新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年02月04日
【投資】ぼくたちはお金のことを、もっとしっかり考えていいと思う【開運】
まずお伝えしたいのは、「自分なりに考える」姿勢は、必ず開運につながるということです。
無料からでも始められる、それが「思考」なのですから。
本は無料では読めませんよね。
価格がついています。
図書館で借りれば無料?
その通りですが、図書館に出かける時間のコストを考えてみましょう。
身の回り、さまざまなコストが、たくさんあります。
だからこそ、真剣に考えて生きましょう。
新品価格 |
知恵をいかして、豊かに暮らしましょう。
新月は計画を立てるのに最適だと言われます。
ちなみに満月は、計画の見直しに最適だとか。
はい! ご訪問いただきまして、ありがとうございました!!
またのお越しを(*'ω'*)お待ちしております!!
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
【立春】はるかぜこおりをとく【七十二候】
いよいよ春、
「七十二候」では、
「はるかぜこおりをとく」です。
【和の暦】如月 2月4日#東風解凍[はるかぜこおりをとく] 七十二候 第1候 ──春を告げる風が凍土を解かす──https://t.co/wsC60UNOgT#fujingahojp #婦人画報 #歳時記 #季語 #如月 #2月4日 #暦 pic.twitter.com/TEBygWWqmn
— 婦人画報 FUJINGAHO (@fujingahojp) 2019年2月3日
「七十二候」は、「しちじゅうにこう」と読みます。
「はるかぜこおりをとく」は、第1候にあたり、
まさに新しいスタートをきる感じです。
暦の上では、
『春だけど』寒かったり、
『夏だけど』肌寒かったり、
『秋だけど』暑いよね〜
なことが多いのですが、
2019年の立春は、
この暖かさ!
解禁初日の春一番!
暦の通りです
【立春】春一番2019が猛スピードで駆け抜けていく【大安】
大安です(*'ω'*)b
2019.2.4. 立春
関東地方の最高気温
東京 18℃
千葉 18℃
横浜 19℃
水戸 19℃
この風は「春一番」か!?
さっそく春一番のお出まし〜
【北陸地方で「春一番」発表】
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2019年2月3日
金沢地方気象台は、今日2月4日(月)に春一番が吹いたと発表しました。
低気圧が発達しながら日本海を通過し、北陸地方では南風が強まりました。
金沢では2時19分に最大風速で南西の風14.3m/sを観測。最大瞬間風速では22.8m/sを観測しています。https://t.co/4MrsVW0Bk0 pic.twitter.com/624WYxX8S9
昨日の節分、ものすごい暴風日和でした。
【春の訪れ】あす東京で19度予想、関東各地でポカポカ陽気https://t.co/ZzQL61IYyb
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年2月3日
気象庁によると、4日「立春」に「春一番」が吹く可能性があるという。昨年の関東地方の春一番は3月1日だった。
あれこそ春一番と呼びたいくらい。
節分の日に荒れ狂った風が吹いて、その翌日である本日は暖かく、
いよいよ「春一番」という感じですね。
季節の変わり目、
気分どんどん切り替えていきましょう。
まだまだ寒い日もあると思うので、
体調管理は油断せずに(*'ω'*)いぇーい
今日、2月4日は「立春」
— 森田 正光 (@wm_morita) 2019年2月3日
いま現在吹いている南風は、春一番だろうか? #春一番 pic.twitter.com/WPfSM4fhWL
気分的には、もう春でいいんじゃないかな? っていうくらいに、
時期尚早感たっぷりなジローです(*'ω'*)
落ち着こうか(*'ω'*)おれ
(*'ω'*)
(*'ω'*)立春!
(*'ω'*)大安!!
(*'ω'*)おれ、はじまる
今日の江ノ島西浜:晴れてます。
— 湘南ヘブン (@shonanheaven) 2019年2月3日
春一番が吹き荒れてます。波は頭〜頭半くらい。 pic.twitter.com/d42taa12K6
そうそう、今まで意識していなかったのですが、
「解禁」という表現をするんですね。春一番。
【解禁初日 吹くか列島 春一番】 https://t.co/MewHXoX3Vv きょう3日は、季節の分かれ目、冬と春の季節を分ける「節分」です。豆をまいたり、恵..
— tenki.jp (@tenkijp) 2019年2月3日
というわけで「解禁初日」=「立春当日」
つまり本日です(*'ω'*)
まわりくどくてすみません。
大安なので、
縁起をかつぎたいあなた、
チャンスです(*'ω'*)b
宝くじを購入するのも、
将来の夢を実現するための買物資金として貯金をするのも、
チャンスです(*'ω'*)
2019年の立春・大安、月曜日です。
つまりは(*'ω'*)ロト6
一等当選を実現しましょう。
こんな大安の日には、
お財布の買い替えを検討するのも、おすすめです。
具体的に大安の日は、どういう日なの?
こちらの記事をご参照くださいね(*'ω'*)
「大安」の日は、
「うまくいかないわけがない」=「成功する」
と言われています。
さらに、
「開運って、そもそもどうすいうこと?」
というときにはこちらの記事を、ぜひ(*'ω'*)
「開運」とは、
・運が開けること
・幸運に向かうこと
です。
大切なのが「気の持ちよう」(*'ω'*)b
ガツガツとしたハングリー精神を有効活用して人生を充実させるのは素敵なことですが、
『もっと運が良くならないかな』
『生活に困らないくらいのお金は欲しいな』
という思いが強いときには、リラックスが大切です。
『金運をアップしたい』
『財産を築きたい』
そんなときこそ、リラックス(*'ω'*)
がんばっているあなたを、
あなたがほめてあげましょう。
スタートライン、春一番に乗って駈け出しましょう!
【東風解凍】
— 大和猫@新刊発売 (@yamatokotobacat) 2019年2月3日
(はるかぜこおりをとく)
暖かい春の風・東風が吹き、冬の間張りつめていた厚い氷を溶かし始めるころ。七十二候のひとつで二十四節気の立春の初候にあたる。2月4日〜2月8日ごろ。 #七十二候 pic.twitter.com/g47KfZLUiq
はい! ご訪問いただきまして、ありがとうございました!!
またのお越しを(*'ω'*)お待ちしております!!
2019年02月03日
元英雄は、女子高生と異世界でほのぼのと旅暮らす。
ちょっとした空き時間を利用して、旅気分の読書です。
さいきんは、ちょっと、ゆったりめなペースが丁度良いです。
疲れがたまっているのかもしれませんが、
まあ焦らずにいきましょう。
疲れというのは、脳のです。
知恵熱は出ていませんが。
本日は「ほのぼの」と異世界です。
国家の謀略により辺境の街へと左遷された元英雄・アレクは、街の近くの遺跡で『日本』という異世界から自らの意思と関係なく転移してきてしまった不運な少女・シズクと出会う。
シズクを日本に帰す手がかりを得るために、仲間と共に遺跡や街を巡りながら料理をふるまったり、野営をしたり...。
果たして、シズクを日本に帰すことはできるのか?
不器用な元英雄×世話焼き女子高生のほのぼの冒険譚、開幕!
異世界に転生しますか、転移しますか。
いろいろなパターンが出揃ってきている、今日この頃ですが、
そろそろ女子高生の話を読みたくなりました。
ぐるっと、まわって、異世界。
主人公や登場人物に共感したり共鳴したりしつつも、
たまには「俯瞰的」に物語を見たくもなるのです。
俯瞰的に観るのであれば、
共感や共鳴は、必ずしも必要ではありませんので、
自由な発想で本も選びます。
本日、気まぐれで選んだのは、こちら。
「元英雄は、女子高生と異世界でほのぼのと旅暮らす。」です。
誰もが「特別な力」を与えてもらえる世界。
ただし、ある年齢に達してからのようです。
特別な力を与えられたら、「一人前」に扱ってもらえる。
そんな世界です。
ほのぼの系なので、あわてずに読み進めていきましょう。
どっぷり本に、ひたることもありますが、
さらりと読んで、しばらく時間が経過してから再び読む、
というのが私のスタイルです。
というのも、
集中して世界観を掴むよりも、
なんとなく順を追って把握していった方が、
長い目で見て飽きないからです。
あまりにも面白すぎて、どんどん先へ先へと進んで読むと、
途中で飽きてしまうことがあります。
飽きたら、そこで、おしまい。なので、
飽きないように工夫と努力を重ねているのですよ。
限られた空き時間ですから、
多少の工夫と努力を重ねつつ、
楽しみたいと思います。
ところで。
あなたは、自分自身の中に「特別な力」があると感じたこと、ありますか?
特別な力。才能でもいいです。取り柄、と言った方がいいのかな。
特別な力は、必ずしも「自分だけの力」である必要は、ないので、
誰かと共通していたり、
何かと似ていたりして、いいわけです。
共通する「特別な力」、
相反する「特別な力」、
ひとりだけの「特別な力」、
ふたりくらい「特別な力」、
バンドの楽器構成と似ている気がします。
シンプルに、ギター、べーす、ドラム、そして歌。
ギターが、二人のバンドもあります。
ツインドラム編成なんていうバンドも、ありますよね。
どのような構成にしたいのか、
あるいは、仲間との出会いが先に発生してしまえば、
ギターばかり、ボーカルばかりのグループになるかもしれません。
異世界では、どうでしょう。
パーティーを組むときに、
それぞれの特性を活かせるような構成も良いですし、
剣士が何人もいたり、
ヒーラーが数人いたとしても、
それはそれで、かまわないでしょう。
大切なのは、
自分たちなりの物語を進んで、
楽しむことですから。
なんのことやらという感じで話をしてしまいましたが、
「ほのぼのしたいな」というときは、
読書しながら別のことを考えてしまうこともあるのです。
はい! ご訪問いただきまして、ありがとうございました!!
またのお越しを(*'ω'*)お待ちしております!!