2018年05月17日
「三角形の内角の和」っていつ習うんだろう?
先週から始めた都道府県名の暗記。
名前を音で覚えるのは予定通りに進んでいます。
キッチンタイマーでタイムを計ると
「これ楽しい〜^^♪」
と言うので、このやり方でよかったなぁと思います。
西側の県名はまだすらすら・・・とまではいきませんが、だいぶ言えるようになりました。
ここまで来たら、後は楽ですね^^
昨日の夜、ちびちゃんが算数のプリント(宿題)を解いていました。
角度の問題ですが、解けない問題がいくつかありました。
眠そうにしているので、とりあえず解ける問題だけやるように言って、寝かせました。
ちびちゃんが寝てからプリントを見てみると、「三角形の内角の和が180度」ということを知らないと解けない問題がずらり。
教科書を見ましたが、そんな表記は見当たりません。
どうやって解くんだ、この問題^^;?
お兄ちゃんにもプリントを見てもらいましたが、やはり内角の和を使わないと解けないと言います。
どうしよう^^;;;
今朝、ちびちゃんに内角の和の話しをしたら、「知ってる!」と言っていました。
なんだ、もうやっていたのか。
ほ。
それなら、昨日解けなかった問題も、すぐに解けます。
ヒントをあげると、昨日解けなかった問題がクリアできました。
三角形を始めとして、図形問題は高校までやることになるので、苦手意識は持って欲しくないなぁと思いますね^^
今のところ、苦手意識はなさそうなので、よかったです。
お兄ちゃんのその後は、こちらをご覧ください。
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
名前を音で覚えるのは予定通りに進んでいます。
キッチンタイマーでタイムを計ると
「これ楽しい〜^^♪」
と言うので、このやり方でよかったなぁと思います。
西側の県名はまだすらすら・・・とまではいきませんが、だいぶ言えるようになりました。
ここまで来たら、後は楽ですね^^
昨日の夜、ちびちゃんが算数のプリント(宿題)を解いていました。
角度の問題ですが、解けない問題がいくつかありました。
眠そうにしているので、とりあえず解ける問題だけやるように言って、寝かせました。
ちびちゃんが寝てからプリントを見てみると、「三角形の内角の和が180度」ということを知らないと解けない問題がずらり。
教科書を見ましたが、そんな表記は見当たりません。
どうやって解くんだ、この問題^^;?
お兄ちゃんにもプリントを見てもらいましたが、やはり内角の和を使わないと解けないと言います。
どうしよう^^;;;
今朝、ちびちゃんに内角の和の話しをしたら、「知ってる!」と言っていました。
なんだ、もうやっていたのか。
ほ。
それなら、昨日解けなかった問題も、すぐに解けます。
ヒントをあげると、昨日解けなかった問題がクリアできました。
三角形を始めとして、図形問題は高校までやることになるので、苦手意識は持って欲しくないなぁと思いますね^^
今のところ、苦手意識はなさそうなので、よかったです。
お兄ちゃんのその後は、こちらをご覧ください。
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く