新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2009年07月08日
生ビールドロップス
蒸し暑い日が続いております 喉が渇きますね。やっぱが飲みたくなりますね
本日の話題は、ビールはビールでも、「生ビールドロップス」の御紹介です(°Д°)ハァ?
【商品名】 生ビールドロップス
【名称】 キャンディー
【原材料】 砂糖・水飴・香料・酸味料・ベニバナ色素
【販売者】 (有)横浜観光商会 神奈川県横浜市保土ヶ谷区
【価格】 315円
飲兵衛の私は、お店でこれを見つけて買わずにはいられず即購入(ノ∀`*)ペチョン
楽しみ、どんな味がするのかな?(ノε`*)ンププ
匂いは、微かな甘い香りがする程度でビールの匂いは感じられません。
肝心な味の方ですが、何だか分らない甘い飴ですね。ビールの味はしませんねハズレ( ̄x ̄)乂ブーッ!
ビールっぽいと思えば、そう思える方もいるかもしれませんけど…。
他にも、マヨネーズドロップスがありましたが、買う勇気はありませんでした(-_-メ;) 変り種って面白いんですけどね(*^_^*)A 後がね…
ブログランキング 日記
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
ネットショップ開業(^◇^)v↓↓
本日の話題は、ビールはビールでも、「生ビールドロップス」の御紹介です(°Д°)ハァ?
【商品名】 生ビールドロップス
【名称】 キャンディー
【原材料】 砂糖・水飴・香料・酸味料・ベニバナ色素
【販売者】 (有)横浜観光商会 神奈川県横浜市保土ヶ谷区
【価格】 315円
飲兵衛の私は、お店でこれを見つけて買わずにはいられず即購入(ノ∀`*)ペチョン
楽しみ、どんな味がするのかな?(ノε`*)ンププ
匂いは、微かな甘い香りがする程度でビールの匂いは感じられません。
肝心な味の方ですが、何だか分らない甘い飴ですね。ビールの味はしませんねハズレ( ̄x ̄)乂ブーッ!
ビールっぽいと思えば、そう思える方もいるかもしれませんけど…。
他にも、マヨネーズドロップスがありましたが、買う勇気はありませんでした(-_-メ;) 変り種って面白いんですけどね(*^_^*)A 後がね…
ブログランキング 日記
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
ネットショップ開業(^◇^)v↓↓
【このカテゴリーの最新記事】
2009年07月07日
クリームブリュレ
本日は、久々のスイーツの話題です
以前、埼玉県の上尾市にあるケーキ屋さん「アンジェ」のチーズケーキを御紹介させていただきましたが、
本日は「クリームブリュレ」を買いに行きました(ノε`*)ンププ
ここの「クリームブリュレ」も美味しいんですよ( *^▽^) 注文してから、上の焼き目を入れるんですが、
中のまろやかトロトロクリームと上のこんがりカラメルがナイスマッチでございます(ノε`*)ンププ
ごちそうさまです(*・з・)ぷッ/
ブログランキング グルメ全般
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
在宅ワーク↓↓
以前、埼玉県の上尾市にあるケーキ屋さん「アンジェ」のチーズケーキを御紹介させていただきましたが、
本日は「クリームブリュレ」を買いに行きました(ノε`*)ンププ
ここの「クリームブリュレ」も美味しいんですよ( *^▽^) 注文してから、上の焼き目を入れるんですが、
中のまろやかトロトロクリームと上のこんがりカラメルがナイスマッチでございます(ノε`*)ンププ
ごちそうさまです(*・з・)ぷッ/
ブログランキング グルメ全般
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
在宅ワーク↓↓
posted by テト at 23:30| スイーツセレクション
2009年07月06日
333 export
しかし蒸し暑いですね こんな日はやっぱですか…
てなわけで、3連続でビールの話題です(;^ω^A ビール祭りです\(^^)/
本日は、「333 export」と言うビールを飲んでみました(ノε`*)ンププ
【品名】 333 export
【原産国】 ベトナム サイゴンブリューワリー
【原材料】 麦芽・ホップ・米
【アルコール分】 5.5%
【輸入者・取引先】 樺r光エンタープライズ 東京都新宿区四谷
ベトナム最大のビールメーカー「サイゴンブリューワリー」のbP人気商品だそうです ゚д゚)へ〜。 フランスの醸造技術が導入されているらしい。
しっかりとした飲み口ですが、後味が独特のくせがありますね。グビグビ系でなく、料理と一緒に飲みたい感じ。ベトナムだけに、エスニックや生春巻きなんかと一緒にね(*・з・)ぷッ/
ブログランキング ドリンク
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
夏休みの予約はお早めに(*・з・)ぷッ/↓↓
てなわけで、3連続でビールの話題です(;^ω^A ビール祭りです\(^^)/
本日は、「333 export」と言うビールを飲んでみました(ノε`*)ンププ
【品名】 333 export
【原産国】 ベトナム サイゴンブリューワリー
【原材料】 麦芽・ホップ・米
【アルコール分】 5.5%
【輸入者・取引先】 樺r光エンタープライズ 東京都新宿区四谷
ベトナム最大のビールメーカー「サイゴンブリューワリー」のbP人気商品だそうです ゚д゚)へ〜。 フランスの醸造技術が導入されているらしい。
しっかりとした飲み口ですが、後味が独特のくせがありますね。グビグビ系でなく、料理と一緒に飲みたい感じ。ベトナムだけに、エスニックや生春巻きなんかと一緒にね(*・з・)ぷッ/
ブログランキング ドリンク
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
夏休みの予約はお早めに(*・з・)ぷッ/↓↓
2009年07月04日
にごり 白生
蒸し暑い夜が続いてますね
本日もビールの話題でございます。少し前に、変わったビールを見つけたので買ってみました
「にごり 白生」(°Д°)ハァ?
