2018年01月21日
仕上げの時期
昨日、ちびちゃんの習い事で一緒のママさんから手紙が届きました。
分厚い封筒。
合格祈願の御守りであろうことは察しがつきました。
封を切ると、思った通り御守りが入っていました。
とても嬉しかったし、お兄ちゃんも喜んでいました^^
御守りをいただいたのが嬉しいのですが、そのママさんは某都立高校出身なのです。
その高校は現在都立中高一貫校になっています。
だから余計に嬉しく思う訳なのです^^
今日は適性検査前、最後のフリーな日でした。
塾がなくて、1日空いている貴重な日曜日。
ここは大事に時間を使う必要があります。
昨日の夜、「明日は何をやろうか?」とお兄ちゃんと話し合って、勉強したいことのリストを作りました。
かなりたくさんの課題がありましたが、今日はなんとか時間をやりくりして、全てこなしました。
もう、待ったなしの仕上げの時期なのはお兄ちゃんも分かっています。
次の週末が塾で潰れるのも分かっています。
だから、今日親子で頑張れたのは、本当によかったし、全く無駄なく勉強できたのでお兄ちゃんが「やり切った自分」に近づけるのではないかと思います。
お兄ちゃんの勉強の合間をぬって、ちびちゃんのインフルエンザ中の勉強のフォローもやりました。
今日は私自身も3日分くらい頑張ったと思います。
明日はみんなが出かけてから、倒れているかもしれませんが^^;;;
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
![]( https://juken.blogmura.com/juken_kouritsuikkanschool/img/juken_kouritsuikkanschool125_41_z_birdsblue.gif )
にほんブログ村
![]( http://image.with2.net/img/banner/m04/br_banner_kokuban.gif )
人気ブログランキングへ
分厚い封筒。
合格祈願の御守りであろうことは察しがつきました。
封を切ると、思った通り御守りが入っていました。
とても嬉しかったし、お兄ちゃんも喜んでいました^^
御守りをいただいたのが嬉しいのですが、そのママさんは某都立高校出身なのです。
その高校は現在都立中高一貫校になっています。
だから余計に嬉しく思う訳なのです^^
今日は適性検査前、最後のフリーな日でした。
塾がなくて、1日空いている貴重な日曜日。
ここは大事に時間を使う必要があります。
昨日の夜、「明日は何をやろうか?」とお兄ちゃんと話し合って、勉強したいことのリストを作りました。
かなりたくさんの課題がありましたが、今日はなんとか時間をやりくりして、全てこなしました。
もう、待ったなしの仕上げの時期なのはお兄ちゃんも分かっています。
次の週末が塾で潰れるのも分かっています。
だから、今日親子で頑張れたのは、本当によかったし、全く無駄なく勉強できたのでお兄ちゃんが「やり切った自分」に近づけるのではないかと思います。
お兄ちゃんの勉強の合間をぬって、ちびちゃんのインフルエンザ中の勉強のフォローもやりました。
今日は私自身も3日分くらい頑張ったと思います。
明日はみんなが出かけてから、倒れているかもしれませんが^^;;;
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
![]( https://juken.blogmura.com/juken_kouritsuikkanschool/img/juken_kouritsuikkanschool125_41_z_birdsblue.gif )
にほんブログ村
![]( http://image.with2.net/img/banner/m04/br_banner_kokuban.gif )
人気ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く