アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2013年03月16日

好奇心を養う!

【好奇心・こうきしん】


毎日、子供たちと接していて強く感じることがあります。
それはどの子も【好奇心・こうきしん】が希薄だということです。

好奇心とは?


好奇心(こうきしん)とは

「珍しい物事・未知の事柄に対して抱く興味や関心」

のことです。

つまり【なぜ?どうして?不思議だなぁ?】と考えたり感じたりしないということです。

例えば読み方を知らない漢字が出てきても「この漢字は知らないから読めない」
算数・数学で解けない問題に遭遇した時にも「解き方が解らないから出来ない」
で全てを終わらせてしまいます。

知的好奇心とは?


そうではなく「この漢字はイトヘンの漢字だけど何とよむのかなぁ?」とか
「この計算問題はどうやって解くんだろう? 」と興味を持つ事。
【知的好奇心】を旺盛にすることが必要です。

この好奇心は勉強嫌いを改善したり、成績をあげるために真っ先に養わなければなりません。
好奇心を持つようになれば、成績は必ず上がります。

いわば成績を上げたり、勉強嫌いを改善するスタ−トラインです。
これは全ての教科に当てはまります。

【なぜ?どうして?】と感じて調べたり、教えてもらったりしたことは記憶にも深く刻まれます。

まずスタートとして好奇心を養うことから始めてみましょう !

この【好奇心】は、日常生活の中で、ふとしたことに気を付けるだけで習得できます。


具体的方法に付いては次回お伝えします。









<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
最新記事
写真ギャラリー
検索
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。