新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年12月18日
さよならauに続き、1月にはKDDI
「さよならau」が、タイミング的に流行語大賞に乗り遅れてしまった件、非常に残念。
発端となったのは、今回革命児としてあがめられている「NTTドコモ」の新プラン「ahamo」は記憶に新しいですよね。
新たな発表にドキドキワクワク!?
携帯電話料金のデータ大容量プランを値下げする方向で最終調整に入ったドコモ。2021年4月から、次世代通信規格「5G」の料金を月額6650円(各種割引適用前)と1000円引き下げます。
(日本経済新聞12/18)
しかも、データ容量も現行の100ギガバイトから無制限にするとの事。他のキャリアも主力ブランドで追随してくれば、いよいよ値下げ競争が本格化するという事。
菅義偉政権は携帯大手に主力ブランドの値下げを強く求めているわけですが、既存の大容量プランの値下げを明らかにした大手は始めてですね。
詳細は既に発表になっています。
簡単にご紹介すると、現在の大容量プランは5Gが7650円(100ギガバイト)、4Gが7150円(30ギガバイト)の固定料金で提供しています。
新料金では4Gも6550円と600円引き下げ、データ容量も60ギガバイトと倍増。データ利用量が少なかった月は自動的に割り引くサービスも取り入れるようです。
7ギガバイトを上限に利用量に応じて毎月の料金が4段階に変化する小容量プランも、今後値下げを含め検討するもよう。
ドコモが発表した、20ギガバイトで月額2980円、しかも5分以内の通話が無料の新プラン「アハモ」の話題は、ネットでも様々流れており、メリット・デメリットはみなさん早くも知っている事かと思います。
オンライン手続きに特化してコストを抑えるわけですが、今回の大容量プランは値下げ後も、全国約2300店舗での利用サポートを継続します。利用者が多い家族割引も続けるようです。
こうした値下げの流れを受けて、KDDIやソフトバンクも主力ブランドの価格戦略の見直しを迫られています。
聞き及んでいる所ではKDDIは21年1月に公表予定となります。
「さよならKDDI」にはならないでしょう。まだまだ出しつくしていない戦略が、待ちかまえているのでしょう。
発端となったのは、今回革命児としてあがめられている「NTTドコモ」の新プラン「ahamo」は記憶に新しいですよね。
新たな発表にドキドキワクワク!?
携帯電話料金のデータ大容量プランを値下げする方向で最終調整に入ったドコモ。2021年4月から、次世代通信規格「5G」の料金を月額6650円(各種割引適用前)と1000円引き下げます。
(日本経済新聞12/18)
しかも、データ容量も現行の100ギガバイトから無制限にするとの事。他のキャリアも主力ブランドで追随してくれば、いよいよ値下げ競争が本格化するという事。
菅義偉政権は携帯大手に主力ブランドの値下げを強く求めているわけですが、既存の大容量プランの値下げを明らかにした大手は始めてですね。
詳細は既に発表になっています。
簡単にご紹介すると、現在の大容量プランは5Gが7650円(100ギガバイト)、4Gが7150円(30ギガバイト)の固定料金で提供しています。
新料金では4Gも6550円と600円引き下げ、データ容量も60ギガバイトと倍増。データ利用量が少なかった月は自動的に割り引くサービスも取り入れるようです。
7ギガバイトを上限に利用量に応じて毎月の料金が4段階に変化する小容量プランも、今後値下げを含め検討するもよう。
ドコモが発表した、20ギガバイトで月額2980円、しかも5分以内の通話が無料の新プラン「アハモ」の話題は、ネットでも様々流れており、メリット・デメリットはみなさん早くも知っている事かと思います。
オンライン手続きに特化してコストを抑えるわけですが、今回の大容量プランは値下げ後も、全国約2300店舗での利用サポートを継続します。利用者が多い家族割引も続けるようです。
こうした値下げの流れを受けて、KDDIやソフトバンクも主力ブランドの価格戦略の見直しを迫られています。
聞き及んでいる所ではKDDIは21年1月に公表予定となります。
「さよならKDDI」にはならないでしょう。まだまだ出しつくしていない戦略が、待ちかまえているのでしょう。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
2020年11月30日
いのちの電話の記事を読んで
真面目なニュースになりますが、毎日新聞の記事。
悩みを抱える人からの電話相談を365日、24時間体制で受け付けるある相談員の募集説明会が開かれたというお話です。
社会福祉法人「埼玉いのちの電話」の相談員募集説明会は、12月〜2021年1月に県内各地で開かれます。
「いのちの電話」では相談員が不足し、着信のごく一部にしか相談対応できていない状態だといい、多くの応募を呼びかけています。
そうはいっても、特別な訓練を受けた有資格者じゃなきゃ、、、、と思いきや、相談員に専門資格は必要なく、大切なのは、相談者の気持ちを聞いて受け止めることのできる方。
自殺願望を打ち明けた人に対して「もっと頑張れ」などと励ますと、気持ちを否定されて自分自身までも否定されたかのように感じる人もいるそうです。かと言って、そういった行動を肯定するわけにもいきません。
助言や解決策を押しつけずに話を聞き、相談者が「自分がどうしたいか」という気づきを得られるよう促す事が大切です。
