新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2013年05月03日
マイクロソリューション PRO GUARD COATING LIQUID
「エージングをしてのお渡しサービス有り」と言う、珍しいイヤホンの販売方法を行っていたマイクロソリューション、「Ears Monitor Pro」シリーズは中々コストパフォーマンスの高い優れたイヤホンだったと思います。
そんなマイクロソリューションの高耐久・液体フッ素単分子膜コート材の表面保護コーティング剤がAmazonで人気しています。
スマホやタブレットの保護フィルムに塗布すると、滑りが良くなり、汚れや指紋が付き難くふき取り易くなるでしょう。
【メーカーサイトより】
ガラス、フィルム(ARコート付、ブルーライトカットが効果的)眼鏡レンズ(ガラス、プラスチック)、など様々なコーティングの施された精密な製品にも塗布が可能で「撥油、撥水、皮脂、耐指紋」「滑り性」「汚れの拭き取り性」等様々な効果があります。
効果の持続性もさることながら、効果が落ちても再度塗布する事で復活いたします
塗布方法や効果等を動画で紹介しています。
http://www.micro-solution.com/pd/clean/pglfc.html
そんなマイクロソリューションの高耐久・液体フッ素単分子膜コート材の表面保護コーティング剤がAmazonで人気しています。
スマホやタブレットの保護フィルムに塗布すると、滑りが良くなり、汚れや指紋が付き難くふき取り易くなるでしょう。
【メーカーサイトより】
ガラス、フィルム(ARコート付、ブルーライトカットが効果的)眼鏡レンズ(ガラス、プラスチック)、など様々なコーティングの施された精密な製品にも塗布が可能で「撥油、撥水、皮脂、耐指紋」「滑り性」「汚れの拭き取り性」等様々な効果があります。
効果の持続性もさることながら、効果が落ちても再度塗布する事で復活いたします
PRO GUARD COATING LIQUID (LFC LIQUID FLUORINE COAT 5ml. / PGLFC5ML, フッ素単分子膜コート材・撥水撥油耐指紋) 新品価格 |
塗布方法や効果等を動画で紹介しています。
http://www.micro-solution.com/pd/clean/pglfc.html
京都 旧山科駅跡
我地元、山科にはJR東海道本線、JR東海道新幹線、京阪電車京津線、市営地下鉄東西線と、4本の鉄道が通ってます。
まあ厳密にはJR東海道新幹線は駅が無く通過していくだけですが、それを除いても3本の鉄道が通っている事になります。
道路の方も名神高速道路が通っていて、京都東インターチェンジが有ります。
中々便利な街でしょう?
昔から交通の要地で、東海道を下ってきて山科で京都方面と奈良・和歌山方画に分岐していますし、京都方面も東海道の終点三条大橋と五条・清水の分岐がありますし、伏見方面に抜ける道もあります。
そんな山科なので、明治12年8月18日京都〜大谷間開通に併せて山科駅が開業しています。
その当時の路線は、京都駅より現在の奈良線の稲荷駅を通り、これも現在の名神高速道路を通って、京阪電車京津線の大谷駅付近まで敷設されました。
現在のように、東山をトンネルで抜けることが出来ず、仕方なく迂回したのだろうと想像が出来ます。
その旧山科駅跡の碑が、名神高速道路脇に有ります。
場所は、小野小学校のやや東です
それぞれ拡大版
これを見ると、名神高速道路の起工の地でもあるようですね
更に拡大版
開通当時の車の少ない事!
しかしこれを見ると、良く複数車線にしたな〜と感心します。先見の明が有ったんですね・・・
当時の写真が古すぎて良く解りませんが、山科の中心地から外れているので、何も無いところだったのでしょう・・・
略図の拡大版
これを眺めていてふと思ったのですが、大正10年に廃止されてから昭和33年名神高速道路の起工までの間、駅の跡地や廃線跡はどうなっていたンでしょうか?
京阪電車京津線が開通したのが大正元年。
毘沙門堂や東海道に近いこともあって、京津線沿線は賑ったことでしょうが、JRの旧山科駅近辺はどうだったのでしょう?
非常に気になります。
来る5月12日(日)は母の日です。
せめて1年に1度は日頃の感謝を伝えましょう。
まあ厳密にはJR東海道新幹線は駅が無く通過していくだけですが、それを除いても3本の鉄道が通っている事になります。
道路の方も名神高速道路が通っていて、京都東インターチェンジが有ります。
中々便利な街でしょう?
昔から交通の要地で、東海道を下ってきて山科で京都方面と奈良・和歌山方画に分岐していますし、京都方面も東海道の終点三条大橋と五条・清水の分岐がありますし、伏見方面に抜ける道もあります。
そんな山科なので、明治12年8月18日京都〜大谷間開通に併せて山科駅が開業しています。
その当時の路線は、京都駅より現在の奈良線の稲荷駅を通り、これも現在の名神高速道路を通って、京阪電車京津線の大谷駅付近まで敷設されました。
現在のように、東山をトンネルで抜けることが出来ず、仕方なく迂回したのだろうと想像が出来ます。
その旧山科駅跡の碑が、名神高速道路脇に有ります。
場所は、小野小学校のやや東です
それぞれ拡大版
これを見ると、名神高速道路の起工の地でもあるようですね
更に拡大版
開通当時の車の少ない事!
しかしこれを見ると、良く複数車線にしたな〜と感心します。先見の明が有ったんですね・・・
当時の写真が古すぎて良く解りませんが、山科の中心地から外れているので、何も無いところだったのでしょう・・・
略図の拡大版
これを眺めていてふと思ったのですが、大正10年に廃止されてから昭和33年名神高速道路の起工までの間、駅の跡地や廃線跡はどうなっていたンでしょうか?
京阪電車京津線が開通したのが大正元年。
毘沙門堂や東海道に近いこともあって、京津線沿線は賑ったことでしょうが、JRの旧山科駅近辺はどうだったのでしょう?
非常に気になります。
来る5月12日(日)は母の日です。
せめて1年に1度は日頃の感謝を伝えましょう。
【送料無料!母の日ギフト】ピンク百合モナリザ【お届5/7-5/12】 新品価格 |
母の日ギフト 花鉢カーネーション 花とセット 花とスイーツセット 人気グルメギフト(赤色の生花) 新品価格 |
【送料無料!母の日ギフト】赤カーネーション5号鉢【お届5/7-5/12】 新品価格 |
母の日ギフト 花鉢カーネーション 花とスイーツセット ギフトセット(オレンジ色の生花) 新品価格 |
m120【5/12(日)お届け】【送料無料】荻野さんちの赤いカーネーション5号花鉢とこだわりのバームクーヘン大満足セット【母の日ギフト】【沖縄・離島は配送いたしません】【2013母の日】 新品価格 |