新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年12月23日
【満月@かに座の月】冬至があけたら、すこしづつ日が長くなります【開運】
冬至は「もっとも昼が短く、夜が長い日」です。
冬至があけた本日から、すこしづつ日が長くなっていきます。
日本では、これからが冬本番ですし、気温も下がっていきますが、日の長さを意識すると春の近づく感覚をつかめると思います。
庭師の感覚ならば、「かえで・モミジのお手入れ時季」です。落葉樹の中でも、かえでとモミジは生命力がいちはやく活発になる樹木です。師走があけるころには、地下水をたっぷり吸収し始めて躍動していきます。かえでとモミジは「年内にお手入れは済ませる」のが庭師の感覚。切られた枝から地下水が漏れ出てしまわないようにするための配慮です。せっかく吸収した地下水が、枝の切り口から漏れ出てしまうと、凍結して傷む原因になりますので、そこは要注意のポイントというわけです。
冬至には「大晦日」的な要素も含まれています。
冬至あけは「お正月」的な要素と言い換えられます。
さらに本日は「満月」です。
「満月」は、「かに座の月」のタイミングで起きました。
月ならではのパワーに満ちています。
夢は、かなったかい?
— ミナセジロー (@mizumoonisland) 2018年12月23日
(*'ω'*)このまえの新月に誓った思いがこだまする
満月過ぎたら、新月まで「ダイエット」に最適なサイクルなんだよ。月が欠けていく時期なので、余計なものは落としていくといいんだよ。
— ミナセジロー (@mizumoonisland) 2018年12月23日
「かに座の月」といえば、受動的ではなく能動的に「動く」活発さが備わっています。
「かに座」の「母性」は、なにかを育むエネルギーと解釈しても良いでしょう。
・満月
・かに座の月
さらに、
・冬至あけ、とくに「お正月」的な要素としての「新年の感覚」
これらの要素が、影響しあって、誰もが内側からこみあげてくるメッセージを感じ取れるタイミングになっていると考えています。私の個人的な考えにすぎませんが、「見直す」ときに意識して欲しいことがあるのでお伝えしておきます。
それは、私利私欲を手放して誰かのためになるような願いを込めるという意識。
自分で自分を育てるのは、容易なことではありませんが、あなたが「なにか」を、「だれか」を育むことはスムーズに行えると思います。問題が発生したとしても、解決のために取り組む姿勢が勇気となり、周りの人たちにもエネルギーが伝わっていきます。
趣味でもいいですし、ライフワークでもいいです。
「こうすれば、もっと良くなると思う」
そう感じることを、優先してみてください。
「こうすれば、もっと伝わると思う」
「こうすれば、もっと楽しくなると思う」
「こうすれば、もっと時間を節約できて仕事が楽になると思う」
「こうすれば、自分で自分のことを好きになれると思う」
「こうすれば、〇〇〇良くなる」
あらためて、もう一度、
「冬至あけ」「満月@かに座の月」
を意識しながら、
夢の実現に向けて「さらに良くできることがないか?」と考える時間を、確保してみてください。
おりしも 3連休で、クリスマスのイベントと重なりますから、形ではなく気持ちのプレゼントを意識してみても心地良く過ごせると思います。
・新月。なにすればいいんだっけ?
— ミナセジロー (@mizumoonisland) 2018年12月23日
・満月。願っていいの?
などと、いつも当日に、あたふたとしていました。
現在は区分けするようになり、
・新月。願い事をしよう。
・満月。願い事が叶ったか確認しよう。
と、心掛けています。https://t.co/A3YTwc8amS
はい! ご訪問いただきまして、ありがとうございました!!
またのお越しを(*'ω'*)お待ちしております!!
-
no image
-
no image
【満月】目標を達成できましたか? 夢の実現を目指して改善することも大切なので、しっかり見直しましょう【かに座の月】
(*'ω'*)2018年(*'ω'*)
— ミナセジロー (@mizumoonisland) 2018年12月23日
冬至に伊勢・二見興玉神社の夫婦岩の間から「大きな虹」と「まん丸の月」 /三重(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース https://t.co/HZ515e1El9 @YahooNewsTopics
【祭典の御案内】どなたでもご参列できるお祭りです。
— 上神明天祖神社(別称:蛇窪神社) (@kamisinmeitenso) 2018年12月22日
12月23日(日) 天長祭 午前10時斎行
奉祝 天皇陛下御即位三十年
天皇陛下のお誕生日をご家族共々にお祝い致しましょう。 pic.twitter.com/ivBZrRjSQ6
【御鎮座七百年記念事業 ご奉賛金のお願い】
— 上神明天祖神社(別称:蛇窪神社) (@kamisinmeitenso) 2018年12月22日
皆様のご協力をお願い致しております。ご奉賛金額により、「蛇窪龍神昇降図」・通常の御朱印帳のサイズより大きい、ご奉賛限定「御朱印帳」を授与いたします。お問い合わせは、神社までお願い申し上げます。
受付時間 9:00〜17:00 pic.twitter.com/GmiEhuTOun
新月に「うちたてた」目標や夢は、どの程度まで実現していますか?
