新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2024年02月29日
2024年02月25日
環あぷらnoteまとめ
うちのこ「環あぷら」のnoteを始めましたにて紹介した環あぷらの記事のまとめです。
※中の人が自身の記事を振り返るための個人的メモです
※note更新に力を入れ作品数が多くなる予定なので追記「環あぷら参上!」に隠してあります
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=200930372731&wid=004&eno=01&mid=s00000016388003004000&mc=1)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3BMMV8+C37YAY+3IG8+HVV0H)
「環あぷら参上!」
※中の人が自身の記事を振り返るための個人的メモです
※note更新に力を入れ作品数が多くなる予定なので追記「環あぷら参上!」に隠してあります
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3BMMV8+C37YAY+3IG8+HVV0H)
「環あぷら参上!」
2024年02月21日
割れた食器がなくなっている
割れた食器がなくなっている
そこにあると思っていたから
いつの間にかなくなってるなんて知らなかった
割れた食器がなくなっている
それは人にとっては割れた食器で
割れたものはもう要らないものなのだ
割れた食器がなくなっている
それはとても悲しいけれど
僕はずっと
割れた食器を覚えている
僕はずっと
美味しい幸せを支えてくれていたことを覚えている
割れた食器がなくなっている
もう戻ってこないから
割れるまでは
大事にしていたいね
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=221209777843&wid=004&eno=01&mid=s00000021453003028000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3NPAK1+DXWI22+4LJ6+I1075)
人のものを!
勝手に捨てるな!
というのを親に言っても仕方ないので言いませんが、割れてそのままにして、これだけ綺麗に割れたから後で接着したら直せるな、と思っていた食器を置いといたんですが、なくなってました。
まぁ、捨てられたの結構前だと思うんで、何も言えないんですけど。
壊れたら他人にとってはゴミだったんだなということを再確認した。しました。はい。
でも、壊れても大事なもので思い出には一生残るんだろうなぁと思った。
さまにゃんこでした。
そこにあると思っていたから
いつの間にかなくなってるなんて知らなかった
割れた食器がなくなっている
それは人にとっては割れた食器で
割れたものはもう要らないものなのだ
割れた食器がなくなっている
それはとても悲しいけれど
僕はずっと
割れた食器を覚えている
僕はずっと
美味しい幸せを支えてくれていたことを覚えている
割れた食器がなくなっている
もう戻ってこないから
割れるまでは
大事にしていたいね
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3NPAK1+DXWI22+4LJ6+I1075)
人のものを!
勝手に捨てるな!
というのを親に言っても仕方ないので言いませんが、割れてそのままにして、これだけ綺麗に割れたから後で接着したら直せるな、と思っていた食器を置いといたんですが、なくなってました。
まぁ、捨てられたの結構前だと思うんで、何も言えないんですけど。
壊れたら他人にとってはゴミだったんだなということを再確認した。しました。はい。
でも、壊れても大事なもので思い出には一生残るんだろうなぁと思った。
さまにゃんこでした。
タグ:2024
2024年02月14日
「残されし者の定め~或ル集落ノ物語~」より
2024年02月11日
2024年02月08日
君が青空に消えてしまいたいように、僕は草木に侵されて朽ちていきたい
朽ちていく世界の片隅で
割れてしまった僕の破片を握りしめて
傷付けてしまった全ての人に
さよならを言える場所を
ずっと探している
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=170929462251&wid=004&eno=01&mid=s00000017547001017000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TRM0M+45FVXM+3RE6+61Z81)
Bluesky(@otto1217)に登録しました。
一番思い入れのあるIDなので、誰かに使われる前に取っておきたいと思ったので。
![re_aozora_h.jpg](/samanyanko/file/re_aozora_h-thumbnail2.jpg)
ヘッダー用に写真と詩の創作を、と、作ったのですが、ヘッダーが上手くいかなかったので、こちらに載せておきます。
![re_aozora_h_02.jpg](/samanyanko/file/re_aozora_h_02-thumbnail2.jpg)
![re_aozora_h_01.jpg](/samanyanko/file/re_aozora_h_01-thumbnail2.jpg)
詩は自身の小説、「いつか辿り着ける場所で植物と同化してしまいたかったのに、あの日、君に、出会ってしまった(外部リンク/pixiv)」のイメージで書きました。
※続編ではないですが、同じ世界観での作品も執筆中
Blueskyは創作の話をするために作りました。
「音と狭間の写真館」という名前で運用し、創作の告知等をしていこうと思っています。
今はこちらと同じで告知のみになるかと思いますが、創作の途中過程等もBlueskyでは載せやすいのではないかと思っているので、そちらもよろしければ、よろしくお願いします。
さまにゃんこでした。
割れてしまった僕の破片を握りしめて
傷付けてしまった全ての人に
さよならを言える場所を
ずっと探している
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TRM0M+45FVXM+3RE6+61Z81)
Bluesky(@otto1217)に登録しました。
一番思い入れのあるIDなので、誰かに使われる前に取っておきたいと思ったので。
![re_aozora_h.jpg](/samanyanko/file/re_aozora_h-thumbnail2.jpg)
ヘッダー用に写真と詩の創作を、と、作ったのですが、ヘッダーが上手くいかなかったので、こちらに載せておきます。
![re_aozora_h_02.jpg](/samanyanko/file/re_aozora_h_02-thumbnail2.jpg)
![re_aozora_h_01.jpg](/samanyanko/file/re_aozora_h_01-thumbnail2.jpg)
詩は自身の小説、「いつか辿り着ける場所で植物と同化してしまいたかったのに、あの日、君に、出会ってしまった(外部リンク/pixiv)」のイメージで書きました。
※続編ではないですが、同じ世界観での作品も執筆中
Blueskyは創作の話をするために作りました。
「音と狭間の写真館」という名前で運用し、創作の告知等をしていこうと思っています。
今はこちらと同じで告知のみになるかと思いますが、創作の途中過程等もBlueskyでは載せやすいのではないかと思っているので、そちらもよろしければ、よろしくお願いします。
さまにゃんこでした。
2024年01月30日
【創作仲間のイラスト】巡音ルカ誕生祭2024【動かしてみた】
noteの「創作の話をしたい日がある(外部リンク)」にてクソデカ感情を爆発させていた創作仲間の先輩のイラストをGIFアニメとして動かしてみたものです。
92フレーム
リピートなし
2023年の先輩の誕生日「創作仲間に捧ぐ」の詩と合わせて作っており、許可が取れていたら去年のルカ誕にニコ静に投稿する予定だったものです。
一年越しになりましたが、これを作ったことによって、他の紙芝居GIFアニメにも繋がっているので、個人的には思い入れ深い作品です。
(先輩のイラスト好きすぎて自分なりにめっちゃ凝ったから全人類見てほしい)
※先輩がイラストを描いた年 2022年
GIFアニメ作成 2023年
投稿 2024年
のため、タグはそれぞれの年代を入れています
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2TRM0M+6J6B1M+39ZS+5ZU29)