アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
記事ランキング
  1. 1. no img 【コラム】ライオンズが2連覇できた10個の要因
  2. 2. 【FA補強】ソフトバンク福田は戦力となるのか考えてみる
  3. 3. no img 【sisileoの独り言】西武ライオンズは松坂大輔を獲得すべきだ
  4. 4. 【便利情報】好きな選手のユニフォーム型スマホケースが作れる!
  5. 5. no img 【ファーム成績振り返る】投手編
  6. 6. no img ソフトバンクが4タテで日本一でライオンズファンは報われた?!
  7. 7. 【コラム】盗塁に適したカウントとは?カウントを考察してみる
  8. 8. no img 予想解説者のパ・リーグ順位予想をまとめてみる
  9. 9. no img 【週刊ベースボール】秋山と青木の対談が異次元の内容?!
  10. 10. 【コラム】トップバッター源田は果たして有効なのかを分析
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
ファン

2018年03月21日

極寒のドームで呉が同点タイムリーもまたもドロー!

さて、今日は関東地方は雪が降りましたね。

グーペ


メットライフドームも大雪でかなりの寒さでした。

私はチケットを買ってしまっていたので、

極寒の中、現地観戦していました。

先発はカスティーヨと藤平。

両先発とも球が荒れていましたね。

カスティーヨは今日は炭谷とのバッテリー。



5回を1失点とまとめましたが、

5四球に球数が105球と課題の残る内容。

しかし、この寒さを考慮すればしょうがないのかなと感じましたね。

それくらい寒かったです。

また打線がチャンスで打てず、藤平の球数を見るとわかるが、

攻撃イニングが長いんですよね。

この気温で毎回攻撃イニングが長いとなると、

ピッチャーはかなり苦労したでしょうね。

同じく藤平も力強い球でなかなか打てませんでしたが、

あちらも5四死球で荒れてましたね。



ライオンズは何度もチャンスを作りましたが、

得点になかなか繋げられませんでしたね。

初回の浅村の場面は仕掛けましたが失敗に終わりました。

2回の炭谷のバントですが、

2塁走者がメヒアでタイミング的にはアウトにされるのではと思いましたね。

3回も4回も得点圏まで進めましたがあと1本が出ませんでした。

5回に炭谷がタイムリーを放ち、ようやく1点。

この場面ですが、ファンの声援が力になったように感じました。

炭谷の場面で応援がチャンテに変わって盛り上がりましたからね。

また外崎が振り逃げで出塁したのがよかったですね。

足の速い外崎だからこそできましたね。

6回からはルーキーの齊藤大が登板。

ようやく同点に追いついたところをあっさり勝ち越されました。

これで2軍落ちのようですね。

まぁ、当然でしょう。

6回は先頭の愛斗がヒットで出塁。

前回に続いてのヒットでしたね。打撃好調で今年は1軍で期待できますね。

8回は満塁のチャンスを作ると呉が値千金の同点タイムリー。

いいバッティングでしたね。

ただ呉はこの日2個のエラーを記録。



もったいないですね。

送球が不安定すぎてサードではシーズンでは使いにくくなりましたね。

終盤で起用するならセカンドのほうが良いかもしれません。

また昨日まで当たりのなかった中村がマルチでした。

森も代打でヒットとスタメンで使いたくなるところですね。

投手陣は齊藤大の後の4人は無失点リレーでしたね。

今日はこの寒さでしたし、

あまり参考にならないところはありますね。

打線は12安打に4四球もらってたったの3得点。

試合時間は3時間47分とこの寒さで厳しい試合でしたね。

試合は2試合連続の引き分け。

負けなくてよかったですね。

また粘り強さあって良いと思います。

応援された方、お疲れ様でした。

お互い風邪ひかないようにしましょう。

sisileoのTwitterはこちら



ライオンズ観戦のための遠征は
テレビCMでも話題の

で遠征先のホテルを安く予約しよう〜!
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

西武ライオンズの動画はこちらから


ホームページ作成サービス「グーペ」でライオンズファンサイト作りませんか?

ライオンズ専用楽天ルームオープン!!


楽天マガジンなら野球雑誌も読み放題なので買うよりお得です


ライオンズ選手の趣味ランキング!
ライオンズ選手は〇月生まれが一番多い!
ライオンズ選手で一番多い出身地は?出身地ランキング!
【戦力分析】中継ぎ編〜その1
posted by sisileo at 21:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 最新情報
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7462254
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック