アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
記事ランキング
  1. 1. no img 【コラム】ライオンズが2連覇できた10個の要因
  2. 2. 【FA補強】ソフトバンク福田は戦力となるのか考えてみる
  3. 3. no img 【sisileoの独り言】西武ライオンズは松坂大輔を獲得すべきだ
  4. 4. 【便利情報】好きな選手のユニフォーム型スマホケースが作れる!
  5. 5. no img 【ファーム成績振り返る】投手編
  6. 6. no img ソフトバンクが4タテで日本一でライオンズファンは報われた?!
  7. 7. 【コラム】盗塁に適したカウントとは?カウントを考察してみる
  8. 8. no img 予想解説者のパ・リーグ順位予想をまとめてみる
  9. 9. no img 【週刊ベースボール】秋山と青木の対談が異次元の内容?!
  10. 10. 【コラム】トップバッター源田は果たして有効なのかを分析
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
ファン

2018年03月04日

長崎で接戦を制すも先発に不安が・・・

本日は長崎でオープン戦が行われましたね。

試合は4-3でなんとか勝つことができました。

スタメンはキャッチャーに森を起用してきましたね。



中村が指名打者になり、松井がレフト、永江がサードでスタメンでした。

松井は先日の試合でヒットを放ち、早速スタメンで使うあたりがいいですね。

その松井は今日はタイムリーを放ちアピール。

また、源田はマルチで依然好調ですね。

森も捕手起用でマルチと活躍。

先日打たれまくった広島打線を3点に抑えたところは評価できますね。
インスタグラムが本になる

山川はタイムリーは出ましたが、併殺が残念でしたね。

永江がスタメンでマルチヒットを記録。

ちょっと使い続けてみて欲しいところですね。

こうなると結果の出てない呉、金子あたりがスタメン落ちが出てくるかもしれませんね。

侍JAPAN組が戻ってきますからね。

一方の投手陣は先発の高橋光成が4回3失点と

試合はなんとか作ったが、不安を残す内容でしたかね。

どうも高橋のフォームは私としてはしっくりこないんですよね。

しかし5回以降の投手4人はなんとノーヒットピッチング。

ホームページ作成サービス「グーペ」
であなたもライオンズファンサイトを作ろう!

四球もゼロと素晴らしい内容でしたね。

特に伊藤は1年目から面白い存在となるかもしれませんね。

とりあえず、広島と1勝1敗で分け合ったのは監督としても良かったところじゃないでしょうか。

そして明後日からは苦手ヤフオクドームだけに

オープン戦から苦手意識をなくせるよう良い試合を見たいですね。
ライオンズ観戦のための遠征は
テレビCMでも話題の

で遠征先のホテルを安く予約しよう〜!
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

西武ライオンズの動画はこちらから



ライオンズ専用楽天ルームオープン!!


楽天マガジンなら野球雑誌も読み放題なので買うよりお得です


ライオンズ選手の趣味ランキング!
ライオンズ選手は〇月生まれが一番多い!
ライオンズ選手で一番多い出身地は?出身地ランキング!
【戦力分析】ファースト編




posted by sisileo at 21:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 最新情報
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7392319
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック