アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2024年10月25日

10/26(土)旅チケット大阪「原稿が終わるまで僻地から出られない缶詰オフ会@前鬼」

※合同サークル「原稿が終わるまで僻地から出られない缶詰オフ会@前鬼」の旅チケット大阪での頒布物です
※個人のメモを兼ねているので、更新の都度上げさせていただきます




【その他、今後の即売会等】
10/26(土) 12:00~16:00 マイドームおおさかBホール「旅チケット(外部リンク)」
※旅チケットは合同サークル「原稿が終わるまで僻地から出られない缶詰オフ会@前鬼」での出展です
11/2(土)20:00~3(日)21:00 Webオンリー 「【一次創作only】コピー本を作ろう! Vol.1(外部リンク)」
12/21(土)21:00~22(日)21:00 Webオンリー「鏡音聖夜祭2024(外部リンク)」




合同サークル「原稿が終わるまで僻地から出られない缶詰オフ会@前鬼」コンセプト。
前鬼宣伝1.jpg
同人沼から足を掴んで引きずり込むために合同サークルを作りました!
旅好き三人で合同本出します!
re前鬼合同誌見本.jpg




【新刊】

「原稿が終わるまで僻地から出られない缶詰オフ会@前鬼」 600円
※合同で出る赤ペン先生は雪の宿派さん、JMBさんとの前鬼村に関する合同誌
※さまにゃんこ うちのこ会話文
 JMBさん 論評
 赤ペン先生は雪の宿派さん 小説




【既刊】

「追え! ついなちゃん!」 (ついなちゃん聖地巡りコピー本) 200円
「追え! 沙耶ちゃん」 (春見沙耶の記憶聖地巡りコピー本) 200円
IMG_20230528_231532.jpg

「徒然追儺写真録」 ついなちゃん聖地巡り写真詩集(和綴じ) 各300円
IMG_20230529_194149.jpg

「二人、出会えば」 コピー本 200円
※鬼っ子ハンターついなちゃんより ついな+ねむ
※二人が川越で出会ったらというお話
※川越を訪れた時の体験を元に作品を書いています
ついねむ表紙見本.jpg

「たまには二人で」 コピー本 200円
※刀剣乱舞 山姥切国広×山姥切長義
※足利を巡るお話
※顧問Pさんとの合同コピー本
Re220718_002.jpg
※画像の四十七大戦の合同コピー本は頒布しません

「みそひともじこいうた」 写真と短歌 一枚100円
※写真
※刀剣乱舞の聖地巡りをしてキャラクターになりきって短歌を詠んだ写真
※種類がたくさんあります
P16_0007.jpg

写真と詩のポストカード 一枚100円
※一次創作
※出掛けた先で撮った写真に詩を添えたポストカードです
※種類がたくさんあります
11.gif




中の人の今まで出してきた旅関連の作品を持ってきました!
あと無料配布ペーパーがあるので貰いに来てくださいポチ袋作れます!






2024年10月14日

もし君に手紙が届くなら

届かないのは知っている
きっと綴った想いは焼けて消えてしまう
それでも僕は
届かない場所に消えたみんなに手紙を書きたいんだ

ねぇ、
空は今日も綺麗だね

2024年09月19日

ありがとうの言い方が解らない僕は、

それは炎天下のコップ一杯の水
乾ききった心の奥まで染みこんでいって
だからと言って
僕は
その言葉へのありがとうの言い方が解らなくて
ただ、
貰った言葉を何度も何度も繰り返すしかできない
それでも
それでも僕は
あの時僕に言葉をくれた
もう会うこともできない人達に
いつかありがとうを言いたいと思うんだよ











背中を押してくれたみんなにありがとうを言いたいのに、僕はまだ、ここにいるよ。
そっちに逝くまでに、僕は、言葉をくれたみんなに誇れる人間になっているかな。
きっと、なれることはないんだろうな。
この悲しみにも、胸を張って生きれるようにも、なれることはないんだろうな。
それでも僕は。
伝え方が解らないからこそ、まだここで、足掻いてみようと思うんだよ。

世の中に優しい人が多すぎる。十五日、本当に、行ってよかった。あの場所で一緒に笑ってくれた皆と、また、別の場所でも笑っていたいな。さまにゃんこでした。
タグ:2024
posted by samanyanko at 11:03| Comment(0) | TrackBack(0) | うた

2024年09月13日

9/23(月・祝)VOCALOID STREET 09 京都「音と狭間の写真館」

※VOCALOID STREET 09 京都での頒布物です
※個人のメモを兼ねているので、更新の都度上げさせていただきます




【その他、今後の即売会等】
10/13(土)10:00~14(日)23:50 Webオンリー 「文学オンリーイベント 青空文学市場2(外部リンク)」
10/26(土) 12:00~16:00 マイドームおおさかBホール「旅チケット(外部リンク)」
※旅チケットは合同サークル「原稿が終わるまで僻地から出られない缶詰オフ会@前鬼」での出展です
11/2(土)20:00~3(日)21:00 Webオンリー 「【一次創作only】コピー本を作ろう! Vol.1(外部リンク)」
12/21(土)21:00~22(日)21:00 Webオンリー「鏡音聖夜祭2024(外部リンク)」




2024/09/23(日・祝)
みやこめっせ 「VOCALOID STREET」※外部リンク


サークル名 「音と狭間の写真館」
中の人 「黄印にゃんこ」(あきら)


【重要】
一会計ごとに、ついなちゃんキャラクターおみくじを引いていただけます!
※よく中の人が忘れるので会計の後に「おみくじ!」って言ってください
IMG_20230529_194337.jpg
ほぼ大吉しかないおみくじ。
ついなちゃんプロジェクトのキャラクター達がラッキーアイテムとかを言ってくれてます。
※大吉以外もあります、レアです




※ボカストでは豆色紙・ミニ色紙が主な頒布物になります
※枚数制限はありません(二枚目以降30分後ルールに関しては考え中です)
・豆色紙 一枚300円
・ミニ色紙 一枚500円
ボカスト豆色紙1.jpg
ボカスト豆色紙2.jpg
ボカスト豆色紙3.jpg
ボカストミニ色紙1.jpg
※豆色紙・ミニ色紙一例です
※これからどんどん増やしていこうと思います


・徒然追儺写真録 壱の巻・弐の巻・参の巻(和綴じ本既刊) 各300円
・徒然追儺写真録 顕霜の巻(和綴じ本既刊) 各300円
※それぞれ、ついなちゃんがきっかけで出掛けた場所の聖地巡り写真詩集です
※顕霜の巻は第二回で委託していた小束弓月先生の「春見沙耶の記憶」の二次創作写真詩集です
IMG_20230529_194149.jpg


・聖地巡り写真詩集の解説コピー本(既刊増刷) 各200円
※ついなちゃん関連聖地巡りの解説です
※ドゥルル祭で委託させていただいている小束先生の「春見沙耶の記憶」の聖地巡りの解説もあります
IMG_20230528_231532.jpg


・既刊 「二人で歩くその場所で」 200円
※鞍馬で修行している時間軸の前鬼と後鬼、ほのぼの短編集
※小説コピー本
IMG_20230601_081438.jpg


・既刊 「いつもとちがう桜の季節に」(きずゆづ) 200円
※桜の季節に喫茶店でバイトするあかりちゃんと喫茶店に通うゆかりさんのお話
※小説コピー本


・既刊 「二人、出会えば。」(ついな&ねむ) 200円
※ついなちゃんとねむちゃんが川越で開催されるイベント期間に出会っていたよというお話
※小説コピー本
ついねむ表紙見本.jpg


・二次創作ポストカード
 マジカルミライ2024ミクちゃん 100円


・無料配布ペーパー おとはざま通信vol.6
・無料配布ペーパー レンミク小話(予定)






2024年08月24日

君の雫を拭えないから

re_web_h.jpg

君の雫を拭えないから
せめて
君の悲しみを唄に乗せて
空の果てに飛ばしたい












君の悲しみを唄に乗せて
空の果てに飛ばしたい
そんなことしなくても
君は一人で羽ばたいていけるんだ
僕のいない場所を
涙を越えて
一人で羽ばたいていけるんだ
タグ: 2024
posted by samanyanko at 19:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真館

2024年07月14日

no-title

振り返ればやり残したことしかないだろう
ああすればこうすれば
いつも同じことを繰り返して
それでも
今は今会いたい人に会いに行くんだ
何をやり残したとしても
会いたい人には

会いに行くしかないんだ






タグ:2024
posted by samanyanko at 22:23| Comment(0) | TrackBack(0) | うた

2024年07月04日

写真館メモ帳

撮影した写真のメモです。
順次増やしていきます。











零れた記憶の写真館
タグ:つめあわせ
posted by samanyanko at 22:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真館

二次創作一覧

カテゴリ「Link to another(二次創作)」の作品別一覧です。
※新しく更新がある度に上にあげさせていただきます










二次創作
タグ:つめあわせ

2024年06月28日

no-title

2024年上半期(1月から6月まで)「no-title」メモ。
投稿した作品をこちらでまとめさせていただきました。
リアルタイム投稿作品は追々削除させていただきます。











no-title
posted by samanyanko at 00:43| Comment(0) | TrackBack(0) | うた

2024年06月26日

それはきっと、僕の色

どんなに色を知ったとしても
僕の塗り絵は
いつも同じ色で溢れている
その色を
ずっとずっと失くさないで生きたいね
それはきっと
愛の色だから






タグ:2024
posted by samanyanko at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | うた
プロフィール
最新記事
最新コメント
写真ギャラリー
タグクラウド
<< 2025年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
検索
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。