現実を見つめ直して、達成していること・実現できていることは「喜び」「感謝」して、まだ途中のことや伸び悩んでいるのなら「改善」してみましょう。
もうすでに持っている「夢」「目標」「願望」を、しっかり意識してみましょう。
改善できることが、ありませんか。
予測でいいですし、実験でもいいです。
「満月」の日は、「見直し」がベスト。
自分を見つめ直し、良くできると感じることは積極的に「改善」しましょう。
ただし、改善するときも実験精神で取り組めます。完璧を最初から求めるのではなく、「とりあえず」の精神を大切に。
今日は天皇誕生日です。
— 白笹稲荷神社 公式 (@Shirasasa_Inari) 2018年12月23日
そして満月です。
明日は骨董市が開催されます。
平成30年最後の骨董市で、何かに出会えることでしょう。 pic.twitter.com/hlRwinbSZR
満月のときは、「願いごとを見つめ直す」のに良いと言われています。
見つめ直す、という言い方は、「再確認する」ということです。
目標を達成できましたか? その確認ともいえます。
かなえたい目標を「創る」「掲げる」のが新月で、
目標を達成したかどうか「実感」「再確認」するのが満月です。
私は振り返っています。
「新月」のタイミングで創った目標。掲げた目標。テーマ。
「満月」のタイミングで、正直な気持ちで見つめ直しています。
いまできることを、いま、やっておきましょう。
基本的に「いいこと」を想像することが、「いま、すぐ、できる」ことだと考えています。
想像することで、未来の自分自身を創造することにつながりますから、
遠慮なく自由に「いいこと」だけを想像しましょう。
・満月
みちあふれるパワー!
あなたの、「願い」 かないましたか?
満月のときは、「確認」するのに最適です。
過去・今まで・(新月のタイミング)・の「願い」が、
「成就した」「実現した」「達成した」かどうか、
しっかりと「結果」を受け止めましょう。
結果を受け止めて、「解放」します。
なにを解放するかというと、「なしとげたこと」「かなえるための努力」など、今までの自分です。
今までといっても「願い事をした新月」から「今この満月」に至るまでの日々です。
満月は、「望月」と表現されることもあります。望月は「もちづき」と読みます。
かつて藤原道長が詠んだ句にもありますよね、
この世をば わが世とぞ思ふ 望月の かけたることも なしと思へば
満月は「満ちる」「満たされる」を喚起させる言葉です。
ですから、願い事をするよりも、願い事が成就するのを受け止める、というイメージになります。
目標を「達成」すると言っても良いでしょう。
「開運」には違いないのですが、願うよりも、「実りを実感するとき」と考えてみてください。
・「満月」は、願い事が成就するのを見届けるとき。
・「新月」に、願い事をします。
・「新月のときにした願い」を、「満月のときに達成する」のです。
実りをゲットだぜ! という感覚でも良いと思います。
満月は「開運日だから」「縁起がいいから」という認識が強すぎると、うっかり何かを願ってしまうかもしれません。願っても良いのですが、イメージは「かつて、願ったことが、満ちるとき」なのだと意識してみてください。
実を言うと、私は混同していた時期があります。
・新月。なにすればいいんだっけ?
・満月。願っていいの?
などと、いつも当日に、あたふたとしていました。
現在は区分けするようになり、
・新月。願い事をしよう。
・満月。願い事が叶ったか確認しよう。
と、心掛けています。
願い事は叶いましたか?
叶う、成就する、実現する、達成する、
というように表現は様々ですが、
共通しているのは、
「結果を受け止めるタイミング」です。
結果を受け止めるタイミングですから、
『願ったけれど、叶わなかった』こともあるかもしれませんし、
『叶ったけれど、想像と違った』と困惑することもあるかもしれません。
そこで提唱したいのが、
「結果を受けて、どうとらえますか?」です。
結果を受け止めて、「嬉しい」「喜び」「なにか違う」「困った」などなど、すべての感情を受け止めて見ましょう。そのうえで、「この感情は必要」「この感情は不要」と、分けてみます。すると、
・必要なもの
・不必要なもの
に分けることができます。
ここで注目したいのが、
・必要なもの
ですが、
・ここから先も必要なのかな?
という視点です。
つまり、
「願いは叶った」
だからこそ、
「解放しよう」
という気分になっているかどうか、です。
あわてることは、ありません。
いわば、今日は受験でいえば「合格発表」の当日のようなものです。
当日に、合否を受け止める人が多いと思いますが、タイミング的に翌日になってしまったり、手紙や電報で知らせてもらう人もいることでしょう。なので、当日だけが重要と言うわけではありません、あくまでも「結果が出るので、受け止めるタイミング」です。
朝に掲示される合格発表を、夕方に見てもいいわけですから。
合格したならば、「受験生としての日々」を解放するタイミングです。もう「受験生の日々」は必要ありません。
満月で、いままでの願いの「成就」「結果」を受け止めたら、
解放するものがある、と考えてみてください。
次の「新たに学ぶ日々」のために、「受験生として過ごした日々のスケジュール」は、手放しましょう!
手放したら、すぐに次の願い、ではなく、次に来る新月に新しく願い事をするために心身を整えていきます。
「結果」を受け止めたら、次のステージです。
嬉しくても、哀しくても、
満たされても、逃しても。
喜びの涙も、
悔しさの涙も、
泣いて「こぼしきる」ことができれば、
案外スッキリしませんか?
気持ちを解放しましょう。
満月を迎えたら、新月に向かって、自分の心身を整えましょう。
満月は「成就」「実現」「達成」のタイミング。
ですが、
「力及ばず」のときもあるでしょう。
「予想と違う結果」かもしれません。
しかし、
まずは結果を受け止めてみませんか。
もしかすると、
「過去・今までの自分」にとっては「予想と違う」「不本意」な結果かもしれませんが、
「未来・新しい自分」にとっては、プラスに作用させられるかもしれないのですから!
思うような結果を出せなかったと感じるときは、「再チャレンジに向けて、気持ちを整える」のもオススメです。
(*'ω'*)遠くまで眺められると気持ちいいですよね(*'ω'*)
— ミナセジロー (@mizumoonisland) 2018年12月23日
伊勢・二見興玉神社の夫婦岩の大しめ縄張り替え 200キロ離れる富士山も遠望 https://t.co/j51RFn8BM4
はい! ご訪問いただきまして、ありがとうございました!!
またのお越しを(*'ω'*)お待ちしております!!
年末の締めくくりに向けて、目標の達成感を味わい、見直しを行ないましょう! 【12/23 日曜日 天皇誕生日 祝日 満月】
ここ数日の流れは、
12/21 金曜日 一粒万倍日
12/22 土曜日 一粒万倍日 冬至
12/23 日曜日 満月 天皇誕生日
12/24 月曜日 寅の日 クリスマスイブ
12/25 火曜日 大安 クリスマス
12/27 木曜日 巳の日
です。
年末の締めくくり、「〆」のタイミングです。
財布の「締め」、気持ちの「引き締め」にも通じます。
さらに冬至を過ぎたタイミングで、「季節の変わり目」であり、
満月の「達成・満足」の空気感がいっぱいです。
新月に目標を立てている人ならば、
・達成できた
・実現できた
と満足感に包まれているかもしれません。
もしも満たされていない気分であるのなら、
・改善できることがある
・検討の余地がある
・見直す必要がある
ことを意味しています。
残念な気持ちになっているかもしれませんが、ここで改善できれば飛躍のチャンスにすることもできますので、ぜひ「見直し」に取り組んでおきましょう。
満月を過ぎて、次の新月に向かうまでは、月が欠けていくサイクルです。
余分なものを落としていく絶好のチャンス。体も心もダイエットするのに、ふさわしいタイミングです。
満月で見直して、さらに自分の目標を明確にして、夢を実現しましょう。
はい! ご訪問いただきまして、ありがとうございました!!
またのお越しを(*'ω'*)お待ちしております!!
2018年12月22日
クリスマスイブとは? 「イブ」は「イブニング」のイブです、つまり「クリスマスの夜」のこと
クリスマスイブの「イブ」って、「前夜」と解釈していませんか?
もともとは「イブニング」を意味しています。
つまり、
クリスマス・イブ
とは
クリスマスの夜
ということです。
あれ?
