新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2013年05月09日
奈良 飛鳥時代へ その3
G/Wの真っ只中に、奈良県明日香村へ出向いて飛鳥時代に思いを馳せて来ました。
前回からの続きです。
聖徳太子が建立したとされる橘寺のそばに、聖徳太子御誕生所との石碑が建ってます。
なんだか狭い範囲で収まっているんですね・・・
近くに飛鳥川が流れています。
飛鳥時代にも流れていたのでしょうか?
まさかとは思いますが、聖徳太子はこの川の水で産湯を使ったのか?と感慨に耽ってしまいました
飛鳥川を渡って暫く歩くと、石舞台古墳です。
天候に恵まれたG/W中ということもあって、駐車場が満車で凄い人出でした。
今まで古墳といえば、草木が生えた小山しか見たことが無かったので、盛り土も無くて中にも入れる石舞台古墳はどうしても見ておきたかったンですよ。
重機どころか動力も無い時代の人がどうやって巨岩を組み上げたか謎でしたが、解説を見れば納得です。
ピラミッドの建設方法に似ていますね・・・
やはりシルクロードを通って伝わったのでしょうか?
思い入れが大きい分、写真も多くなります。(^^;;
さあ、いよいよ石室内部に入ります。
石室奥から入り口に向かって。
思っていたより広いのでビックリしました。。。
その場にいた案内(?)のおじいさんから色々話を聞いたところによると、
蘇我馬子(蘇我入鹿の祖父)が葬られていた。
大化の改新で蘇我入鹿が暗殺された際に、栄華をほこった蘇我氏に対する懲罰として封土が剥がされ暴かれた。
と言う事らしいです。。。
これもそのおじいさんから聞いたのですが、蘇我馬子の邸宅跡が今の駐車場らしいです。
ここに蘇我馬子の邸宅があったとか・・・
今ではスマホで検索すれば、その場でWiki等で詳しい情報は入手できるのですが、長年この場所で解説されているであろうお年寄りから直に聞くと、その情報に重みのようなモノが感じられます・・・
まだ続きます
こう言う題材を扱うのはやはりNHKでしょう。
文字も良いですが映像で見られるのは嬉しいですね。
前回からの続きです。
聖徳太子が建立したとされる橘寺のそばに、聖徳太子御誕生所との石碑が建ってます。
なんだか狭い範囲で収まっているんですね・・・
近くに飛鳥川が流れています。
飛鳥時代にも流れていたのでしょうか?
まさかとは思いますが、聖徳太子はこの川の水で産湯を使ったのか?と感慨に耽ってしまいました
飛鳥川を渡って暫く歩くと、石舞台古墳です。
天候に恵まれたG/W中ということもあって、駐車場が満車で凄い人出でした。
今まで古墳といえば、草木が生えた小山しか見たことが無かったので、盛り土も無くて中にも入れる石舞台古墳はどうしても見ておきたかったンですよ。
重機どころか動力も無い時代の人がどうやって巨岩を組み上げたか謎でしたが、解説を見れば納得です。
ピラミッドの建設方法に似ていますね・・・
やはりシルクロードを通って伝わったのでしょうか?
思い入れが大きい分、写真も多くなります。(^^;;
さあ、いよいよ石室内部に入ります。
石室奥から入り口に向かって。
思っていたより広いのでビックリしました。。。
その場にいた案内(?)のおじいさんから色々話を聞いたところによると、
蘇我馬子(蘇我入鹿の祖父)が葬られていた。
大化の改新で蘇我入鹿が暗殺された際に、栄華をほこった蘇我氏に対する懲罰として封土が剥がされ暴かれた。
と言う事らしいです。。。
これもそのおじいさんから聞いたのですが、蘇我馬子の邸宅跡が今の駐車場らしいです。
ここに蘇我馬子の邸宅があったとか・・・
今ではスマホで検索すれば、その場でWiki等で詳しい情報は入手できるのですが、長年この場所で解説されているであろうお年寄りから直に聞くと、その情報に重みのようなモノが感じられます・・・
まだ続きます
こう言う題材を扱うのはやはりNHKでしょう。
文字も良いですが映像で見られるのは嬉しいですね。
新品価格 |
新品価格 |
NHK「その時歴史が動いた」 ミステリー大化改新~蘇我入鹿暗殺の実像~ [DVD] 新品価格 |