アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
記事ランキング
  1. 1. no img 【コラム】ライオンズが2連覇できた10個の要因
  2. 2. 【FA補強】ソフトバンク福田は戦力となるのか考えてみる
  3. 3. no img 【sisileoの独り言】西武ライオンズは松坂大輔を獲得すべきだ
  4. 4. 【便利情報】好きな選手のユニフォーム型スマホケースが作れる!
  5. 5. no img 【ファーム成績振り返る】投手編
  6. 6. no img ソフトバンクが4タテで日本一でライオンズファンは報われた?!
  7. 7. 【コラム】盗塁に適したカウントとは?カウントを考察してみる
  8. 8. no img 予想解説者のパ・リーグ順位予想をまとめてみる
  9. 9. no img 【週刊ベースボール】秋山と青木の対談が異次元の内容?!
  10. 10. 【コラム】トップバッター源田は果たして有効なのかを分析
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
ファン

2017年02月26日

たけしのスポーツ大将で秋山・森が中学生と対決!結果は?

本日、放送されたたけしのスポーツ大将にて、

ライオンズの秋山・森が出演しました。

西武プリンスドームにて中学生と対決した。

今すぐに100円プレゼント!


3人の中学生が3人のプロ野球選手を三者凡退に抑えれば勝ちという企画。

まずは秋山。相手は143キロを投げる中学生。

フルカウントと粘ったが、ライトフライに倒れた。

そして森は3球目をしっかり捉えて、センター前ヒット!

なんとかプロの意地を見せた。

続いてはU-15侍JAPAN左のエース及川くん。

181cmで縦のカーブも投げる投手。

相手は中日の平田。2球で追い込むと、

最後は高めのストレートで空振り三振を奪った。

今すぐに100円プレゼント!


もはやプロでも通用するレベル。

続いて森が打席に。

初球にいきなりインハイのストレート。これは体を反るくらいにボールとなったが、

そのあとに落差50キロ近くの88キロのカーブで見逃しを奪う。

しかし森は5球目の変化球を見事にセンター前に返した。

最後は中学日本一投手の谷村くん。

緊張していたのか、ストライクが入らず秋山に四球。

本来ならこれで終わりだが、特別に打席に平田が。

平田はセンターの頭を超え、フェンス直撃の当たりを放ち、勝利した。

2本のヒットを放った森は素晴らしいですね。

それにしても中学生のレベルは高いですね。

出場した中学生は進学したらきっと甲子園にも出るだろう。

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

西武ライオンズの動画はこちらから



posted by sisileo at 22:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 最新情報
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5992609
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック