アフィリエイト広告を利用しています

2024年05月06日

植替えから1週間と2日 どんどん出てくる新芽に感動

先月の27日にようやく植替えすることができたダイソーで購入したウンベラータ。
冬の間に葉っぱがすべて落ちてしまって、もしかして枯れた・・?と心配してました。
でも暖かくなるにつれ、小さい葉っぱが出てきて。
土用期間の間日の27日に、やっと植替えしました。
それから1週間と2日。
日が経つにつれ新しい芽がどんどん増えています。
ウンベラータって、大きな株をドンとリビングに置くのが憧れなんです。
でも大きな株はお値段もそれなりだし、なにより冬の管理に自信がなくてお迎えしてなかったんです。
それが、去年の秋にたまたまダイソーで小さい株を見つけて即購入。
大きくできるかワクワクしながらお迎えしました。
でも秋に植物をお迎えするのは、若葉マークの私には向いてなかったようで。
同じ時期にお迎えした植物、実はいくつか枯らしてしまいました・・・。
今思えば根腐れを恐れすぎて、水を控えすぎたのが原因かな・・と思ってますが。

そんな中でたくましく成長を始めてくれたウンベラータ。
↓植替え直後(4/27)                  ↓現在(5/6)
IMG_9496.JPGIMG_9613.JPG

同じ角度からみると、一目瞭然!
植替え直後は葉っぱが3枚あっただけなのに、ほんの一週間で倍増してます。
まだまだ出てきそうな芽らしきものも確認できるので、今後が楽しみです。

ただ同じ日に植え替えたいくつかの植物の元気がないような気もしていて。
植替え後は根っこが痛むから、一時的にちょっと元気がなくなるモノなのでしょうか?
土は新しいものだし元肥も入れたので、そろそろ元気が出てくる頃でしょうか。
様子を見つつ用意してある「リキダス」を水やりの時に使ってみようと思ってます。
[PR]

ハイポネックス リキダス 800ml 植物用活力液 (4977517162582)

価格:826円
(2024/5/6 15:25時点)
感想(35件)















にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12538709

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール

人気ブログランキング PVアクセスランキング にほんブログ村
ファン
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

Audible (オーディブル) - 本を聴くAmazonのサービス
最新記事
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー