アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年11月05日

がんの発見法!

yjimage3JXU548W.jpg健康便り50

初期がん予防法!

実は、人間の体内では誰しもが毎日、数百〜数千個ものがん細胞が自然に発生しています。



それでも、早期がんや進行がんにならないのは、リンパ球やマクロファージといった免疫機能がそれを毎日取り除いてくれているからです。

yjimageUXZP43MT.jpg

つまり、免疫機能を正常に活性化させておけば、とても有効な予防策になると同時に、進行移転、再発を食い止めることも可能となるのです。



誰しも毎日作り出されているがんについて学んでおけば、がんへの対応と治癒法が見えてくるので恐れずにがんに向き合うことができます。





がんを知ろう!

 がんは一般に、早期がん、進行がん、末期がんの3段階に大別されます。


yjimageZFQ3YWNK.jpg

 がん細胞は、1個が2個に、2個が4個に、4個が8個にというように、細胞分裂をくり返して増殖していきますが、早期がんとして発見できる大きさになるまでには30回以上の分裂をくり返し、8〜15年はかかるといわれています。


yjimageFZDA5WPF.jpg


そのうち、ごく初期に見つけられる小さながんは初期がんまたは微小がんと呼ばれ、早期治療で完全に治すことが可能です。


前がん状態とは
 がんとは認められないが、そのまま放置するとがん化する確率の高い状態を、前がん状態といいます。大腸ポリープ、胃粘膜の腸上皮化生や異型上皮、舌の白板症、皮膚にできる日光角化症などがその例です。

yjimageOH6MRBNZ.jpg


これらの病変がみられた場合は、定期的に検査を受けることが必要です。
早期がんから進行がん、末期がんへ
 がんの初期状態がどの時期にあるかは、臓器ごとに病像が大きくちがうので、それぞれ個々に決められます。
yjimageAPZ49ZHC.jpg

例えば、胃がんの場合、まず、胃壁の内側表面の粘膜層にがんが発生し、数年間はそこにとどまっていますが、少しずつ大きくなり、やがて粘膜下層にまで広がります。ここまでが早期がんです。


そして、この段階でがんを切除すれば、ほとんどが治ります。さらに下層の固有筋層に達すると、転移や浸潤が増え、胃の内腔にも増殖して盛り上がってきます。

これが進行がんです。

er3r343.jpg


 がん細胞が固有筋層より下層の漿膜(臓器のいちばん外側を包む膜)に侵入し、漿膜表面にまで達するようになると、腹膜に転移してがん性腹膜炎をおこしたり、肝臓や肺、リンパ節に転移したりします。こうなると、全身状態は非常に悪い状態に陥り、手術も不可能となります。これが末期がんです。


がんの病期分類と判定
 がんの病期(進行の程度や広がり)をいろいろな検査の結果から分類する方法は、各国で共通の基準として用いられています。がんを適切に治療するには、事前にがんの病期を正確に診断しておくことも必要です。

yjimage9J9NZHZJ.jpg

がん発見の目安は

がんは他の細胞に比べて大量の酸素や栄養素を必要としている為、自らのために「新生血管」と呼ばれる新しい血管を作ります。


その血管は通常ある血管と比べて血管壁がもろいということです。



ちょっとした事で出血しやすいので、いつもと違う出血が始まり、いつもよりも貧血がひどい時と感じるようになれば黄色信号です。

yjimageM8H76PCP.jpg

次に体重の減少が大きい。
特にダイエットなどをしていないのに(いつもどおりの生活をしていて)体重が減っている時は黄色信号から赤信号に変わる瞬間です。



というのは、がん細胞がある場合、今までよりもエネルギーの消費量が多くなる、がんの出来た場所によっては食欲が落ちる、ということがありうるからです。

yjimageN86KUIT0.jpg

その次に便の異常がある。
便の色の変化、通常の下痢や便秘の薬が効かない、便秘と下痢を繰り返すなどは、注意が必要になります。


いずれにしても初期がんは、自覚症状のみでは分かりづらいため、血液検査が必要になってきます。

yjimageL64EK1VC.jpgyjimage41LKU9GL.jpg

皮膚がんのように足の裏に出来る、黒子(ほくろ)が出来たら要注意です。

左右の形が違うものや、黒子の中で色にムラがあるものは更に注意が必要になります。
そして、科学的ではありませんが、虫の知らせ、といったものです。

なんとなく気になる、と思って、念のため検査したら早期のがんが発見されたということもあります。そういったものも大切にてみてください。
yjimageHJ8OSH74.jpg


そして健康診断の結果を無視しないということです。もし再検査などの指示があった場合は、自覚症状がなくても診察や検査を受けるようにしてください。


がんではなくても他の病気が潜んでいるかもしれません



健康は、自らの管理で手にいれられます。 がんを倒すには、自己免疫力を上げることが最も有効です。  

yjimageEC9M5YRF.jpg

免疫力を生活の中で笑顔を生まれる機会を多く作る、エンザイム(体内酵素の働く)を活性化させる食生活が大切です。既にがんとの診断を受けている人は更に自己免疫力(生体防御)を高める健康食品を追加してあげても良いと思います。

hththt.jpg
今日も前向きに明るく、楽しく、元気よく過ごせますように心よりご祈念申し上げます。
posted by げんき at 15:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス: 必須項目

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2938973
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2016年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
(05/23)健康便り
(05/21)健康便り
(05/18)健康便り
(05/17)健康便り
(05/16)健康便り
最新コメント
うまいもの九州 by げんき (05/27)
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
げんきさんの画像
げんき
25年以上、美容と健康に携わる仕事をしてきました。 自分自身も薬剤師としの専門技能を活かし、活き活きとした豊かな生活の応援団として、一人でも多くの方々に喜んで頂きたくブログを開設しました。
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。