アフィリエイト広告を利用しています

2024年04月16日

都会と地方の年収の格差偏り


国税庁のデータによると、国内での労働者数は6700万人のうち、年収が1000万円を超える人の割合は

4%であるから260万人程度となる。

それでは年収500万円以上の人の割合はといえば、30%程度だという。

これって一都三県の額ではと思う。

地方で年収500万円以上もらっているが3人に1人ではないと思う。

地方では15人に1人程度ではと思う。

更に年収400万円以上の割合は50%程度だというが、

年収400万円以上というのは月給で手取り26万円程度だといわれている。

地方ではそのような人は10人に1人程度ではと感じる。

国税庁が統計で発表から推察すると3500万人が住む、一都三県での年収額はもっと高く。

地方では低いため、年収1000万円を超える人口は大手企業が集中する一都三県で10%程度、

地方では医師や会社経営者、会社役員などしか1000万円を超える人は少ないといえる。

年収が1000万円に届かなくとも、800万円程度までであれば、大手企業の全国の支店長や部長クラスで

もらえている給与だと思う。

一方、地方では年収が180万円から300万円までが普通だとハローワークの求人で思うところだ。

その根拠として最低賃金が改正されて、東京都では最低賃金が時給1113円であるが10円単位で設定するため最低時給は1120円程度

地方では最低時給が850円程度であるから、850円かける8時間かける250日で

最低年収を計算すれば、170万円、一方で東京での最低賃金での時給からの年収では224万円となる。

都会の人は国税庁の平均年収以上に給与や退職金があり、年収400万円以上の比率も高く

地方では先述のとおり最低日給6800円、平均的な県だと最低時給が900円程度であるから

日給が7200円程度で、地方での給与は安い人が多いと思う。
posted by ひでお at 00:00| 転職で思うこと
PR広告)自律神経の調整なら【Cure:Re THE MAKURA】におまかせ!

PR広告 光インターネット回線のNTTフレッツ光

カテゴリーアーカイブ
最新記事
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
プロフィール
ひでおさんの画像
ひでお
50歳で仕事のストレスでうつ病と不安障害を併発して、 5年仕事を休み、もうだめかと思っていたのでしたが 資格を数種類取得していたので社会復帰出来ました。 資格取得のコツ、体験談、有利だったことなど記載しております
プロフィール