アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年08月24日

白蛇財布と同じ感覚で持ち歩けるパスポートケースです




開運は行動から。

こんにちは水瀬次郎です。

私が好きな白蛇財布、この白蛇財布と同じ感覚で持ち歩けるパスポートケースがあります。

白蛇財布と同じ感触。

色合いも良いです。



こういうときに人それぞれだなと思うんですが、

所持品ごとに個性をばらつかせたいときと、

所持品に共通点をもたせたいときがあるんです。



私は革製品は統一感を持たせたいと思うほうです。

所有ではなく、持ち歩くときのことです。

いろいろな革製品を所有していますが、

持ち歩くときに、

「今日はねこんな感じ」

「この旅では、このスタイル」

「今回、会う人とは、この雰囲気で」

という意味での統一感です。


なので、

統一感は統一感ですが、毎回いろいろと異なります。



財布とパスポートケースを揃えたいのは、あくまでも直感です。

でも、パスポートケースは、あまり数をそろえていません。

いままで、それほど深く考えていなかったからです。

今回の白蛇パスポートケースを、きっかけにして、

いくつか試してみます。




パスポートに限らない?


パスポートに限らず、ちょっとした工夫と言うか、使い道は色々とあるかな。

診察券と保険証の組み合わせとかにも、よさそうだなと今日、気づきました。

お薬手帳もあるので。

お薬手帳とパスポートって、違うけれど、似たような感覚で接することができる気がしました。



もう少ししたら歯科に掃除をしてもらいに行きますので、

そのときに試しに利用してみたいと思いつきました。


サッと取り出せて、サッと戻せる。しかも、お金も入れられる。


なかなか良さげです。


お薬手帳と保険証と診察券と診療費


そういえば、今まではずっと財布に入れてたんですよね。

病院に行くとき、診察券と保険証と。お薬手帳は、別だったかな。

そっか。

病院に行くときは、財布ではなくパスポートケースで、まとまるのかも。


というのも、歯科に行った後って、カフェに寄りたい訳でもなく、食事は後回しにしたいしで、

ただ歩くだけとか、そのまままっすぐ家に帰る感じ。

わざわざ財布を持ち歩かなくても良いわけです。



そういえば、親知らずの治療をしたときは、小銭入れを持ち歩いていました。

それはそれで良かったのですが、

パスポートケースを活用する方法も、ありだなって考えています。


日常生活にこそ非日常的な旅気分を


日常生活の中で、ふとしたときに旅気分を味わえると、テンションがあがります。

なにげないことなんです。

でも、良いんですよね〜


歯科に通うのって、面倒に思うほうでしたから、

ここは思い切って、

歯科に診察に出かけるのは「旅だ」と、

自分に錯覚させてみましょうか。

みましょう。



バスポートケースを取り出して、

「次回の予約は〜」

と、やりとりするのも良さげです。



ところで、あなたは歯科に通っていますか?

虫歯になってからではなく、虫歯にならないように。予防です。

最近は、歯周病がメインでしょうか。

私は虫歯の治療が続いています。

正確には、虫歯の治療は「終わっている」んですが、

終わっているものの、メンテナンスは必要になるという。


詰め物です。

詰め物って、自然に劣化することがあるみたいです。

経年劣化でしょうか?

