アフィリエイト広告を利用しています
カウントダウン
プロフィール
Kayさんの画像
Kay
こんにちは。Kay(ケイ)です。当ブログをご訪問いただきありがとうございます♪

私立中学の受験経験のある私ですが、公立受検は問われる力も対策も全く異なり戸惑うことが多いです^^;

適性検査対策のみではなく、大学受験を見据えた勉強の仕方を日々模索中です。

★ 適性検査まであと何日?

★ はじめにお読みください

★ アメブロ始めました

プロフィール
記事ランキング
  1. 1. 偏差値だけでは語れない都立中高一貫校の難易度
  2. 2. 公立中高一貫校 合格者の共通点 5か条
  3. 3. 都立中受検 勝負は小4でついている!?
  4. 4. 「身銭を切る」大切さを知る
  5. 5. テストの成績がすっげえ悪かった、でもそんなの関係ねえ!
  6. 6. 2017年12月 自己分析
<< 2018年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
残り4ヶ月 by 管理人Kay (10/12)
残り4ヶ月 by とある保護者 (10/11)
勉強に対する親子の温度差を考える by 管理人Kay (02/12)
勉強に対する親子の温度差を考える by メグ (02/09)
2019年組さんへの応援歌バトン by 管理人Kay (12/17)
検索
あなたの欲しい物
ブログ村ランキング
リンク集

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年06月26日

四谷大塚の予習シリーズを買ってみた

小4の夏休みをどう過ごすか。
悩みますね〜。

お兄ちゃんは小4の夏休みから、ずっと講習会だけ塾のお世話になっていました。
ちびちゃんは他の習い事との兼ね合いもあり、講習会だけの参加もちょっと厳しいところです。
夏休みに楽器のコンクール1つ。
運動系の大会1つ。

忙しい夏休みになりそうですが、これも適性1につながるかなと思えば、選択肢は1つ。
頑張るのみです^^


今、ちびちゃんは7月の算数検定の勉強を頑張っているところです。
4年の算数がきちんと分かっていれば、多少難しい問題にも挑戦できるかな。
ということで、四谷大塚の予習シリーズを買うことにしました。
昨日、ポチっとしたので、数日で届くかな?

夏休みは、予習シリーズを使って、算数の勉強を進めたいと考えています。
もちろん、ママ塾です^^

塾の先生方のお話しや、都立中に合格された方(保護者)のお話しを伺うと、算数ができる方がいいことが分かります。
それはお兄ちゃんの時にも分かっていました。
そして、算数の力を伸ばすように、親子で勉強していました。
算数検定・数学検定の先取り受検がそれです。

しかしながら、それでも中学受検は厳しかった。
中学受検が終わった後、改めて数学検定の問題を見直しました。
2次試験の問題は、適性対策にもなりそうないい問題がたくさんあります。

私は、数学検定に受かるだけの勉強しかお兄ちゃんにさせていませんでした。
論理的に説明できるようにという視点での勉強がきちんとできていたら、他の科目でも論理的に考えるようにできるようになっていたら・・・。
2月9日にお兄ちゃんが泣くことはなかったかもしれない。

それが足りなかった。
母、猛省です。
そして、もしちびちゃんが本気で中学受検をするのであれば、上記の反省を活かしたい訳です。


私も私立中学受験をしたので、小学生の時は予習シリーズを使っていました。
親子で同じ問題集。
懐かしいですね^^


【参考】四谷大塚


お兄ちゃんのその後は、こちらをご覧ください。


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪

にほんブログ村


人気ブログランキングへ

2018年06月25日

2桁の割り算

週末は、算数検定の勉強をしました。

どの問題を解かせようか。
ここは母チョイス。
平日と違って、長く時間が取れるので、多少タフな問題でも行けるはず。
ということで、2桁の割り算に挑戦することにしました。

学校で、1桁の割り算・筆算はきちんと終えて定着している(はず^^;な)ので、2桁の計算に突入です。
直接教えると、ちびちゃんが「?」となった時に、いらっとしてしまうので、今回も動画での勉強となりました。

たびたびブログで紹介していますが、はいちさんの動画です。
分かりやすい上に無料だなんて、本当にありがたい動画です。
ありがとうございます!
(下にリンクを貼っています)

動画は2桁の割り算で、あまりありの問題だったので、ちびちゃんはひ〜!となっていました。
それでも一生懸命に動画を見て、同じ問題を解いていました。
一応、2桁の割り算が解けるようになっているのを確認して、算数検定の問題を解かせました。
あまりのない問題だったので、「こっちの方がやさしい♪」と言って、喜んで解いていました。

