メダカが増えてきたのでビオトープの水が汚れます。設置した底面フィルターだけでは追いつかないでしょう。
メダカの飼育ケースで使っていた投げ込み式フィルターのロカボーイMをビオトープに導入しました。
エアポンプの吹き出し口は2つあるし。分岐を使えば、もう1〜2個は増やせそう。
飼育ケースにはSを購入して入れてあります。Mは大き過ぎた。
幸いうちは外にもコンセントがあるので電動のエアポンプが使えています。無くてもソーラパネルを使ったり、家の隙間から延長コードを出せば良いのですが、ちょっと不便です。
当初はここまでやるつもりはありませんでした。水生植物がメインで、メダカは数匹のつもりでいましたから。
それが5〜60匹になってしまうとは。メダカがメインになりつつあります。
安いソーラ噴水を利用する濾過器をDIYで作ってありましたが、肝心のソーラがいつ届くか分かりません。Amazonで一番安い中国製です。上手くいけば、また紹介します。
ビオトープにやっと花が咲きました。バコパモンニエリと言う水辺の植物です。
青紫の小さな花で1つだけ (;^ω^) 花でいっぱいになる予定でいたのに…
ホテイアオイも花が咲くはずですが、どんどん大きくなり増えていくだけ…
一番期待していた姫睡蓮に至っては今にも腐りそう (~_~;)
なんでじゃ〜! 何が違っとるんじゃ〜!
日照時間が足りないのですかね? 日照りや雨を防ぐ日よけが悪かったのか?
メダカとの両立は難しいです。
タグ:ビオトープ
【このカテゴリーの最新記事】