耐久性が高いので、そのまま大丈夫な人が多いと思いますが、

私は「たまに」、「虫歯になってますね?」と指摘されます。



そんなときは、

詰め物を取り出して、

虫歯を除去して、

新しく詰め物をします。

新規交換ですね。



ちょっと家のリフォームに似てるかも。

家のリフォームって、

平気なときと、ダメージが出ちゃうときって、ありますよね。

ほぼ同じ規格の一戸建てでも、傷む箇所とタイミングは、家ごとに違うんだと思います。


歯も似てますね。

虫歯の治療を終えても、

終えた場所が、いつのまにか再発していたり。

その一方で、

もう、ずっと長いこと、大丈夫な歯もあります。



そういえば虫歯になっていない歯もあります。

どういうタイミングで、虫歯になるんでしょうね。

大人になった今だからこそ、

虫歯とも向き合っておきましょうか。

歯周病の問題もありますし、

健康について考える時間を持ちます。

あまりインターネットで検索したことがなかったかもしれません、歯に関しては。

いつも歯科で医師と話をして、

その情報だけでも、たくさんあるものですから。


ちょっと話が、それてしまいました。


自己流の使い方でいい



どんなものでも、

自己流の使い方があっても良いと思います。

有効活用の範囲内です。

私はパスポートケースを、

ちょっと、いろいろなパターンで使って試してみようかなと考えています。



もともと、お財布に関しても、自己流でした。

私は所有しているお財布を、持ち歩くとは限りません。

いわば、収納ケースとしての役割をもたせていると言えますし、

もっというと、必ずしも自宅においているとも限りません。

財布ごと、預けている場合も多いからです。

頻繁に行く場所だけではなく、

本当に出かける機会は少ないんだけれども、

出かけるときは立ち寄るからねという人の住まいに、

預けさせてもらったりしています。



とある友人宅に預けているお財布・開運財布には、

その友人宅のある地域のスタンプカードとかが入っています。

基本は、友人のカードにスタンプ押してもらうのですが、

なんだか「どうぞ」と渡されてしまった場合とか、

あったりします。



それと、

いざというときには、

お財布そのものが「連絡先」「タクシー代」「食事代」

と、大活躍できます。


白蛇パスポートケースの有効活用


白蛇財布と同じ感覚で活用します。

旅気分も味わいながら。






posted by 水瀬次郎 at 02:38| Comment(0) | 財布
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目



縁起の良い日の見つけ方





プロフィール
水瀬次郎さんの画像
水瀬次郎
つたえることが大好きです!

「いらっしゃいませ!」

いっしょに、

人生を豊かにしましょう。

プロフィール
開運カテゴリー

ご訪問ありがとうございます!
心より幸運をお祈り申し上げます






とても使いやすい!白蛇財布




白蛇シンプルイズベスト束入れ



無理せず貯まる貯まる小銭入れ




リンク集

外貨両替をスムーズに行うコツ


安全!
パスポートケースで
セキュリティ対策を



手元のセキュリティ!
安全! セキュリティ対策を
白蛇パスポートケース



白蛇印鑑ケース




白蛇200万円入る財布



購入を代行するサービスです。
損害補償付き書留で配送されます。 ネット購入だから24時間OK!
縁起のいい大安吉日に買って欲しい
〜「大安吉日」
よく当選が出る窓口で
〜「窓口指定」
親しい人に夢のあるプレゼント
〜「ギフト配送」
思い通りに選べます!




人気ブログランキング

かつての、エアーリンクトラベル
「格安航空券」の先駆けです。
水瀬次郎も、お世話になりました。
イギリス旅行・ヨーロッパ滞在
これからも、安全に海外滞在を。



当銭岩の、いわれをぜひ。
「生活のために金が必要だ」
 宝来宝来神社
 当銭岩あなたは何を願いますか




水瀬次郎です。お気軽にどうぞ。








ねえ知ってる?
疑問を解決!
検索
初心者に最適な財布

財布ランキング
おすすめ記事です
<< 2023年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
注目しています




私も大好きな「ポケットイン」




挑戦と行動と改善で開運を!
検索
願いを込めて実らせましょう

白蛇神社をご紹介します
子孫繁栄を願う人たちに
白蛇の開運効果
財運が高くなります。でも、どうして?





タグクラウド

水瀬次郎も利用中!
このブログが、そう! 簡単で使いやすいのに、
カスタマイズもOKです!


ファンブログで、アフィリエイトを!
初心者でも、わかりやすいよ!

楽しみながら!副業にも最適!


