新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年10月07日
公務員試験 全落ち 【まだチャンスはある!】
{自分について}
地元は神戸市で、高校を卒業してからの3年間
(高3のときを合わせると4年)
ひたすら公務員試験を受け続け大阪国税局(税務職員)として
働いていましたが、去年の6月から2か月で退職し現在は那覇市に住んでいます。
この移住した理由の部分は更新していくうちに話していく予定です。
そんな経験からこのブログでは就活で悩んでる方や、
やりたいことに対して最初の一歩を中々踏み出せない方に向けて、
僕にしかない何かを発信していけたらいいなと思ってます。
また、某アスレチック番組に出場することも夢見ており、
日々ジム通いをしているので、稀にそういった話もしていきます。
(高3のときを合わせると4年)
ひたすら公務員試験を受け続け大阪国税局(税務職員)として
働いていましたが、去年の6月から2か月で退職し現在は那覇市に住んでいます。
この移住した理由の部分は更新していくうちに話していく予定です。
そんな経験からこのブログでは就活で悩んでる方や、
やりたいことに対して最初の一歩を中々踏み出せない方に向けて、
僕にしかない何かを発信していけたらいいなと思ってます。
また、某アスレチック番組に出場することも夢見ており、
日々ジム通いをしているので、稀にそういった話もしていきます。
〖読んでほしい人〗
9月に公務員試験(高卒)を受験された方は
そろそろ1次試験の結果が出始める頃だと思います。
なかには、「本命が落ちた」「全部落ちた。。」という人もいると思います。
今回はそういった人に向けて、9月の試験だけでないことと、
まだ来年度採用の可能性がある!
といった話をしていきます。
そろそろ1次試験の結果が出始める頃だと思います。
なかには、「本命が落ちた」「全部落ちた。。」という人もいると思います。
今回はそういった人に向けて、9月の試験だけでないことと、
まだ来年度採用の可能性がある!
といった話をしていきます。
目次:
@探そう
当然ですが、申し込みをしないと何も始まりません。
ただ、「どうやって探せばええん?」という疑問が生じると思います。
予備校や専門学校に行ってる方なら情報がありますが、独学でやってるのならそういうことは知りづらい。。
そこで、情報収集にオススメなのが、予備校や専門学校がホームページに出しています。
公務員試験日程一覧
ぜひご参考に。
A募集人数少なくて当たり前
これは正直当然っちゃ当然なんですよね。
この時期に募集している自治体って言うのは、言い方は悪いですが「補充」のような感じなんですよね。
つまり、9月が本試験としてそこで来年度の人数が足りないことがあるので、「ラスト何人か取ろか」ってとこが多いです。
ですが、警察は違います。
ほとんどの都道府県(全部の年もある)は年に2回(警視庁や兵庫県警は3回)募集しているのですが、警察は県の組織であり、且つ人員が必要となるため多く採用するからです。
なので、「職種は問わない」「受かっても行かんけど試験慣れしておこう」と言う方が受験はありかもしれないですね。
無料なので( ̄▽ ̄)
B不安になる気持ちの整え方(こんな時期に受ける人はみんな不安)
とはいえ、「後がない」「どうしても今年度で決めたい」と思う方の感じる緊張感は半端ないと思います。
僕もこの時期の試験を4回受け、正直どこも本命ではありませんでしたが、来年も宙ぶらりんにはなりたくないという気持ちが強かったので、9月の試験より緊張してました。
もっと言えば、寝るときに「このままずっと目覚めんかったらええのにな」となるほどでしたね。
でも、今になって思うのがそう感じてるのは自分だけではないということ。
そもそも、大半の人は落ちても「今年1年お疲れ様」と自分に問いかけ、ゆっくりします。
なので、そんな雰囲気に流されず愚直に取り組むあなたはその時点で優位です。
Cついこの間まで勉強してた人なら大丈夫
そもそもこんな時期に試験あるのを知ってる人が少ないので、
難易度もエグくはないことが多いです。(自治体による)
Bと少し繋がるのですが、今からもう一度取り組むと、
本命のときの8割ぐらい勉強したらほとんどの1次試験は通ります。
いや、そのときの6割ほどの勉強量でも通過する可能性は充分にあるかと。
警察みたいに規模が大きい受験先よりも、実は田舎の自治体(ここどこやねんってなるレベル)が募集していることが多いので、そんなに難易度は上げない確率が高いです。
もし、国家公務員レベルにしてしまうと、誰も受かることが出来ず「補充」が出来なくなるからです。