こうした対応は、小手先のテクニックでは出来ない事だと思います。しかし、気を付ける点を理解した上で、真正面から人として向き合うことさえできれば対応できることかもしれません。
半世紀近く相談員をしているある女性(82)は、月1回ほど深夜帯に相談を受けているそうです。
深夜には、不安な気持ちで眠れない人から電話がかかってくるとの事。「子どもと一緒に死んでしまいたい」と話す母親から1時間ほど話を聞いた後、「こんなに思いの丈を聞いてもらったのは初めて。挑戦してみます」と言われたことが印象に残っているそうです。
「いつも相談者の方と気持ちが通じ合えるわけではないけれど、一つ二つでもこうした言葉が聞ける限り、相談電話が存在する意味があると思う」そう語っていました。
相談員は常に不足している、、、
約290人の相談員が月2〜3回のシフトに入って対応しているが、24時間で3500件ほどの着信、電話を取れるのは70件ほどといいます。
相談員の方のメンタルも心配になってくる事例です。
着信の中には同じ人がかけている場合も含まれており、電話がつながるまでに1人あたり20回ほどかけている状態だという。
悩みを抱える人からの電話相談を365日、24時間体制で受け付けるある相談員の募集説明会が開かれたというお話です。
社会福祉法人「埼玉いのちの電話」の相談員募集説明会は、12月〜2021年1月に県内各地で開かれます。
「いのちの電話」では相談員が不足し、着信のごく一部にしか相談対応できていない状態だといい、多くの応募を呼びかけています。
そうはいっても、特別な訓練を受けた有資格者じゃなきゃ、、、、と思いきや、相談員に専門資格は必要なく、大切なのは、相談者の気持ちを聞いて受け止めることのできる方。
自殺願望を打ち明けた人に対して「もっと頑張れ」などと励ますと、気持ちを否定されて自分自身までも否定されたかのように感じる人もいるそうです。かと言って、そういった行動を肯定するわけにもいきません。
助言や解決策を押しつけずに話を聞き、相談者が「自分がどうしたいか」という気づきを得られるよう促す事が大切です。
こうした対応は、小手先のテクニックでは出来ない事だと思います。しかし、気を付ける点を理解した上で、真正面から人として向き合うことさえできれば対応できることかもしれません。
半世紀近く相談員をしているある女性(82)は、月1回ほど深夜帯に相談を受けているそうです。
深夜には、不安な気持ちで眠れない人から電話がかかってくるとの事。「子どもと一緒に死んでしまいたい」と話す母親から1時間ほど話を聞いた後、「こんなに思いの丈を聞いてもらったのは初めて。挑戦してみます」と言われたことが印象に残っているそうです。
「いつも相談者の方と気持ちが通じ合えるわけではないけれど、一つ二つでもこうした言葉が聞ける限り、相談電話が存在する意味があると思う」そう語っていました。
相談員は常に不足している、、、
約290人の相談員が月2〜3回のシフトに入って対応しているが、24時間で3500件ほどの着信、電話を取れるのは70件ほどといいます。
相談員の方のメンタルも心配になってくる事例です。
着信の中には同じ人がかけている場合も含まれており、電話がつながるまでに1人あたり20回ほどかけている状態だという。
2020年11月23日
地元の盛岡にて火災の記事から
岩手県盛岡市の火災について、ヤフー!ニュースに記事が掲載されていたので読んでしまいました。
ちょっとした違和感を感じたので、それを記事にしました。
10月31日に盛岡市の茶畑(ちゃばたけ)のマンションで火災がありました。
そこで火傷などをおった方が、入院中の病院で22日になくなられたということ。
残念なんですが、火災の詳細の部分で「失火」って?字はこれでOKなの?
ただの誤字か。
それ以外にも、当時の記事はどう書かれていたかしらんけど、消化活動中の職員が当日なくなられています。
死因は「病死」。
えっ?って思って。
煙などを吸った形跡もないそうなので、火災とは無関係である可能性が高いようです。
活動事態がトリガーとなったかもしれませんが、それだけの体の状態に本人は気付いていたのかなぁ・・・とか、思ってしまいます。
誰かのために活動して亡くなられる、そんなつもりはなかったんでしょうが、結果そうなった。
残念です。しかも、入院中だったかたも。
これから寒くなると、暖房など火に関連する事故も多くなりますから、いつも以上に気を付けたいですね。
ちょっとした違和感を感じたので、それを記事にしました。
10月31日に盛岡市の茶畑(ちゃばたけ)のマンションで火災がありました。
そこで火傷などをおった方が、入院中の病院で22日になくなられたということ。
残念なんですが、火災の詳細の部分で「失火」って?字はこれでOKなの?
ただの誤字か。
それ以外にも、当時の記事はどう書かれていたかしらんけど、消化活動中の職員が当日なくなられています。
死因は「病死」。
えっ?って思って。
煙などを吸った形跡もないそうなので、火災とは無関係である可能性が高いようです。
活動事態がトリガーとなったかもしれませんが、それだけの体の状態に本人は気付いていたのかなぁ・・・とか、思ってしまいます。
誰かのために活動して亡くなられる、そんなつもりはなかったんでしょうが、結果そうなった。
残念です。しかも、入院中だったかたも。
これから寒くなると、暖房など火に関連する事故も多くなりますから、いつも以上に気を付けたいですね。