個人情報保護方針
制定日:2012年7月21日
最終改訂日:2018年5月25日
代表者名:水瀬次郎
当サイトに掲載されている広告について





清潔な布団で心も体も快適に!
最新記事







茨城県ランキング
月別アーカイブ
2023年10月(1)
2023年08月(1)
2023年04月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年09月(1)
2022年05月(1)
2022年03月(2)
2021年12月(2)
2021年10月(1)
2021年09月(1)
2021年08月(1)
2021年07月(1)
2021年06月(1)
2021年05月(1)
2021年02月(1)
2021年01月(4)
2020年10月(1)
2020年09月(1)
2020年08月(1)
2020年07月(3)
2020年06月(5)
2020年05月(9)
2020年04月(9)
2020年03月(2)
2020年02月(2)
2020年01月(1)
2019年12月(8)
2019年10月(1)
2019年09月(5)
2019年08月(5)
2019年07月(16)
2019年06月(47)
2019年05月(27)
2019年04月(52)
2019年03月(47)
2019年02月(41)
2019年01月(62)
2018年12月(83)
2018年11月(60)
2018年10月(108)
2018年09月(47)
2018年08月(38)
2018年07月(7)
2018年06月(56)
2018年05月(84)
2018年04月(139)
2018年03月(21)
2018年02月(29)
2018年01月(1)
2017年12月(5)
2017年11月(4)
2017年09月(1)
2017年08月(1)
2017年07月(1)
2017年06月(2)
2017年05月(1)
2017年03月(3)
2017年02月(1)
2017年01月(4)
2016年12月(8)
2016年11月(15)
2016年10月(15)
2016年08月(3)
2016年07月(1)
2016年06月(8)
2016年05月(5)
2016年04月(1)
2016年03月(1)
2016年01月(2)
2015年10月(2)
2015年09月(3)
2015年04月(1)
2015年03月(3)
2015年02月(1)
2015年01月(1)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年10月(1)
2014年08月(1)
2014年07月(1)
2014年06月(2)
2014年04月(1)
2014年03月(4)
2014年02月(2)
2014年01月(1)
2013年12月(2)
2013年11月(7)
2013年10月(9)
2013年09月(16)
2013年08月(11)
2013年07月(30)
2012年10月(4)
2012年09月(1)
2012年08月(17)
2012年07月(2)
カテゴリーアーカイブ
カテゴリアーカイブ
巳の日(14)
一粒万倍日(14)
寅の日(12)
天赦日(3)
満月(25)
新月(18)
大安(7)
神社(21)
財布の買い方(15)
財布(35)
白蛇財布(10)
財布の使い方(3)
開運ポエム(141)
パスポートケース(1)
札束の元(3)
印鑑・ハンコ(2)
宝くじ(10)
サマージャンボ(2)
ミニロト(5)
ロト6(8)
ロト7(6)
totoBIG(1)
【アニメ・コミック】(3)
プラネット・ウィズ(4)
はるかなレシーブ(12)
リリスパ(1)
花とゆめ(1)
【アニメとラノベ】(8)
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(3)
読書「これ読んだ最高」(3)
インターネット(52)
ギリシャ語(2)
【行政】(4)
茨城県(47)
軽減税率制度(2)
交通安全(1)
受験(1)
交通(1)
郵便ポスト宅配(5)
鎌倉(3)
防災(13)
防犯(6)
セキュリティ対策(6)
仮想通貨(8)
外貨両替(4)
健康(39)
水分補給(16)
シリアル(2)
アウトドア(5)
牛乳(3)
コーヒー(3)
経済的に住まいのメンテ(5)
住まい(26)
装い(5)
メンズファッション(3)
サンラメラ(1)
ガーデン(7)
庭木の育て方(5)
挑戦する意欲!(8)
運が良い状態になります(150)
楽しめることを楽しみましょう(57)
好きなように前向きに(38)
チャンス到来(17)
願いが実ります(9)
ありがとう感謝しています(30)
大安吉日に受け取れる(1)
資産を活用しましょう(7)
実験的に実践しましょう(19)
続けるだけでいいんです(35)
資産を増やしましょう(9)
社会状況把握(5)
便利なサービス(6)
教育(5)
随筆(3)
ひととの縁(4)
個人情報保護方針(2)
ことば(7)
アトリエ(3)
記念日(18)
海援隊(1)
来生たかお(2)
星の動き(1)
暮らしのヒント(36)
恋愛モード(1)
特売(4)
映画(1)
投資(10)
利根川流域(3)
東京(5)
崎谷健次郎(9)
本庶佑(7)
英会話(2)
女神さま(1)
住まいの除湿対策(3)
山本達彦(2)
流鏑馬(1)
夏至(1)
食材(2)
お菓子(2)
東北新幹線(1)
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。