ちなみに、自分も1月に警視庁の試験を受け、32/50だったと思うのですが、周りに聞いてもダントツになれるほどのレベルでした。
もっと言うと22,3点という半分も取れなくても通過するレベルです(後々しんどくはなるけど)。
もちろん「受験する年」「受験先」「募集人数」にもよりますが、本シーズンよりも通過率は高いですね。
なので、勉強のやり方としては、過去問をひたすら解くやり方のほうがいいです。
今から、全部覚えていこうと思ったら時間が足りないので。
※勉強の仕方が分からない方のために、おすすめの記事と過去問集を載せておきます。
公務員試験 勉強 【いつから始めればいい?】
地方初級 教養試験 過去問350[2021年度版] 公務員試験 合格の350シリーズ [ 資格試験研究会 ] 価格:1,980円 |
結論
【すでに勉強を始めているだけ強い】
これに尽きますね。
この記事を読んでくれてる人なら十分に可能性はあります。
あとは、本番でどれだけ自分の力を出せるか。
気持ちが切れることもあると思います。
でもそういう時こそ、自分を追い詰めすぎないことです。
寝れなくなって勉強に手がつかないようでは、本末転倒ですから。
少し長くなりましたが、皆さんの将来が笑顔になることを祈ります。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
また、コメントもいただけると可能な限りでお答えしますので、ぜひお願いします(´ω`)
こちらのコメント欄でなくても、instagramのDMでも受け付けてます!
タグ:今年ラストチャンス
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
2020年06月15日
自己紹介
初めまして
神戸育ち沖縄在住のyoriと申します!
って、こんな挨拶しても「お前誰やねん」ってなってますよね?(笑)
というわけで、今回は自己紹介をしていこうと思います
冒頭でも少し言いましたが、僕は神戸出身の22歳♂で話し出すと3時間はかかるくらい色々あって、去年の6月から沖縄県那覇市に住んでいます
この移住した理由の部分は更新していくうちに話していく予定です!笑笑
とりあえず、今日に至るまでの経緯をざっくりお伝えすると、高校を卒業してからの3年間、(高3のときを合わせると4年)ひたすら公務員試験を受け続け、いわゆる「就活浪人」の日々を過ごしていました🤔🤔
そして、最終的には大阪国税局(税務職員)から内定をいただきましたが、何年もかかって掴んだものをわずか2ヶ月で捨て、地元関西を離れ1人南国に移住してきました
この歳では中々密度の濃い生活をしてきたつもりです(笑)
そんな経験からこのブログでは就活で悩んでる方や、やりたいことに対して最初の一歩を中々踏み出せない方に向けて、僕にしかない何かを発信していけたらいいなと思ってます。
また、某アスレチック番組に出場することも夢見ており、日々ジム通いをしているので、稀にそういった話もしていきます
それでは、初めましての挨拶はこのあたりで終わろうと思います!
もし、周りに上記のような感じで悩んでる方がいたら、勧めていただけると光栄です<(_ _)>
読んでくださってありがとうございました
神戸育ち沖縄在住のyoriと申します!
って、こんな挨拶しても「お前誰やねん」ってなってますよね?(笑)
というわけで、今回は自己紹介をしていこうと思います
冒頭でも少し言いましたが、僕は神戸出身の22歳♂で話し出すと3時間はかかるくらい色々あって、去年の6月から沖縄県那覇市に住んでいます
この移住した理由の部分は更新していくうちに話していく予定です!笑笑
とりあえず、今日に至るまでの経緯をざっくりお伝えすると、高校を卒業してからの3年間、(高3のときを合わせると4年)ひたすら公務員試験を受け続け、いわゆる「就活浪人」の日々を過ごしていました🤔🤔
そして、最終的には大阪国税局(税務職員)から内定をいただきましたが、何年もかかって掴んだものをわずか2ヶ月で捨て、地元関西を離れ1人南国に移住してきました
この歳では中々密度の濃い生活をしてきたつもりです(笑)
そんな経験からこのブログでは就活で悩んでる方や、やりたいことに対して最初の一歩を中々踏み出せない方に向けて、僕にしかない何かを発信していけたらいいなと思ってます。
また、某アスレチック番組に出場することも夢見ており、日々ジム通いをしているので、稀にそういった話もしていきます
それでは、初めましての挨拶はこのあたりで終わろうと思います!
もし、周りに上記のような感じで悩んでる方がいたら、勧めていただけると光栄です<(_ _)>
読んでくださってありがとうございました