アフィリエイト広告を利用しています
ファン
プロフィール
骨格調整HSTI・由(ゆい)オーナーさんの画像
骨格調整HSTI・由(ゆい)オーナー
沖縄県那覇市で整体をしています、宮城一由といいます こちらでは自分も昔、腰痛などに苦しんだ経験を活かし 運動や体操などのオススメや、思った事を好きなように 書いていきます 少しでも身体の事で悩んでる方のヒントになればと 続けていきます。それ以外も多々ありますが よろしくお願いします。
プロフィール
QRコード
当店のHP、ブログ、 Facebookページ、 LINE@はこちらのQRコードからどうぞ
当店のHPはこちら 当店のFacebookページはこちら
カテゴリアーカイブ
最新記事

プラナロム ( PRANAROM ) 精油 ラベンダー・アングスティフォリア 10ml p-98 ラベンダーアングスティフォリア 成分分析表つきエッセンシャルオイル ( essential oil )でアロマテラピー。ケモタイプ精油 オーガニック アロマオイル

価格:3,672円
(2015/11/21 20:13時点)
感想(167件)

過去の写真
最新コメント
検索
タグクラウド
那覇市 整体 整体那覇市 沖縄県 腰痛 肩こり 樋川 おすすめ整体
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年04月08日

くたびれたお尻にこのストレッチ!

お尻が疲れている方におすすめストレッチ!




普段デスクワークの方で

長時間の同じ姿勢で

座っている方や

運動不足

大股で歩く機会が少ない方!

お尻の筋肉を使わずにいると

どんどん弱っていきます。



筋肉は衰えると硬く

弱くなっていくため

骨盤周りの筋力減少によって

骨盤の歪み、

腰痛などの

原因にもなりますので


日々のストレッチや

運動で

筋肉を動かし

鍛えましょう!
 笑



あせあせ(飛び散る汗)衰えたお尻に効くストレッチ!


1. 床に座り、脚を交差して左脚の
  ヒザを両腕で抱えます。


2. 顔はまっすぐ正面に向き、床と背中が
  垂直になるようにします。



3. 抱えた左膝を胸に引き寄せ、
  左の大臀筋(だいでんきん お尻の筋肉)を伸ばします。



image.jpg



位置情報20秒ほどしっかり伸ばしたら
反対のも同様にストレッチします。

これを各脚交互に
2回ずつ行いましょう!




ひらめきお尻の筋肉のストレッチですが

普段の生活で、

疲れも溜まりやすく

なかなか使わない筋肉なので、

できれば毎日行うようにしましょう!

慣れてきたら、

体をナナメに倒したり

すると角度も変えられて

更に効果も上がります。





出来たら下の運動をセットに行うと

お尻の引き締めにもいいので

おすすめです!




image.jpg




足をつま先まで伸ばします。

ヒザは曲げないようにして

お尻の力で上げていきます。

これを各足10回行いましょう。


ひらめきちなみにこの運動は骨盤などの

歪みを判断する時にでも行います!

どちらか片方の足が上げにくい場合は

骨盤などが歪んでいる証拠ですので

ほっとかずに早めの対処で効果もUP手(グー)



では本日も最後までお読みいただき

ありがとうございました。ぴかぴか(新しい)






骨格調整HSTI・由
☆お気軽にお問い合わせください。

TEL 098-853-1124


骨格調整HSTI・由 HP

☆当店のホームページはこちら



Facebook 骨格調整HSTI・由

☆当店のFacebookページはこちら  




LINE@ 骨格調整HSTI・由 

☆当店のLINE@の友達登録はこちら


友達登録すると予約もスムーズに出来ます。



骨格調整HSTI・由のブログ

☆当店のブログはこちらから

読者登録もお待ちしております。

2016年03月12日

確定申告

やばいっ!  笑



16日に行こうと思ってたら

15日までみたいですね〜


危なかった・・・・


image.jpg



毎日この場所を通るので

毎回焦るんですけどね〜笑

2016年03月02日

今日のおやつ

image.jpg


image.jpg



分かっているんです・・・バッド(下向き矢印)




食べたらどうなるか・・・・もうやだ〜(悲しい顔)





でも・・・




食べてしまいました・・・・わーい(嬉しい顔)



なので・・・


夜・・・三日月


走ります!!グッド(上向き矢印)



でもこのサーターアンダギーはおすすめです。


今まで食べてきた中で一番です!ひらめき




※残り1個あります。

でもあげません!笑
(明日のおやつ)笑(>_<)

2016年03月01日

口角炎のツボ押し


image.jpg



昨日のソルティースペシャルウォータースプラッシュ

はいかがでしたか?

試した方はご一報をお待ちしています。笑

m(__)m





昨日も

(便秘 肩こり)

(便秘 肌荒れ)

みたいに調べてみるのもいいと言う事でしたが






今回『口角炎』が治らないという方が

いましたのでちょっと調べてみました。


今回は「口角炎 整体」で検索





ひらめき口角炎とは唇の片側や両側に炎症が出来る事で

口を開けたりすると裂けたりするもので

痛いですよね〜

たまになりますよね〜



原因の大半はビタミンB2、B6といった

ビタミンB群の不足で起ると言われているようです。

(ビタミンCを摂りましょうと言ってしまった・・・)笑あせあせ(飛び散る汗)がく〜(落胆した顔)



他にも胃や腸などの消化器官が弱っている

からだとも言われていますので

栄養バランスを考えた食事も大切という事です!

免疫が落ちている時にもなりやすいので

ストレスを抱えている方は要注意!

ちなみにビタミンB2が多く含まれるのは

ワカメなどの海藻類、魚介類、、緑黄色野菜などで


ビタミンB6は

レバー鶏のササミ、マグロやカツオ

食物繊維が豊富なキャベツなどもいいそうです!





あと胃腸が弱っているという事で

その部分に効く『ツボ押しも』有効なようです!


その一つが・・・・

労宮(ろうきゅう)!老宮?

ストレスや疲れの解消に

つながるツボなので口角炎にも良いそうです。

土曜日にも紹介したツボです!

飲み過ぎ注意


漢字がサイトによって違っているので

どっちが正しいのか後ほど調べてみます。


もう一つは

中脘(ちゅうかん)というツボで
みぞおちとへそを結んだちょうど真ん中に
当たるところで
胃腸の働きを良くしてくれるツボになっています。



改めてツボって凄いですね〜

なんでもありますね〜



それではという事で

『身長が伸びるツボ』を調べてみたら

ありました! 笑

詳しくはまた今度載せます・・・フフフフ

次合う時はチョット大きくなっているかもしれません!

お楽しみに!

2015年09月21日

そうだ筋トレしよう

【ランニングは危険!】ダイエットのために、運動をしよう

パッと思いつくのはランニングや

筋トレですが



ランニングは要注意!



ダイエットどころではなくなってしまう

可能性があります。



■ケガの危険度No.1のランニング!

運動とケガは隣り合わせですが、

ランニングは実はケガの危険度No.1!



特に30代以降で、運動の習慣が無い人は要注意です。



■ひざや足首を痛める。

最も多いのがひざ、足首といった

関節を痛めてしまうというもの。




普段から運動習慣がなく、

歩くこともそんなにしていないという

人の大半が、ランニングを初めて

10日前後で痛みを覚えます。

(※頻度によって個人差はあり)




痛めてしまうと、運動が続けられないだけでなく

何より精神的にダメージを受けます。



結果、長続きせず

せっかく買ったウェアや靴も

もはやインテリア状態になんていうことも。



■筋トレはケガの危険度が低い!

ランニングと比較して、

圧倒的にケガの危険度が低いのが

「筋トレ」です。

「え?」と思われるかもしれませんが、

筋肉を刺激する動きというのは

普段の生活でも行っており、

負荷が強くなるだけなので、


ケガにはつながりにくくなっています。

ランニングのような有酸素運動よりも

脂肪燃焼に効果のある「筋トレ」は

運動習慣がない人には特におすすめです!




ケガをしないように、「長く続く」

ダイエットを選んでみてはいかがですか?



2015年07月18日

『冷やしシャンプー』始めました!?




暑さや、疲れで眠れてない方はいませんか?

疲れもため過ぎると、寝つきが悪かったり、


眠りが浅くなったりします。

そんな時にオススメなのが シャンプ〜!! 

自分でやるシャンプーではなくて

美容師さんや理容師さんなどからのシャンプーがオススメ。

残念ながら当店ではシャンプーはできませんが・・・・笑
あっ!冷やしシャンプーもしてません。m(__)m

誰かに頭や髪を触ってもらうのってとても気持ちいいですよね〜

当店もシャンプーではないですが、

顔や頭部の歪みを整えたりしますが

その時に硬くなった頭皮をほぐしたりするのですが

皆、爆睡してしまいます。

この時に大好物の『いびき』を沢山頂いています!!へへへ 笑

頭のケアは強い刺激は必要ないのでお子様にでもOKで

うちの子は夜ぐずるときは頭をなでてると一発です。

とてもリラックス効果があるのでおすすめです

人にやってもらうのが一番ですが

自分でやる場合、就寝前にやると効果が実感出来ますので

早速今日の夜にでもお試しください。

※やり方  指の先、もしくは手のひら全体で頭を包み、
頭皮を動かすように
ゆっくりと全体を動かします。

小学生の頃に、かつら〜ってやった感じです! わかりますかね?




01898da90df5dd0ab8c67acba33010e80f975cfe8c.jpgundefined

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。