しもあるので、シールをつけたまま滑ります。
11DSCN6209.JPG
どんな状況でもドロップトップは譲らない隊長。

シールつけたままの滑降って苦手なんですよね。
ウォーキングモードのままで滑ったから余計にコントロールがきかず・・・・


この穏やかな斜面で・・・
12P2100797.JPG


事件が!


矢印の場所・・・
13P1060886.JPG


何が埋まってる?
13P2100801.JPG


はい。私です。
14P1060887.JPG

雪庇のクラックに落ちました。
ターンを切ろうと踏み込んだ左足の下が突然無くなり・・・

右足が雪上に残っているのでもがくほどに上体を支えてるザックがずり下がり・・・
14P1060888.JPG
左わきの下にスキー板を入れてもらい、なんとかお尻を持ち上げることが出来ました。

クラックの中で左足が完全に宙ぶらりんで横の壁にエッジをかけられないかと試みたけどぷらぷらで・・・
自力脱出できず、みなさんご迷惑をおかけしました。。。

落ちた隙間。
15DSCN6212.JPG
上にうっすらと雪がかぶって気づきませんでした。。。

標高2000mほどの日本の山でクレバスに落ちるなんて・・・
貴重な体験をさせていただきました。
皆さんも気を付けてくださいね。

クレバスでどのくらいロスしたんでしょうねぇ。
小遠見山から45分ほどで天狗岳到着です。
15DSCN6214.JPG

稜線はそれなりに風があったけど、なんと山頂無風。
おだやかなのでしばし行動食を取りながら休憩タイム。

準備完了。やる気満々の鎖犬さん。
16DSCN5577.JPG

せっかくの斜面ですが、荒れています。
16DSCN6216.JPG
新雪の供給が無いし、かなりのスキーヤー&ボーダーが入っているようです。

トップバッターは当然、隊長。
17DSCN6219.JPG

慎重に様子を見ながらエントリー。
18P2100819.JPG
良くはないけど、悪くもない雪、とのこと。

続いて師匠。
19P2100822.JPG
この角度で見ると結構な傾斜ですね。

つづいてオイラ。
20P2100813.JPG
完全に腰が引けてます。

シール滑降とクレバスで完全にメンタルがやられています。
だらしがない。。。

なんとかターン。
21P2100814.JPG

雪が超重い。
重くなければいい雪なんだけど。。。
確かに良くはないけど、悪くもない。

でも重くてターンが辛い。

山スキーデビュー間もないこむやんは悪戦してます。
22DSCN6221.JPG

鎖犬さんは当然雄たけびをあげてまっしぐら。
23DSCN6223.JPG

同じく。
24P2100848.JPG

豪快に。
25DSCF7590.JPG

あっという間に。
26DSCF7594.JPG

おっかなびっくり。
27DSCF7597.JPG

転んで膝を捻挫したこむやんは戦線離脱。
28DSCN6228.JPG

シリセードで下ります。
こむやんの板を1本ずつ担いだ隊長と師匠に見送られ。
ちなみにザックは鎖犬さんが。
私は自分のことで精いっぱい。


傾斜が落ちるとシリセードでは滑らないので・・・
29DSCN6230.JPG
スキー板(片足)をそりにして滑ります。

本谷をしばし下ると谷割れが。
30DSCN6236.JPG
さすがにそりでは進めないので、頑張ってスキー板を履いてもらいます。

この日、一番緊張したところ。
31DSCN6239.JPG

はた目には大したことないけど・・・
32DSCF7618.JPG
前に滑っても後ろに滑ってもドボンです。

バックカントリーと言うより、サイドカントリーでかなり滑られているようですね。
最後の沢は各ルートから集まってくるので、カチコチに滑り固められていました。

堰堤越えとかアスレチックなトレースをたどって無事にゲレンデへ。
33DSCN6241.JPG
とっても平和です。

お疲れ様でした。
34DSCN6243.JPG
見事にK2。ウェイバック。
G3私だけ・・・

本日のルート。
goryu1.jpg
尾根を滑る予定でしたが、シリセードでは傾斜が足りず、谷筋へ。
ほとんど雪崩れながらの場所もありましたが・・・


でも本当に外国人が増えた。
特にバックカントリーで。
常に新雪が供給される日本の山は世界的に見ても珍しいんでしょうね。
山スキー人口が増えるのはいいけど・・・
静かな山がいい。。。





登山ランキング


この記事へのコメント
「生きて帰ればいい経験」
濁流に流された時にも言われました。

確かにその通り。
でも重いです。
境界は紙一重。

いい経験に出来るかも自分次第。

にゅうアイテム、使ってあげなくちゃ!
Posted by ほーちゃん at 2018年02月14日 07:21
生還してこそ、経験と言える。ご無事で何より。
お疲れ様でした。

私もK2です!ショベルだけ。

せっかく買ったのに、ワカンもショベルもまだおnew。
早く使いたいです。
Posted by nao at 2018年02月13日 23:20
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7309846
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
ほーちゃんさんの画像
ほーちゃん
屋久島に行ったことをきっかけに山にはまりました。 ハイキングからバリエーション、岩、沢、雪、山スキーとどっぷり浸かっています。 山は楽し。
プロフィール
どんぐり山業
どんぐり山業
image.jpg
山と海を旅し、自然をたのしむことを仕事とするグループです。
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリー
最新コメント
最新記事
人気記事ランキング
  1. 1. 山でコンロの火がつかない!?
  2. 2. 山・アウトドアの天敵≪ブヨ≫ 刺されない対策と刺された時の対処法
  3. 3. マルチピッチクライミング 雪彦地蔵岳東稜(2017/5/16)
タグクラウド
写真ギャラリー
ファン

人気ブログランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。