2010年09月05日
ウッドデッキ雨避けリニューアル!
以前に、ウッドデッキの上に農家のハウスに使うパイプ&ビニールシートを使って、
雨避けを施工しましたが、
最近、施工した、
雨避け屋根の出来栄えの評判がよく、・・・これに施工し直しの要望がありました。
そこで、早速この要望に答えて、ウッドデッキ上の屋根が完成しました。
専用のパイプと透明の波板を使っての施工です。
やはり、ハウスパイプ&ビニールシートよりも、格段に品がよく・・いい出来栄えで
気にいりました。


雨避け屋根の上に、また、棚があり・・ここにはウッドデッキの横から
元気よく育って延びてる、モッコウバラの棚にしました。(上の写真でうっすら見えます)
まだまだ、育って夏場はモッコウバラの日よけになる計画です。
雨避けを施工しましたが、
最近、施工した、
雨避け屋根の出来栄えの評判がよく、・・・これに施工し直しの要望がありました。
そこで、早速この要望に答えて、ウッドデッキ上の屋根が完成しました。
専用のパイプと透明の波板を使っての施工です。
やはり、ハウスパイプ&ビニールシートよりも、格段に品がよく・・いい出来栄えで
気にいりました。


雨避け屋根の上に、また、棚があり・・ここにはウッドデッキの横から
元気よく育って延びてる、モッコウバラの棚にしました。(上の写真でうっすら見えます)
まだまだ、育って夏場はモッコウバラの日よけになる計画です。

てるやんの釣り日記・・Topへ
【日曜大工の最新記事】
この記事へのコメント