【商品名】 にごり 白生
【原材料】 大麦麦芽・小麦麦芽・大麦・小麦・ホップ・天然白生酵母
【麦芽使用率】 25%未満
【アルコール分】 5度
【原産国】 ベルギー
【内容量】 330ml
【輸入者、引取先】 日本ビール梶@東京都目黒区
【説明文】
特別な白生酵母を発酵用、熟成用と2回使用する画期的な二段仕込。
その白生酵母をたっぷりと使い、しかもフィルターにかけない事でこの素晴しい旨さと白さを創り出しています。
あら、ほんとに白いんですね( ゚д゚)ポカーン
飲み口もクセも無く、飲みやすいビールですね
ブログランキング ドリンク
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
これから本格的な夏に向けて↓↓
本日もビールの話題でございます。少し前に、変わったビールを見つけたので買ってみました
「にごり 白生」(°Д°)ハァ?
【商品名】 にごり 白生
【原材料】 大麦麦芽・小麦麦芽・大麦・小麦・ホップ・天然白生酵母
【麦芽使用率】 25%未満
【アルコール分】 5度
【原産国】 ベルギー
【内容量】 330ml
【輸入者、引取先】 日本ビール梶@東京都目黒区
【説明文】
特別な白生酵母を発酵用、熟成用と2回使用する画期的な二段仕込。
その白生酵母をたっぷりと使い、しかもフィルターにかけない事でこの素晴しい旨さと白さを創り出しています。
あら、ほんとに白いんですね( ゚д゚)ポカーン
飲み口もクセも無く、飲みやすいビールですね
ブログランキング ドリンク
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
これから本格的な夏に向けて↓↓
2009年07月02日
飛騨高山麦酒
2009年も半分を過ぎましたね。早いものです
さて、本日御紹介の商品は「飛騨高山麦酒」です(^ヮ^)/
先日の「北陸方面の旅」にて購入したビールです。
【商品名】 飛騨高山麦酒 (ピルスナー)
【製造者】 (有)農業法人飛騨高山麦酒 岐阜県高山市
【原材料】 麦芽・ホップ
【アルコール分】 5%
【内容量】 350ml
缶に書いてある通り、飛騨高山の天然水と麦芽100%仕込みですって(*^?^)
ジャパンアジアビアカップ
インターナショナルビアコンペティション 金賞 ですって
(ノε`*)ンププ
生ビールをそのまま詰めております。必ず冷蔵庫で保管してお召し上がりください。酵母が生きているため、にごりの出ることもありますが品質に影響はありません。って書いてありますね(ノε`*)ンププ 旨そうです。
ほな、飲んでみます
旨いっすΣ(°Д°
飛騨高山の天然水に麦芽100%の味がすごく良い
地ビールって感じです(>_<)尸マイッタ!
