逆さになって泳いでいたベタの稚魚。︎になりました ( ; _ ; )
やはり手遅れでした… 原因は水換えしても油膜が張っていたので水質の悪化が考えられます。
なので60センチ水槽をリセットする事にしました。底面濾過なので結構大変です。
底床の軽石小粒、フィルター、その下にはヘドロ汚れが溜まっています。毎回もう底面濾過はやらないぞ!と思うのですが、見た目が良いのでついついやってしまうのです。
バクテリアが多くなるので水替え頻度は下がるのですが、いざリセットとなると重労働です。
水槽が2階にあるので更にキツイです。でもやるしか無い。
今回は底面濾過をやめて底床は何も敷きません。バクテリアの生物濾過はハイドロボールを使います。
家にはそれしか無いので (^_^;) 網に入れて滝の近くにセットしました。
ウールマットを使った物理濾過は作った滝ボックスの中に入れます。水が流れていれば良いので、その裏側にもセットしました。
まあ底面濾過よりは水換えが必要ですが、メンテナンスは凄く楽になります。
1日で出来ましたが手直しが必要となり、結局2日で完成。腰が痛い (>_<)
ついでに小型水槽も行いました。こちらは投げ込み式のロカボーイなので簡単です。
60センチ水槽にはベタ子とカニのブルとヤマトヌマエビ2匹。小型水槽にはベタの稚魚とミナミヌマエビの小さいのが5匹入っています。
今日の夕方ビオトープ1号の異変に気付きました。エビが大量に死んでいる (゚Д゚;)
しかも赤くなって… そうボイルされたかのように (>_<)
昨日今日と凄く暑かったので水温がかなり上昇したせいです。室内水槽に気を取られビオトープの暑さ対策を忘れていました。
日除けしないといけないレベルだったのに… 夜桜ゴールドメダカも2匹しか生き残っていませんでした ( ; _ ; ) またやっちまった!初心者でも無いのに…
緊急にその2匹を小型水槽へ移しました。メダカは外で飼うべしなんて言ってられません。
次から次へとハプニング続出です。私のせいで…
<動画はコチラ>
https://youtu.be/rgFO95p-iKM
タグ:水槽リセット