アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
記事ランキング
  1. 1. no img 【コラム】ライオンズが2連覇できた10個の要因
  2. 2. 【FA補強】ソフトバンク福田は戦力となるのか考えてみる
  3. 3. no img 【sisileoの独り言】西武ライオンズは松坂大輔を獲得すべきだ
  4. 4. 【便利情報】好きな選手のユニフォーム型スマホケースが作れる!
  5. 5. no img 【ファーム成績振り返る】投手編
  6. 6. no img ソフトバンクが4タテで日本一でライオンズファンは報われた?!
  7. 7. 【コラム】盗塁に適したカウントとは?カウントを考察してみる
  8. 8. no img 予想解説者のパ・リーグ順位予想をまとめてみる
  9. 9. no img 【週刊ベースボール】秋山と青木の対談が異次元の内容?!
  10. 10. 【コラム】トップバッター源田は果たして有効なのかを分析
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
ファン

広告

posted by fanblog

2019年08月28日

中軸の活躍とラッキーな結末で2連勝!

今日は日本ハムとのカード2戦目。

前日と同じく釧路での地方開催。

雨が降り出す悪天候の中の試合となりましたね。

先発は榎田と村田。

打線は村田から序盤に3点リードする展開。

しかし、先発の榎田がすぐに吐き出してしまいましたね。

地方球場のマウンドの影響もあるのか制球が微妙でしたね。

際どいところがボール判定だったりとこのあたりの相性も悪かったか。

3回は満塁のチャンスを作ったが得点できず。

こういったところで打てない山川の4番復帰は厳しそうですね。

西武ライオンズグッズセール中!

悪いながらもこのあと、流れを渡さなかった榎田。

4回は先頭の金子が出るも秋山、源田と進めることもできず。



このあたりは前日のようにバントを仕掛けてみても面白いと思ったところ。

また、秋山の打席で金子が動けなかったのも痛かったですね。

しかし、中村がこの試合2本目のホームランで勝ち越しました。

中村様様だなというところですね。

それでもその裏に失点するところが今年のライオンズを象徴するような展開。

ここで逆転を許さなかった伊藤のピッチャーライナーキャッチも見事でしたね。

でも伊藤はイニング跨ぎとなった5回に逆転を許してしまいました。

伊藤の足に当たった打球がライト前までいくという不運な展開でもありました。

そんな不運とも思われることが逆に6回の攻撃でも同じことになりましたね。

チャンスで中村の放った打球がピッチャーに当たり相手エラーを呼び込み逆転に成功。

そして8回に森がホームランを放ったところで試合は日没コールドに。

ラッキーな形で勝つことが出来ました。

森の打球を西川が見失ったことで、試合続行不可能と判断されましたね。

これはかなり助かりましたね。

確実に平井は連投となるところでしたし、

この日の流れであれば、打ち込まれて逆転という形は想像しやすいところ。

打線はほぼ中村でしたが10得点とがんばってくれましたね。
【頼んでも、頼まれても、お駄賃1000円】

ちょっと今日の試合でブレーキとなってしまったのが秋山。

特に7回は金子が見事なバントで出塁したあたりは繋いで欲しかったですね。

それにしても5回で逆転を許してしまったことを考えれば、

雨も強かった試合でこういった形で勝てたことはラッキーだろう。

2カード連続で3タテを逃しているので明日の試合こそ3タテを決めて欲しいところ。

ブログの更新情報などsisileoのTwitterはこちら




にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村



西武ライオンズグッズセール中!

posted by sisileo at 22:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 最新情報
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9130025
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。