これからがビール本番のシーズンですね
ブログランキング ドリンク
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
プチ整形Σ(°Д°; ↓↓
さて、本日御紹介の商品は「飛騨高山麦酒」です(^ヮ^)/
先日の「北陸方面の旅」にて購入したビールです。
【商品名】 飛騨高山麦酒 (ピルスナー)
【製造者】 (有)農業法人飛騨高山麦酒 岐阜県高山市
【原材料】 麦芽・ホップ
【アルコール分】 5%
【内容量】 350ml
缶に書いてある通り、飛騨高山の天然水と麦芽100%仕込みですって(*^?^)
ジャパンアジアビアカップ
インターナショナルビアコンペティション 金賞 ですって
(ノε`*)ンププ
生ビールをそのまま詰めております。必ず冷蔵庫で保管してお召し上がりください。酵母が生きているため、にごりの出ることもありますが品質に影響はありません。って書いてありますね(ノε`*)ンププ 旨そうです。
ほな、飲んでみます
旨いっすΣ(°Д°
飛騨高山の天然水に麦芽100%の味がすごく良い
地ビールって感じです(>_<)尸マイッタ!
これからがビール本番のシーズンですね
ブログランキング ドリンク
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
プチ整形Σ(°Д°; ↓↓
2009年06月23日
鳩サブレー
今日は、先日「江ノ島」観光に行った帰りに、鎌倉に立ち寄って買った、銘菓をアップさせていただきます(ノε`*)ンププ
そうです。「鳩サブレー」です(ノε`*)ンププ 知っている方がほとんどだとは思います。
今では、鎌倉のみならず横浜や都内デパートでも販売しています。
バターをふんだんに使用したこの「豊島屋 鳩サブレー」私達夫婦は大好きで、お土産ではなく「家用」として
買わせていただきました(^ヮ^)/
サブレー基本的に好きなお茶菓子ですが、その中でも豊島屋「鳩サブレー」は個人的に、かなり上位に入っております\(^^)/
これからもこの伝統の銘菓を応援していきます(^◇^)v
ブログランキング グルメ全般
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
そうです。「鳩サブレー」です(ノε`*)ンププ 知っている方がほとんどだとは思います。
今では、鎌倉のみならず横浜や都内デパートでも販売しています。
バターをふんだんに使用したこの「豊島屋 鳩サブレー」私達夫婦は大好きで、お土産ではなく「家用」として
買わせていただきました(^ヮ^)/
サブレー基本的に好きなお茶菓子ですが、その中でも豊島屋「鳩サブレー」は個人的に、かなり上位に入っております\(^^)/
これからもこの伝統の銘菓を応援していきます(^◇^)v
ブログランキング グルメ全般
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
2009年06月20日
江ノ島
すっかり梅雨ですね。早く梅雨が明けないものかと思ってしまいますね
しかし、紫陽花がキレイに咲き乱れてますね 関東で「紫陽花」と言えば、鎌倉が有名ですね。明月院、長谷寺など、この時期は観光客で賑ってますね 私も昨年のこの時期は、鎌倉へ足を運びました 鎌倉は見どころがイッパイあるので、好きな観光スポットです。しかし、今回は、埼玉からだと鎌倉を通り越して、「江ノ島」まで行ってきました
朝、8時に出発して、お昼過ぎに到着しました。島内の駐車場に入るのに、結構並びました
まず、参道を歩きながら両サイドに立ち並ぶお土産屋さんを拝見(o^冖^o)
この日は暑い日で、熱中症になるんじゃないかと思うくらいの日差しでした
正面に見える朱色の鳥居は「江島神社」の鳥居です。
鳥居の先にある瑞心門をくぐると辺津宮があり、さらに石段を上がっていくと中津宮、そして奥津宮があります。この3つの宮を総称して「江島神社」と呼ぶらしい(°ω°)ノへ〜
(参道も坂になっているのですが、鳥居の前から石段になっています。)
※上まではエスカー(エスカレーター)で上ることができます。有料です。
が、節約の為わたしたちは脇の坂道を登ることにι(´Д`υ)アツィー
汗っかきの私は、チョッと坂を登っただけで汗だくっすι(´Д`υ)アツィー
日陰は、浜風が気持ちよく涼しいのですが、なかなか汗は引かないんですよね。これが(;´Д`)
上まで行くと、飲食店が数軒立ち並んだ通りに出ました。お腹が空いてきたのでまずは腹ごしらえヒュー(。^з^)〜♪
江ノ島と言えば「しらす」が有名です。「江之島亭」と言う人気店に入り、勿論、生しらす丼を注文(ノε`*)ンププ
生しらすは実は初めてでして、少し生臭いんじゃないかとか余計な心配はあったのですが、全然食べやすく釜茹でされたしらすと同じ美味しさでした(;^ω^A
お腹も満たして、また歩き出し「恋人の丘」に到着。
相模湾を望む高台にあります。その昔、海にすむ五頭を持つ邪悪な龍が、島に現れた天女に恋をし、改心の末に結ばれるという島の伝説(天女と五頭龍)があり、ここで鐘「龍恋の鐘」を鳴らした二人は決して別れないといわれています。