大問1の計算問題は全て解けるようになりました。
もちろん、定着していないものもあるでしょうから、算数検定当日までにメンテナンスは必要です。

しかし、一番の山場だと考える2桁の割り算が終わったので、だいぶ気持ち的にも楽になりました。

あ、違う^^;
面積の問題も山場だった^^;
単位換算、難しいよなぁ。

そんな訳でもう一山ありますが、このペースならなんとか行けそうです。


【参考】塾 チャンネル


お兄ちゃんのその後は、こちらをご覧ください。


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪

にほんブログ村


人気ブログランキングへ

2018年06月20日

算数検定まで残り1ヶ月

来月の算数検定まで、残すところ1ヶ月ほどになりました。
昨日の夜は「すイエんサー」を見る予定でしたが、怖い話しなので「見たくない!」とちびちゃんが言い、勉強タイムにすることにしました。

文章題を大問で4題、解いてもらいました。
未習(2桁の割り算)の部分もありますが、掛け算でも乗り切ることはできます。
と、思ったら、ちびちゃんは間違えていました^^;
問題読めていないなぁ。

2回目の解き直しの時に、問題をよく読んで「あ、見落としてた」と言います。
最初からきちんと読もうよ〜。
もしくは、問題文は2回は読もうよ〜。

解いて満足!してしまうのか、見直しはしていない様子。
これが普段からできるといいんですけれどもね。
ここは課題ですね。

算数検定の8級は小問30題から構成されています。
昨日で、だいたい20問超解いたことになるので、7割方完成しつつ(現在進行形)あることになります。

残り1ヶ月。
すきま時間をうまく見つけて、勉強を頑張ってもらわないとダメですね。

8級受かったら、相当自信になると思います。
頑張れ、ちびちゃん!

夏休みはもっと楽しい算数(受験算数)が待っているよ〜〜^^
↑鬼^^;!?


お兄ちゃんのその後は、こちらをご覧ください。


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪

にほんブログ村


人気ブログランキングへ

2018年06月12日

コンクールの予選通過

先週末、ちびちゃんは習い事(音楽)のコンクルールに出場しました。
1年生の頃から参加していましたが、なかなか予選突破できず。
厳しい世界だなと思っていました。

今年は早めにコンクールの準備を始めたので、今度こそは!と思っていたのですが、コンクール直前になってもまだ仕上がりが微妙だったちびちゃん。

 やる気がないなら、コンクールなんか出るな!
 習い事もやめてしまえ!!

と、母は激怒。

ここで心を入れ替えてくれたようで、最後の3日間はかなり気合の入った練習をしていました。

その結果、コンクールの予選は無事通過できたのでした。
まだ実感がわかないんですけれどもね^^;

明日、習い事に行って、先生に「おめでとう!」と直接言われたら、本当に通過したんだ!と思えるかな。
本選は8月上旬。
習い事の練習もさらに大変になって来ますが、いい経験になると思います。
頑張って欲しいです。

・・・と言いつつ、来週お兄ちゃんの中間テストがあるので、そっち優先で〜と言う母でした^^;
兄妹でいろいろイベントが重なるので、その都度優先度を決めて行かないと、どっちつかずで結果も出せないかなと思ったりします。

まぁ、せっかく習い事の練習の時間を減らすのですから、算数検定の勉強でも頑張ってもらおうと考えています。
時間は有限なので、うまく使わなきゃ、ですね^^


お兄ちゃんのその後は、こちらをご覧ください。


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
posted by Kay at 08:46| Comment(0) | 習い事

2018年06月05日

算数検定の分析

土曜日はお兄ちゃんの中学で体育祭がありました。
一緒に行ったちびちゃんは、校庭の片隅で本ばかり読んでいました。
同じ小学校のお友達(上の兄弟が同じ中学)も、やはりゲームをして遊んでいました。
お兄ちゃんたちを応援してあげようよ〜^^;


先週、7月の算数検定(8級)の申し込みをしたことで、やる気スイッチの入ったちびちゃんです。
学校で未習の単元の問題も、「おそらくこうやると解けるだろう」と自ら考えて、どんどん解いて行きました。

小数の計算も分数の計算もできるようになりました。
計算は残すところ、2桁の割り算のみです。
今、学校で1桁の割り算の筆算をやっているところなので、それが終わるまで待つことにしました。

ということで、文章題を解くように言いました。
また、丸付けも自分でやっていました。
間違えた箇所は「なぜ間違えたのか」をノートに書き込んでいました。
ちびちゃんは楽器を習っているからか、こういう分析は好きなようです。

4年生になると、随分と手がかからなくなりますね^^

その代わり(!?)、お兄ちゃんの方が今は中間テスト対策で、親子塾開催中ですけれどもね。
手が離れたと思っても、完全には手を離せない感じです。
中学生までは、こんな感じで続くのでしょうね^^


お兄ちゃんのその後は、こちらをご覧ください。


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。