アフィリエイト広告を利用しています

2021年04月04日

簡単に 砂糖醤油で 煮大根 味もしんみり しみて美味なり

春の夕暮れ
煮大根を肴に手酌で一献 


口座開設
タグ:煮大根
posted by usagi202012 at 07:36| Comment(0) | TrackBack(0) | SDGs

2021年03月12日

減っている と聞いた雀が かしましく 歩く傍から 二羽で囀る

雀の減少を数値化した学者がいて
それによると1960年頃の1割にまで雀が減っているという
日曜の朝に布団の中で微睡んでいるとき
屋根の雀のチュンチュンという声に安らぎを覚えたものだ
木造切妻の瓦葺き家屋が殆どであった頃は棟瓦の両端が雀のお宿になっていた
そこに出入りする雀の姿を日常的に見ていたものだった
家屋の形も屋根の材料もこの半世紀で大きく変わって
雀が住みにくい環境になってしまったのだろう
雀の減った分増えているのがカラスだという
偶然でしかないとは思うが
そして決してカラスが憎い訳ではないが
雀の数が減るのは寂しい


口座開設
タグ:
posted by usagi202012 at 06:13| Comment(0) | TrackBack(0) | SDGs

2021年02月19日

食うことが できさえすれば それでよし 贅沢などは 神が許さぬ

SDGs
2019年、小泉(進)環境大臣は「毎日でもステーキを食べたい」と国連気候行動サミット出席のために訪米した際にそう言ったものだ
この時の彼の発言は環境大臣としての資質を世界中に疑われた
牛肉が地球環境を害していることはまだあまり議論されいないが
いずれSDGsの大きなテーマとしてクローズアップされることになると考える
SDGs つまり
持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals: SDGs)
フィンランドのヘルシンキ大学の学生食堂の運営会社は2019年10月に2020年2月より学生へ提供するランチのメニューから「牛肉」を除くと発表した
そもそも家畜は人が食料としない植物などを食べて生存し
その肉や卵や乳を人が食してこの惑星の食物連鎖が成立していた
ところが経済性重視の家畜経営が主流となって
元は人が食していたトウモロコシなどの食物を家畜の餌とすることを始めてその関係が崩壊した
牛肉の生産によって排出される温室効果ガスは同じ量の豚肉の4倍になるという
その豚もついこの前までは人の残飯を餌としていたが今は違う
この先地球温暖化についての人類の知見は高まっていくことは間違いないが
今のような牛肉の消費を続けて行けばやがてこの惑星は温暖化が進んで人類やその他の生物が住めない星になってしまう
牛肉は水も多く使う
餌のトウモロコシの生産が大量の水を必要とするからである
SDGsは人類が取り組まなければならないテーマ
そうでなければ人類はこの惑星から追放される
神の教えに背き蛇の誘惑に屈したあの二人のように



DMM.com証券

タグ:牛肉
posted by usagi202012 at 07:53| Comment(0) | TrackBack(0) | SDGs

2021年02月08日

ヒマラヤの 氷河崩壊 ダム現場 下流で洪水 自然の仕置き

豊かな暮らしを求めて水力発電所を建設することはこれまでずっと世界中で行われてきた行為である
そして水量発電は二酸化炭素を発生させないエネルギーではあるが
だからと言って地球の温暖化対策には有効であるという単純な理屈にはならない
水量発電は二酸化炭素以外に環境に与える負の影響が大きい
ましてこのインドのヒマラヤ山脈での発電所工事では氷河を崩壊させた
SDGsを推進する国連も悩ましい現実がここにもあった
持続可能な(S)開発(D)のゴール(Ds)
この惑星のAPE
頑張れ


DMM FXは初心者向け


タグ:氷河崩壊
posted by usagi202012 at 11:13| Comment(0) | TrackBack(0) | SDGs

2021年02月02日

餌持って 竿を担いで 防波堤 雑魚と戯れ 坊主で帰る

たまに視るものがなくて魚釣りのテレビ番組を視ることがある
漁業者以外の一般人の釣りは不要不急産業を支えている一面もあるようで
番組は爆釣が義務付けられている
遊漁船の船長は釣れる所に案内するのが腕の見せ所だし
番組のスポンサーの釣り具のメーカーはその道具がどれだけ釣果に繋がるかを証明して見せる必要がある
一往リリースというルールは守っているように見えるが必要以上に大きな魚を沢山釣り上げてそれを自慢する
明かにSDGsの趣旨からは真逆のポジションにある
自分や自分の家族が食べるだけの魚を釣ればいい
太公望が黄泉で嘆いている
タグ:太公望
posted by usagi202012 at 07:50| Comment(0) | TrackBack(0) | SDGs

2021年01月31日

冷凍の カレイの煮付け 塩もみで 臭みを除き 煮詰めが肝に

カレイなどと実に庶民的な魚の煮付け
それも冷凍
冷凍の技術とか、生鮮食料品の保存の技術は最近目覚ましく発達している
でも最後は調理の技術
人間の経験と知恵


DMM.com証券
posted by usagi202012 at 18:45| Comment(0) | TrackBack(0) | SDGs

重かった 背中の米が ずっしりと リュックサックの 紐がくい込む

今時、米をリュックに入れて買い出しなどと
戦後の闇市でもあるまいし
しかし自分が食う食料の重さを背中に感じながら(自転車にのって)の家路は何ともリアリティがあるもんだ


DMM.com証券
タグ:闇市
posted by usagi202012 at 07:45| Comment(0) | TrackBack(0) | SDGs

2021年01月19日

二千年 流し続けた とぎ汁が 河川を汚す? 環境を害す?

とぎ汁公害論なるものがあると聞いた
とぎ汁に含まれる窒素やリンが悪者になっているようで
赤潮はこのとぎ汁が原因だという
無洗米を売るためのとぎ汁公害論だという意見もある
米はカロリーベースでとても優れた食料だと思っている
恒常的に食料が不足するアフリカなどでは積極的に陸稲を含めて稲作、米食を広めるべきだとも思っている
日本の高級な霜降り牛肉を生産するより単位エネルギー当りの二酸化炭素の発生量はかなり低いと思っているし
何より安価で多くの人の命を支えることができる
環境にどちらがどれだけ優しいかとかいう議論も積極的に進めることも必要なのかも知れない
とぎ汁は環境に悪いから今すぐ無洗米にしてしまえというのも無理がある
我々が二千年も続けてきたコメの調理法であるので時間をかけて考えればいい
I try and be as sustainable as I can.


DMM.com証券


タグ:とぎ汁公害
posted by usagi202012 at 08:08| Comment(0) | TrackBack(0) | SDGs

2021年01月17日

素うどんが ちょうどよくなり 胃の袋 二酸化炭素も 抑制レベル

よく言われるが牛肉を作るのには二酸化炭素を多く排出するという
勿論それは単位重量当りでのことだが
同じ牛肉であっても安い牛肉より高い牛肉のほうが二酸化炭素を多く排出する
牛肉より豚肉、豚肉より鶏肉、鶏肉より豆腐という風に排出量が少なくなる
などということは容易に想像できる
廃棄食料が屡々問題にされるようになった
一方で餓死、またはそれに近い状態で命を落とす貧困国の住人
自分のことより人類の未来の方が重たくなる時がもう来ている
♬ imagine all the people living for today ♬


DMM.com証券
タグ:牛肉
posted by usagi202012 at 12:25| Comment(0) | TrackBack(0) | SDGs
ファン
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール