新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年05月16日
Today’s Favorite 2017/05/16
このイントロ・・・
たまらんです。親父には・・・
オークランドは我らがチャージャーズの宿敵レイダーズの
本拠地でそこが気に入らないけれど・・・
まあ、いいか
Lynyrd Skynyrd − Freebird (1973)
どことなく、
スペクターサウンドを感じる懐かしい音の作りです。
Nick Lowe − Creuel to be kind (1979)
MTVヘビロテものです。
脳みそのしわの中にがっちり挟まっています。
Steel Breeze − You don't want me anymore (1982)
LPもってます。
冒頭のジャケットが懐かしい。
Jefferson Starship - Find Your Way Back (1981)
フランク・ザッパはMTVが始まって以降、音に映像にと
ビジネス上のアーティストの負担が大きくなったといって
あんまりよく言っていません。
プログレに関しても独自の意見が聞けて面白い。
とにかく聞き手にとっては、爆発的に音楽の世界が広がったように思います。
Black Napkins − Frank Zappa (1976)
Classic ROCK Today's Choice #15 失われた#15でした
投稿しそびれていた・・・と思います。
#15です。
ジャケットと蝶ネクタイがお洒落で、今度まねしてみようと思います。
The Kinks You really got me now(1974)
男女の友情はありうるか?
Don't think! Feel.
あるといえばあるし、ないといえばない。
愛情、恋愛、友情、僕の意見ではアナログ的に捉えるべきで
デジタル的にここからはこれで、ここからはあれと
定義できるものではないと思います。
Kenny Loggins and Stevie Nicks ー Whenever I call you a friend (1978)
たまたま、今日は火曜日。
これを運命といわずして、なんというべきか?
『偶然』です。
ちなみに英語で『なんて偶然(の一致)なんでしょう!』は
”What a coincidence!"なんて言うといいと思います。
タイトルの通り、お昼に投稿されるように設定してみました。
予定通りに設定できていればですが・・・
Moody Blues − Tuesday Afternoon(1970)
#15です。
ジャケットと蝶ネクタイがお洒落で、今度まねしてみようと思います。
The Kinks You really got me now(1974)
男女の友情はありうるか?
Don't think! Feel.
あるといえばあるし、ないといえばない。
愛情、恋愛、友情、僕の意見ではアナログ的に捉えるべきで
デジタル的にここからはこれで、ここからはあれと
定義できるものではないと思います。
Kenny Loggins and Stevie Nicks ー Whenever I call you a friend (1978)
たまたま、今日は火曜日。
これを運命といわずして、なんというべきか?
『偶然』です。
ちなみに英語で『なんて偶然(の一致)なんでしょう!』は
”What a coincidence!"なんて言うといいと思います。
タイトルの通り、お昼に投稿されるように設定してみました。
予定通りに設定できていればですが・・・
Moody Blues − Tuesday Afternoon(1970)
Classic ROCK #27 徹夜明けの頭で聴きたくなった
今日も、徹夜になりました。
でも、これをアップしたら少し寝よう・・・
徹夜とは言わないか???
写真を撮るのはめちゃくちゃ下手くそ。
ろくな家族写真がない。
しかも、撮られるのもだめ。
意識しすぎて、気持ち悪い顔つきになってしまう。
Def Leppard − Photograph (1983)
続いて2曲目です。
REO Speedwagon ー Take it on the Run (1981)
曲より動画のほうで選んでいるのに気づかれた方は
正解です。
すばらしい”アハ体験”をされたのではないでしょうか?
やっぱ、いいものはいい。
ブロンドもいいけれど、ブルネットもすごくいい。
え、そういうこと?
そうです。これでいいのだ。
Heart ー Alone (1987)
なぜなら、魔女好きだからです。
しかも悪いほう。
サマンサよりセリーナ派です。
Witchy Womanの好きなバージョン。
オリジナルはイーグルスで、1972年です。
一応これが本家イーグルスです
それでは皆様、おはようございます。おやすみなさい。
でも、これをアップしたら少し寝よう・・・
徹夜とは言わないか???
写真を撮るのはめちゃくちゃ下手くそ。
ろくな家族写真がない。
しかも、撮られるのもだめ。
意識しすぎて、気持ち悪い顔つきになってしまう。
Def Leppard − Photograph (1983)
続いて2曲目です。
REO Speedwagon ー Take it on the Run (1981)
曲より動画のほうで選んでいるのに気づかれた方は
正解です。
すばらしい”アハ体験”をされたのではないでしょうか?
やっぱ、いいものはいい。
ブロンドもいいけれど、ブルネットもすごくいい。
え、そういうこと?
そうです。これでいいのだ。
Heart ー Alone (1987)
なぜなら、魔女好きだからです。
しかも悪いほう。
サマンサよりセリーナ派です。
Witchy Womanの好きなバージョン。
オリジナルはイーグルスで、1972年です。
一応これが本家イーグルスです
それでは皆様、おはようございます。おやすみなさい。
Classic ROCK #26 Simply Popped Out
子供の歯医者の日を忘れていました。
今日のスケジュールがだいぶタイトになっています。
はじめ、スーパーで”Fast Lane”とか”Less than 8 items"なんていう
表示に面食らいました。
『フリーウェイじゃね〜よ。』と思いましたが
結構、便利なものでした。
Life in the Fast Lane − The Eagles (1976)
たいてい、『急ぎなの』といって呼び出された場合
ろくなことはありません。
特に相手が女性の場合は。。。
Foreigner − Urgent (1981)
年代的にNFLで、プレイの微妙な判定に
インスタント・リプレイ(ビデオ判定)が採用されたことに
インスパアされたのは間違いないと思います。
Instant Replay − Dan Hartman(1978)
手抜きさ加減を少し反省してリリース年を
入れてみることにしました。
でも、面倒でやめてしまうかもしれません。
今日のスケジュールがだいぶタイトになっています。
はじめ、スーパーで”Fast Lane”とか”Less than 8 items"なんていう
表示に面食らいました。
『フリーウェイじゃね〜よ。』と思いましたが
結構、便利なものでした。
Life in the Fast Lane − The Eagles (1976)
たいてい、『急ぎなの』といって呼び出された場合
ろくなことはありません。
特に相手が女性の場合は。。。
Foreigner − Urgent (1981)
年代的にNFLで、プレイの微妙な判定に
インスタント・リプレイ(ビデオ判定)が採用されたことに
インスパアされたのは間違いないと思います。
Instant Replay − Dan Hartman(1978)
手抜きさ加減を少し反省してリリース年を
入れてみることにしました。
でも、面倒でやめてしまうかもしれません。