ここは、私達が結婚する前に来た時「龍恋の鐘」を鳴らし、南京錠をかけてきたことのある場所です(ノε`*)ンププ とりあえず、再来の記念に思いきり鳴らしてきました(*・з・)ぷッ/
そして、江ノ島のシンボル的存在の展望灯台に登ることに(^◇^)v
現展望灯台は2003年4月に完成。海抜119.6メートルの展望室からは、天気の良い日には富士山を始め伊豆半島や箱根、丹沢の山々、大島、三浦半島、横浜ランドマークタワーが一望できます。
この日はランドマークタワーは見ることができましたが、富士山は残念ながら見えませんでした。
展望室の上に屋上展望があります。風を感じながら、360度大パノラマを堪能できますヒュー(。^з^)〜♪
帰りは外の螺旋階段で下りることもできます(°Д°)ハァ? 試みたのですが、上空の風が冷たかったので、途中で引き上げて、結局エレベーターで下りました
久々の江ノ島観光でした(ノε`*)ンププ 紫陽花もちらほら咲いてましたよ(*^?^)
湘南ってオシャレで良いですね(o^冖^o) 今度は江ノ島水族館に行きたいです(*・з・)ぷッ/
ブログランキング 日記
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
沖縄旅行も行きたいですね(*・з・)ぷッ/↓↓
しかし、紫陽花がキレイに咲き乱れてますね 関東で「紫陽花」と言えば、鎌倉が有名ですね。明月院、長谷寺など、この時期は観光客で賑ってますね 私も昨年のこの時期は、鎌倉へ足を運びました 鎌倉は見どころがイッパイあるので、好きな観光スポットです。しかし、今回は、埼玉からだと鎌倉を通り越して、「江ノ島」まで行ってきました
朝、8時に出発して、お昼過ぎに到着しました。島内の駐車場に入るのに、結構並びました
まず、参道を歩きながら両サイドに立ち並ぶお土産屋さんを拝見(o^冖^o)
この日は暑い日で、熱中症になるんじゃないかと思うくらいの日差しでした
正面に見える朱色の鳥居は「江島神社」の鳥居です。
鳥居の先にある瑞心門をくぐると辺津宮があり、さらに石段を上がっていくと中津宮、そして奥津宮があります。この3つの宮を総称して「江島神社」と呼ぶらしい(°ω°)ノへ〜
(参道も坂になっているのですが、鳥居の前から石段になっています。)
※上まではエスカー(エスカレーター)で上ることができます。有料です。
が、節約の為わたしたちは脇の坂道を登ることにι(´Д`υ)アツィー
汗っかきの私は、チョッと坂を登っただけで汗だくっすι(´Д`υ)アツィー
日陰は、浜風が気持ちよく涼しいのですが、なかなか汗は引かないんですよね。これが(;´Д`)
上まで行くと、飲食店が数軒立ち並んだ通りに出ました。お腹が空いてきたのでまずは腹ごしらえヒュー(。^з^)〜♪
江ノ島と言えば「しらす」が有名です。「江之島亭」と言う人気店に入り、勿論、生しらす丼を注文(ノε`*)ンププ
生しらすは実は初めてでして、少し生臭いんじゃないかとか余計な心配はあったのですが、全然食べやすく釜茹でされたしらすと同じ美味しさでした(;^ω^A
お腹も満たして、また歩き出し「恋人の丘」に到着。
相模湾を望む高台にあります。その昔、海にすむ五頭を持つ邪悪な龍が、島に現れた天女に恋をし、改心の末に結ばれるという島の伝説(天女と五頭龍)があり、ここで鐘「龍恋の鐘」を鳴らした二人は決して別れないといわれています。
ここは、私達が結婚する前に来た時「龍恋の鐘」を鳴らし、南京錠をかけてきたことのある場所です(ノε`*)ンププ とりあえず、再来の記念に思いきり鳴らしてきました(*・з・)ぷッ/
そして、江ノ島のシンボル的存在の展望灯台に登ることに(^◇^)v
現展望灯台は2003年4月に完成。海抜119.6メートルの展望室からは、天気の良い日には富士山を始め伊豆半島や箱根、丹沢の山々、大島、三浦半島、横浜ランドマークタワーが一望できます。
この日はランドマークタワーは見ることができましたが、富士山は残念ながら見えませんでした。
展望室の上に屋上展望があります。風を感じながら、360度大パノラマを堪能できますヒュー(。^з^)〜♪
帰りは外の螺旋階段で下りることもできます(°Д°)ハァ? 試みたのですが、上空の風が冷たかったので、途中で引き上げて、結局エレベーターで下りました
久々の江ノ島観光でした(ノε`*)ンププ 紫陽花もちらほら咲いてましたよ(*^?^)
湘南ってオシャレで良いですね(o^冖^o) 今度は江ノ島水族館に行きたいです(*・з・)ぷッ/
ブログランキング 日記
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
沖縄旅行も行きたいですね(*・з・)ぷッ/↓↓
2009年06月18日
TOKYO BLACK
すっかり初夏ですね。暑くなってきました
ビールの旨いシーズンの到来ですね 本日御紹介のビールは「TOKYO BLACK 東京ブラック」です(ノε`*)ンププ ナンだこれ?
【商品名】 TOKYO BLACK(東京ブラック)
【製造元】 ヤッホー・ブルーイング 長野県軽井沢町
【原材料】 麦芽・ホップ
【アルコール分】 5%
【内容量】 350ml
【説明文】
本場イギリスでは、エールビールの特徴を活かした濃厚な黒ビールが人気です。
ロースト麦芽と薫り高いホップが醸し出す香ばしい味わいは世界中で愛され、遠く日本にも輸出されています。新鮮な濃厚エール・ビールを味わうために、ヤッホー・ブルーイングは日本で「TOKYO BLACK」を製造しています。
※エール(英 Ale)は、ビールの一種。上面発酵で醸造される。大麦麦芽を使用し、酵母を常温で短時間に発酵させ、複雑な香りと深いコク、フルーティーな味を生み出したビールのスタイルである。
こんな色です(°Д°)ハァ?
真っ黒です(・ω・`lll) ネーミング通りブラックですね(;^ω^A
味は、確かにロースト麦芽が香ばしい、飲みやすい仕上がりでコクのあるビールです(*´ω`) ビールも色々ですね
ブログランキング ドリンク
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
ダイエットもお忘れなく(*^_^*)A
ビールの旨いシーズンの到来ですね 本日御紹介のビールは「TOKYO BLACK 東京ブラック」です(ノε`*)ンププ ナンだこれ?
【商品名】 TOKYO BLACK(東京ブラック)
【製造元】 ヤッホー・ブルーイング 長野県軽井沢町
【原材料】 麦芽・ホップ
【アルコール分】 5%
【内容量】 350ml
【説明文】
本場イギリスでは、エールビールの特徴を活かした濃厚な黒ビールが人気です。
ロースト麦芽と薫り高いホップが醸し出す香ばしい味わいは世界中で愛され、遠く日本にも輸出されています。新鮮な濃厚エール・ビールを味わうために、ヤッホー・ブルーイングは日本で「TOKYO BLACK」を製造しています。
※エール(英 Ale)は、ビールの一種。上面発酵で醸造される。大麦麦芽を使用し、酵母を常温で短時間に発酵させ、複雑な香りと深いコク、フルーティーな味を生み出したビールのスタイルである。
こんな色です(°Д°)ハァ?
真っ黒です(・ω・`lll) ネーミング通りブラックですね(;^ω^A
味は、確かにロースト麦芽が香ばしい、飲みやすい仕上がりでコクのあるビールです(*´ω`) ビールも色々ですね
ブログランキング ドリンク
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
ダイエットもお忘れなく(*^_^*)A
2009年06月15日
峠の釜めし
旅は良いものですね ご当地のお料理なんかも楽しみなものでございます。
さて、本日御紹介は言わずと知れた人気駅弁「おぎのや 峠の釜めし」です
昭和33年発売から爆発的な人気を誇る、有名な駅弁ですよね(ノε`*)ンププ
私も、学生の時食べて以来「峠の釜めし」ファンで、わざわざ軽井沢まで行って食べたこともあります
具は、杏子、紅生姜、栗、ごぼう、鶏肉、しいたけ、グリンピース、うずらです。
内容は分っているのですが、開けるまでワクワクしますよね(;^ω^A
いつも思うのは、杏子の存在ですよね。なぜここに杏子が…と思うところですが、調べてみると、鉄分、食物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれた食材で、整腸作用があるんですって。なるほどね。色合いも良いですからね。今や、杏子がないと「おぎのや 峠の釜めし」って感じがしないですし(*^_^*)A それだけ存在は大きなものですよ。 と言うわけで、杏子…いや、峠の釜めしをこれからも応援していきます
ブログランキング グルメ全般
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
摩天楼を見ながらのディナー良いですね(ノε`*)ンププ↓↓
さて、本日御紹介は言わずと知れた人気駅弁「おぎのや 峠の釜めし」です
昭和33年発売から爆発的な人気を誇る、有名な駅弁ですよね(ノε`*)ンププ
私も、学生の時食べて以来「峠の釜めし」ファンで、わざわざ軽井沢まで行って食べたこともあります
具は、杏子、紅生姜、栗、ごぼう、鶏肉、しいたけ、グリンピース、うずらです。
内容は分っているのですが、開けるまでワクワクしますよね(;^ω^A
いつも思うのは、杏子の存在ですよね。なぜここに杏子が…と思うところですが、調べてみると、鉄分、食物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれた食材で、整腸作用があるんですって。なるほどね。色合いも良いですからね。今や、杏子がないと「おぎのや 峠の釜めし」って感じがしないですし(*^_^*)A それだけ存在は大きなものですよ。 と言うわけで、杏子…いや、峠の釜めしをこれからも応援していきます
ブログランキング グルメ全般
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
摩天楼を見ながらのディナー良いですね(ノε`*)ンププ↓↓
2009年06月12日
北陸方面の旅 その3
さて、北陸方面の旅もいよいよ最終日になりました。
この日は、まず宇奈月温泉駅からトロッコ電車に乗って黒部峡谷の旅へ出発です
宇奈月から欅平までの距離、20.1qで、くぐるトンネルの数41、渡る橋の数22ヶ所あります。平均時速16q/hのスピードで約1時間20分かけてトロッコ電車で日本一深いV字峡谷を旅します(ノε`*)ンププ
宇奈月温泉〜欅平9:21発のトロッコ電車に乗りました。
トロッコの客車には普通客車(オープンタイプ)、特別客車、リラックス客車、パノラマ客車(窓付き)とあるのですが、私達は特別客車(窓付き)での旅でした。
平日だったこともあり、普通客車(オープンタイプ)は学生の団体が乗ってましたが、私達が乗った特別客車(窓付き)の車両には、私達とガイドさんのみでした。貸しきり感覚でチョッと優越感(^◇^)v
さあ、かなり山深い峡谷を縫うように走って行きます。
途中、うなづき湖上15mの高さにかかる「猿専用吊り橋」や外国のお城の様な佇まいの「新柳河原発電所」、石仏に似た形の天然岩「仏石」、黒部万年雪などを見ることができます。
黒部軌道は、電力会社の専用鉄道として、建設用の資材や作業員の輸送がおもな役割でした。時には便乗のお客様に「生命の保障をしません」と切符の裏に書き、これを了承の上で乗車してもらったこともあったんですって(・ω・`lll)
そんな厳しい自然が生んだ日本一のV字峡谷の眺めを堪能しながら終点「欅平」に到着です。
駅を出て、散策コースを進み「奥鐘橋」(34mの高さ)から絶景を堪能。
(写真が5枚しかアップできないので載せられずすいません)
次に向かったのが「河原展望台」です。
写真が「河原展望台」からの眺めです。
写っている橋が「奥鐘橋」です。この写真から奥鐘橋からの眺めも何となく想像いただけるかな?(;^ω^A
正面の山が、特別名勝 特別天然記念物の「奥鐘山」です。標高1,543m、黒部川の河原から一気に600mも立ち上がる大岩壁です。
河原展望台から奥鐘橋越えに望む景観は、黒部峡谷の中でも屈指の迫力( ゚д゚)ポカーン
今まで味わったことのない大自然の景観に感動しました("▽"*)
その他にも、特別名勝 特別天然記念物の「猿飛峡(さるとびきょう)」や奥鐘橋を渡った先の岸壁を抉り取って造られた歩道「人喰岩(ひとくいいわ)」など見所はあったのですが、限られた時間で動いているので残念ですが戻ることに(*´д`)=з
帰りはトロッコで、大自然の景色を目に焼き付けながら宇奈月温泉駅に戻りました(≧▽≦)
今度は黒部ダムも見てみたいですね(ノ∀`*)ペチョン
さて帰りのルートですが、実は私は日本海を見たことなかったので日本海の海岸線に沿って帰ることに
途中、「親不知記念広場」に車を停め断崖絶壁を見下ろし、最後のスポットへ
最後の目的地は、是が非でも行ってみたかったスポット「春日山」です(^ヮ^)/
大河ドラマ「天地人」観ている方も多いとは思います。見ている方なら一度は行ってみたいスポットの一つだと思います。
まず訪れた場所は、上杉謙信公菩提所 「春日山林泉寺」です。
林泉寺は、上杉謙信が七歳から学問所として、六世天室光育大和尚のもとで厳しい薫陶を受けた場所です。山門には謙信公直筆の大額「春日山」「第一義」が掲げられています( ゚д゚)ポカーン
境内にある「宝物館」には、上杉謙信をはじめ、各大名ゆかりの品々が展示されています。直江兼続に関わる品もありましたよ(ノε`*)ンププ
そして、林泉寺には上杉謙信公のお墓があります(◎皿◎)ナンデスト!!