すると、12/25 のことなのでしょうか。
実は、
かつて「日が変わる境界線」は、日没でした。深夜ではないのです。つまり、
12/24 の日没後は、クリスマスの日(12/25)になっている、というわけです。
さらに。
12/25 の日没後は、12/26 になっています。
1日の終わりに夜があるのではなく、
1日の始まりが「夜」というふうに解釈できます。
ですから、
クリスマス・イブとは、
「クリスマスのイブニング」であり、
「クリスマスの夜」
すなわち、
「12/24 日没後〜12/25 日の出まで」
です。
豆知識。です。
クリスマスを「イベント」として楽しんでも、それはそれでいいと思いますので、
「ねえ知ってる? クリスマスイブって、本当は」
と意味と解釈を楽しんでみてください(*'ω'*)
はい! ご訪問いただきまして、ありがとうございました!!
またのお越しを(*'ω'*)お待ちしております!!
大切な人に贈りたいチョコレートギフト【ゴディバ】です(*'ω'*)
【冬チョコ】ゴディバを贈る相手、どのチョコが好きだと思う? さりげなく恋愛をリードできる理由【ビター&スゥイート】
【冬チョコ】 メリーチョコレートのクオリティといったらもう! 【クリスマス缶もある】【コーヒーと焼きリンゴに合う】
【安全】ストームホイッスルは嵐の中でも聞き取れる! 強力な「命の笛」です【防災】
嵐の中でも聞き取れる音色なので、「助けて!」とSOSOのサインになる笛です。
一般的な呼笛と同じように、息を吹くだけ。
とても大きな音!
災害時には、心強い!
災害に合わなければ使わずに済みますし、それが一番望ましいのですが、もしものときのための「安全対策」と「危機管理術」として、所有しておくと安心です。
平常時、自宅で吹けば、その大きさに驚きます。
アパートならば、隣室にも大きく届きます。
大きな音は、「遠くにいる救助隊にも聞こえるように」という配慮。
さらに、「水陸両用」と表現されるように、「水の中でも威力を発揮できる」のがポイントです。
ダイビングショップで取り扱われていることが多いのも、「水中で万が一のときに役立てられる」から。
声を届けられない水中でも、ストームホイッスルの音は届く!と言われています。まっすぐ、ダイレクトに届きます。
テレビに出演してコメントされる機会も多い、防災・危機管理アドバイザー山村武彦さん。
山村さんが講演会でも紹介しているのが、ストームホイッスルです。
「命の笛」
災害時 防犯 登山 必需品 ウィンドーストームホイッスル (水陸両用 笛)MU-D611 (SP0230)セーフティーグッズ ホイッスル 楽天ランキング人気商品 ネコポス メール便対応可能 価格:1,385円 |
価格:1,641円 |
FL 【FL2702】 ストームホイッスル(大) STORM 価格:1,579円 |
【あす楽対応】【FL】 FL2702 ストームホイッスル(大)★防災対応 笛★【02P20Dec18】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【あす楽_年中無休】 価格:1,580円 |
MURAKAMI ウインドストームホイッスル【D611】ダイビング水陸両用ホイッスル 警笛 価格:1,685円 |
HUSE(ヒューズ) 【1232】 D611 ウィンドストームホイッスル Wind Storm Whistle 価格:1,384円 |
輸入アクセサリー ウインドストームホイッスル【02P20Dec18】 価格:1,300円 |
USED ウインドストームホイッスル イエロー ランクAA [RYK32146] 価格:1,350円 |
水陸両用笛 ウインドストームホイッスル D611 MU-1232 価格:1,539円 |
価格:1,640円 |
持っていれば、安心。
私も持っています。家族ひとりひとりに渡してあります。
ストームホイッスルに限らず、「呼笛」は手に入れておくと防災・危機管理に役立ちますし、なにより安心感が大きいです。
ストームホイッスル「命の笛」は、
・丈夫
・水中でも効果がある
・空気中なら威力は強烈!
・嵐の中でも聞き取れる、だてじゃない!!
・普段の暮らしの中で使えば、近所迷惑になるほど!
保管しておく場所は、
・非常持ち出し袋の中
・寝室、枕元
・ペンダントにして身につけ持ち歩く
など。
ちょっとした呼笛ならば、100円ショップでも販売されています。
ストームホイッスルは1500円くらいしますが、圧倒的な音量で「助けて欲しい人が自分の居場所を届ける」のが最大の特徴。
はい! ご訪問いただきまして、ありがとうございました!!
またのお越しを(*'ω'*)お待ちしております!!
【防災】非常持ち出し袋【難燃】玄関に置いておくと心強い、ヘルメットも入ります【口コミ】