2020年02月27日
「知っている」から「使える」レベルへ
こんにちは。Kayです。
ご訪問ありがとうございます^^
昨日、ちびちゃんが学校から帰宅してプリントの整理を始めました。
数枚母は手渡され「資源ゴミに出して」と言われました。
その中で算数のプリントがあり、見てみると・・・残念な間違いだらけ。
いやいやいや、これ捨てちゃいけないやつでしょ!
その場でやり直し!
と行きたかったのですが、習い事があるのでやめました。
とりあえず出かける準備をしました。
電車の中で、算数プリントの間違いの話、どうやったら間違いを防げるかの話をしました。
「はかせになろう!」
いつも言っていることです。
はかせとは
は・・・早い・速い
か・・・簡単
せ・・・正確
の頭文字をとったものです。
正解ならいい。
その考え方は「喝!」です。
力づくで計算して今回は当たっていたとしても、次は間違えるかもしれない。
そんな危機感を持って欲しいのです。
どうやったら楽に計算できるのか。
そういう工夫ができるようになって欲しいです。
習い事の前に、フードコートでいつもおやつを食べます。
昨日はミスドでドーナツを買いました。
その後、算数プリントの解き直しをやってもらいました。
A×B + A×C = A×(B+C)
よく見る分配法則です。
「知ってる」とちびちゃんは言いますが、使えるレベルにはなっていませんでした。
円周率の計算なんて、めんどうだから円周率をかけるのは1回だけにしたいでしょう。
と母は思いますけれどもね。
力づくで計算をして、間違えるちびちゃんでした。
「知っている」から「使える」レベルへの引き上げが必要です。
ここは根気よく教えていこうと思います^^
お兄ちゃんのその後は、都立再挑戦をご覧ください。
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ご訪問ありがとうございます^^
昨日、ちびちゃんが学校から帰宅してプリントの整理を始めました。
数枚母は手渡され「資源ゴミに出して」と言われました。
その中で算数のプリントがあり、見てみると・・・残念な間違いだらけ。
いやいやいや、これ捨てちゃいけないやつでしょ!
その場でやり直し!
と行きたかったのですが、習い事があるのでやめました。
とりあえず出かける準備をしました。
電車の中で、算数プリントの間違いの話、どうやったら間違いを防げるかの話をしました。
「はかせになろう!」
いつも言っていることです。
はかせとは
は・・・早い・速い
か・・・簡単
せ・・・正確
の頭文字をとったものです。
正解ならいい。
その考え方は「喝!」です。
力づくで計算して今回は当たっていたとしても、次は間違えるかもしれない。
そんな危機感を持って欲しいのです。
どうやったら楽に計算できるのか。
そういう工夫ができるようになって欲しいです。
習い事の前に、フードコートでいつもおやつを食べます。
昨日はミスドでドーナツを買いました。
その後、算数プリントの解き直しをやってもらいました。
A×B + A×C = A×(B+C)
よく見る分配法則です。
「知ってる」とちびちゃんは言いますが、使えるレベルにはなっていませんでした。
円周率の計算なんて、めんどうだから円周率をかけるのは1回だけにしたいでしょう。
と母は思いますけれどもね。
力づくで計算をして、間違えるちびちゃんでした。
「知っている」から「使える」レベルへの引き上げが必要です。
ここは根気よく教えていこうと思います^^
お兄ちゃんのその後は、都立再挑戦をご覧ください。
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image