勿論、謙信公の墓石の前で合掌です(-人-)
夕方になり、急いで次なるポイントへε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
最終目的地「春日山城」です\(^^)/
春日山城は、言わずと知れた戦国の名将 上杉謙信公の居城です。
とうとう来ました。春日山城( ゚д゚)ポカーン
写真の石碑の上には、上杉謙信の銅像があります。
(逆光でうまく撮れませんでした)
まず「春日山神社」見学。すると、神社の横に細い道が(°Д°)ハァ? 近くにあった案内を見ると「直江屋敷」や「毘沙門堂」、「本丸」まで行けるらしいΣ(°Д°;
「本丸まで徒歩20分」…行くしかないでしょ(ノε`*)ンププ
歩き出しました。道は思いの他勾配が急でした(*´д`)=з
が、何とか「直江屋敷跡」に到達。天地人の主役「直江兼続」の屋敷です。現在は、直江屋敷と書いた石碑と案内しかありませんが、ここに直江兼続は住んでいたのかと思うと感動します(*゜▽゜*)
そしてまた歩き出し、「毘沙門堂」に到達。現在の毘沙門堂は昭和6年に復元されたもので当時の建物ではないのですが、謙信公が戦いの前には必ずここにこもった場所と考えると、またまた感動ですよ(-^口^-)
しかし暑いι(´Д`υ)アツィー もう汗だくです。
そして「毘沙門堂」からはすぐ「本丸」に到着です\(^^)/とったど〜!
ついに「本丸」に到着しました(^◇^)v
汗だくの体に、すがすがしい風が吹き抜けます(*>∀<*)
本丸から上越市街地、光ヶ原高原や妙高市などの眺めは抜群です( ゚д゚)ポカーン
さすがは日本百名城 国指定史跡「春日山」です。
戦国の名将 上杉謙信、上杉景勝と同じ地に足を踏み入れていると考えると、またまた感動ですよ(*゜▽゜*)
すぐ横に天守閣跡があります。帰りは別ルートで「二の丸」の前を通りながら下りていきました。
最後にまた上杉謙信公の銅像を見て「春日山」を後にしました(ノω・、)
今度、「天地人」を観る時また別の感覚で観ることができますね(ノε`*)ンププ
以上で3日間の「北陸方面の旅」が終わりました。今回の旅は、かなり充実した旅となりました(^ヮ^)/ 旅は良いですね 旅は現実の世界を忘れさせてくれますね
ブログランキング 日記
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
たまにはグレードアップ旅行↓↓
この日は、まず宇奈月温泉駅からトロッコ電車に乗って黒部峡谷の旅へ出発です
宇奈月から欅平までの距離、20.1qで、くぐるトンネルの数41、渡る橋の数22ヶ所あります。平均時速16q/hのスピードで約1時間20分かけてトロッコ電車で日本一深いV字峡谷を旅します(ノε`*)ンププ
宇奈月温泉〜欅平9:21発のトロッコ電車に乗りました。
トロッコの客車には普通客車(オープンタイプ)、特別客車、リラックス客車、パノラマ客車(窓付き)とあるのですが、私達は特別客車(窓付き)での旅でした。
平日だったこともあり、普通客車(オープンタイプ)は学生の団体が乗ってましたが、私達が乗った特別客車(窓付き)の車両には、私達とガイドさんのみでした。貸しきり感覚でチョッと優越感(^◇^)v
さあ、かなり山深い峡谷を縫うように走って行きます。
途中、うなづき湖上15mの高さにかかる「猿専用吊り橋」や外国のお城の様な佇まいの「新柳河原発電所」、石仏に似た形の天然岩「仏石」、黒部万年雪などを見ることができます。
黒部軌道は、電力会社の専用鉄道として、建設用の資材や作業員の輸送がおもな役割でした。時には便乗のお客様に「生命の保障をしません」と切符の裏に書き、これを了承の上で乗車してもらったこともあったんですって(・ω・`lll)
そんな厳しい自然が生んだ日本一のV字峡谷の眺めを堪能しながら終点「欅平」に到着です。
駅を出て、散策コースを進み「奥鐘橋」(34mの高さ)から絶景を堪能。
(写真が5枚しかアップできないので載せられずすいません)
次に向かったのが「河原展望台」です。
写真が「河原展望台」からの眺めです。
写っている橋が「奥鐘橋」です。この写真から奥鐘橋からの眺めも何となく想像いただけるかな?(;^ω^A
正面の山が、特別名勝 特別天然記念物の「奥鐘山」です。標高1,543m、黒部川の河原から一気に600mも立ち上がる大岩壁です。
河原展望台から奥鐘橋越えに望む景観は、黒部峡谷の中でも屈指の迫力( ゚д゚)ポカーン
今まで味わったことのない大自然の景観に感動しました("▽"*)
その他にも、特別名勝 特別天然記念物の「猿飛峡(さるとびきょう)」や奥鐘橋を渡った先の岸壁を抉り取って造られた歩道「人喰岩(ひとくいいわ)」など見所はあったのですが、限られた時間で動いているので残念ですが戻ることに(*´д`)=з
帰りはトロッコで、大自然の景色を目に焼き付けながら宇奈月温泉駅に戻りました(≧▽≦)
今度は黒部ダムも見てみたいですね(ノ∀`*)ペチョン
さて帰りのルートですが、実は私は日本海を見たことなかったので日本海の海岸線に沿って帰ることに
途中、「親不知記念広場」に車を停め断崖絶壁を見下ろし、最後のスポットへ
最後の目的地は、是が非でも行ってみたかったスポット「春日山」です(^ヮ^)/
大河ドラマ「天地人」観ている方も多いとは思います。見ている方なら一度は行ってみたいスポットの一つだと思います。
まず訪れた場所は、上杉謙信公菩提所 「春日山林泉寺」です。
林泉寺は、上杉謙信が七歳から学問所として、六世天室光育大和尚のもとで厳しい薫陶を受けた場所です。山門には謙信公直筆の大額「春日山」「第一義」が掲げられています( ゚д゚)ポカーン
境内にある「宝物館」には、上杉謙信をはじめ、各大名ゆかりの品々が展示されています。直江兼続に関わる品もありましたよ(ノε`*)ンププ
そして、林泉寺には上杉謙信公のお墓があります(◎皿◎)ナンデスト!!
勿論、謙信公の墓石の前で合掌です(-人-)
夕方になり、急いで次なるポイントへε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
最終目的地「春日山城」です\(^^)/
春日山城は、言わずと知れた戦国の名将 上杉謙信公の居城です。
とうとう来ました。春日山城( ゚д゚)ポカーン
写真の石碑の上には、上杉謙信の銅像があります。
(逆光でうまく撮れませんでした)
まず「春日山神社」見学。すると、神社の横に細い道が(°Д°)ハァ? 近くにあった案内を見ると「直江屋敷」や「毘沙門堂」、「本丸」まで行けるらしいΣ(°Д°;
「本丸まで徒歩20分」…行くしかないでしょ(ノε`*)ンププ
歩き出しました。道は思いの他勾配が急でした(*´д`)=з
が、何とか「直江屋敷跡」に到達。天地人の主役「直江兼続」の屋敷です。現在は、直江屋敷と書いた石碑と案内しかありませんが、ここに直江兼続は住んでいたのかと思うと感動します(*゜▽゜*)
そしてまた歩き出し、「毘沙門堂」に到達。現在の毘沙門堂は昭和6年に復元されたもので当時の建物ではないのですが、謙信公が戦いの前には必ずここにこもった場所と考えると、またまた感動ですよ(-^口^-)
しかし暑いι(´Д`υ)アツィー もう汗だくです。
そして「毘沙門堂」からはすぐ「本丸」に到着です\(^^)/とったど〜!
ついに「本丸」に到着しました(^◇^)v
汗だくの体に、すがすがしい風が吹き抜けます(*>∀<*)
本丸から上越市街地、光ヶ原高原や妙高市などの眺めは抜群です( ゚д゚)ポカーン
さすがは日本百名城 国指定史跡「春日山」です。
戦国の名将 上杉謙信、上杉景勝と同じ地に足を踏み入れていると考えると、またまた感動ですよ(*゜▽゜*)
すぐ横に天守閣跡があります。帰りは別ルートで「二の丸」の前を通りながら下りていきました。
最後にまた上杉謙信公の銅像を見て「春日山」を後にしました(ノω・、)
今度、「天地人」を観る時また別の感覚で観ることができますね(ノε`*)ンププ
以上で3日間の「北陸方面の旅」が終わりました。今回の旅は、かなり充実した旅となりました(^ヮ^)/ 旅は良いですね 旅は現実の世界を忘れさせてくれますね
ブログランキング 日記
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
たまにはグレードアップ旅行↓↓