新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年07月29日
★夫に会いにタイ・バンコクへ!!F★
こんばんわ!まるです
梅雨、明けましたね
雨が多くても困りますが、雨が降らなくても困る。。
バランス難しいですね・・・
ここで・・・
水つながりで、バンコクの水事情をアップしようと思います!
タイとは限らず、海外では、日本のように水道水を普通に飲めるところは少ないですよね?
以前、モルディブに旅行した時は、島での水は、海水をろ過して使用していると聞きました。
言われてみると、なんだかしょっぱいような気がしたものですw
タイの旅行誌などでも「飲み水に注意」と書かれているのを見かけることが多いと思います。
現地の方は、慣れているので、水道水を飲料用にしていることもあるようですが、
観光の方や赴任でタイに住んでいる日本人などは、必ずミネラルウォーターを購入します。
↑
わたしたちが購入したミネラルウォーター。
種類もたくさんあります。お好みでどうぞ!
料理などにも使うので、多めにストックします。
ホテルやショッピングモールのフードコートなどで出される水や氷は大丈夫ですが、
タイ名物の屋台なんかの水や氷には、やはり気を付けなければなりませんね。。
ホテルやちょっといいレストランは別かもですが、食事に行って、日本のように黙って座っていても無料のお冷やが出てきたりしません。
水は注文して、きちんとお支払いくださいな。
私が4月にバンコクへ行ったとき、よく見かけたのは、移動式のアイス屋さんやカットフルーツ屋さん。
リヤカーのような車に、ガラスケースが付いているような感じで、パラソルが付き、日陰を作っていました。
そのケースの中に、アイスクリームやかき氷のようなものが入っていたり、スイカやパイナップル、パパイヤやマンゴーなどをカットして売っていたりします。
もちろん、移動式ではない露店でも売っていたりしますが、ちょうど旧正月というイベントや、いちばん暑い時期、ということもあってか、移動式が目立ちました。
見ていると、どれも美味しそうなんですよ!!
色とりどりの氷菓子、南国感満載のフルーツ・・・非常にそそられます
でも、夫に「まだこっち(バンコク)に慣れてないでしょ。だからいまはやめておいた方がいいよ」と諭されました。
免疫の関係なのか!?
そういうのって、免疫付くとオッケーになるもの??
水や氷に注意・・・
確かに、露店や移動式の屋台は、水や氷をたくさん使っていました。
「アイスとかかき氷は、ミネラルウォーター使っていないことの方が多いよ。カットフルーツも氷でがっつり冷やしてるし」
と夫。
う〜ん。たしかにね!
疑っているわけではないけども、ここは自分の体力を過信してはなりませぬな!
(という前に、自分の体力にはまったくもって自信ないです!!!!)←えばれない。
では、その「注意する」の境界線はいずこ???
洗顔やシャワーは?歯磨きやうがいは?
野菜やフルーツを洗うのは?
紅茶やコーヒーは?
お米を砥ぐのは?お米を炊くのは?
お味噌汁やカレーとかは?
沸騰させればオッケーなのか・・・それとも、その場合場合で判断するのか・・・
わたくし、悩みました。。
はじめてのタイ・バンコクなんだ!
とりあえずやってみよう!!
当然、洗顔とシャワーは水道水。
歯磨きとうがいも水道水。
野菜やフルーツを洗うのは、ミネラルウォーターを使ってみたり、水道水を使った場合は、とにかくよく水切りをしてみたり。
紅茶やコーヒー、お味噌汁やカレーなんかは、ミネラルウォーター。
とりあえず、お米は、砥ぐのも炊くのもミネラルウォーターにしてみました。
以上、まったく参考にもならないほどに安全な道を選んでますね。。。
後日、タイ人と結婚して日本に住んでいる奥様と知り合い、家事について質問したら、
「ミネラルウォーター使っていれば間違いない!」との返答。
まぁ、そうですよね!!!
とにかく、向こうでの料理や家事に慣れたり、夫の言うように体が慣れてきたら(?)、
「ミネラルウォーター面倒!水道水でいいじゃん!沸騰させるんだしね!」になる予感。。
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image