新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年02月04日
最終日
都立受検も無事に終わり、今日は私立中学、最後の中学受検の日です。
今日はさすがに受検生が少ないですね。
併願私立や別日の日程で合格を取れていたら、受けないのでしょう。
せっかく申し込んだので、ちびちゃんには最後の日程まで頑張ってもらうことにしました。
4日連続だと、大人でも集中力切れます。
母もいろいろやらかしています(^_^;)
そんな中、いつも通りに会場入りしたちびちゃんは、それだけでもすごいと思います。
「やりきった!」で、終えたいですね。
今日以降も受検があるみんな、頑張れ〜!
これだけ頑張ったから、楽しい中学生活が待っているよ(^_^)!
今日はさすがに受検生が少ないですね。
併願私立や別日の日程で合格を取れていたら、受けないのでしょう。
せっかく申し込んだので、ちびちゃんには最後の日程まで頑張ってもらうことにしました。
4日連続だと、大人でも集中力切れます。
母もいろいろやらかしています(^_^;)
そんな中、いつも通りに会場入りしたちびちゃんは、それだけでもすごいと思います。
「やりきった!」で、終えたいですね。
今日以降も受検があるみんな、頑張れ〜!
これだけ頑張ったから、楽しい中学生活が待っているよ(^_^)!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2021年02月03日
2021年02月02日
マリア様のご加護
本日、2月校の2日目です。
雨が降り、長靴や靴下の準備をしました。
完璧!
と、思ったら、最寄り駅に着く直前に「受験票忘れた!」とちびちゃん(^_^;)
マジで!?
リュックの中を確認しましたが、やはりありませんでした。
一番忘れちゃダメなやつじゃん。
しかし、万が一に備えていました。
受験票のコピーを母が持っていたので、そのまま会場に向かいました。
受験票のコピーは、お兄ちゃんのも含め、全学校分持ち歩いています。
母の母校(高校)から送られて来たマリア様のクリアファイルに入れていたので、いつもよりご利益があるかもしれません。
今、ちびちゃんは二時間目のテストの時間です。
最後まで、頑張って貰いましょう(^_^)
雨が降り、長靴や靴下の準備をしました。
完璧!
と、思ったら、最寄り駅に着く直前に「受験票忘れた!」とちびちゃん(^_^;)
マジで!?
リュックの中を確認しましたが、やはりありませんでした。
一番忘れちゃダメなやつじゃん。
しかし、万が一に備えていました。
受験票のコピーを母が持っていたので、そのまま会場に向かいました。
受験票のコピーは、お兄ちゃんのも含め、全学校分持ち歩いています。
母の母校(高校)から送られて来たマリア様のクリアファイルに入れていたので、いつもよりご利益があるかもしれません。
今、ちびちゃんは二時間目のテストの時間です。
最後まで、頑張って貰いましょう(^_^)
2021年02月01日
2月校初日
2月になりました。
今日は私立中学の受検です。
学校には塾の関係者である先生方がいらっしゃらないので、本当に模試みたいな感じです。
ちびちゃんは、脱力系の話をしながら会場に向かいました。
明後日もこのくらいリラックスして受けられるといいんですけどね(^_^;)
母は保護者控え室で、持って来た本を読みながら待機です。
具合が悪くなったとかで呼び出されることもなく、ほっとしています。
教室はかなり寒いです。
コートを着ていても、体が冷えているのが分かります。
子どもたちの教室は大丈夫かな。
でも、きっとみんな同じ条件ですね。
頑張れ、みんな(^_^)!
今日は私立中学の受検です。
学校には塾の関係者である先生方がいらっしゃらないので、本当に模試みたいな感じです。
ちびちゃんは、脱力系の話をしながら会場に向かいました。
明後日もこのくらいリラックスして受けられるといいんですけどね(^_^;)
母は保護者控え室で、持って来た本を読みながら待機です。
具合が悪くなったとかで呼び出されることもなく、ほっとしています。
教室はかなり寒いです。
コートを着ていても、体が冷えているのが分かります。
子どもたちの教室は大丈夫かな。
でも、きっとみんな同じ条件ですね。
頑張れ、みんな(^_^)!
2021年01月31日
残り3日
こんにちは。Kayです。
ご訪問ありがとうございます^^
都立適性まで3日となりました。
この週末は家でゆっくり・・・のつもりでしたが、ちびちゃんは塾に行っています。
そして、塾以外の時間でも適性対策を頑張っていました。
昨日も私立中学の適性問題を解いて、「全部埋めたよ!」と言って嬉しそうにしていました。
適性1〜3まで時間を計って解く最後の機会だったので、いいイメージで終われたと思います^^
今日は帰宅後はなるべくゆっくり過ごしてもらおうと思います。
早めにお風呂に入って、髪の毛をきちんと乾かさないと。
普段は生乾きのことがよくあります^^;
明日から入試が続きます。
体力は大丈夫そうです。
気力が持つかな。
最後まで全力で走り切れますように。
明日から4日間、ちびちゃんの背中を見送って来ます^^
頑張れ!!
風邪もひかず、ここまで来られて、本当によかったです。
お兄ちゃんのその後は、都立再挑戦をご覧ください。
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ご訪問ありがとうございます^^
都立適性まで3日となりました。
この週末は家でゆっくり・・・のつもりでしたが、ちびちゃんは塾に行っています。
そして、塾以外の時間でも適性対策を頑張っていました。
昨日も私立中学の適性問題を解いて、「全部埋めたよ!」と言って嬉しそうにしていました。
適性1〜3まで時間を計って解く最後の機会だったので、いいイメージで終われたと思います^^
今日は帰宅後はなるべくゆっくり過ごしてもらおうと思います。
早めにお風呂に入って、髪の毛をきちんと乾かさないと。
普段は生乾きのことがよくあります^^;
明日から入試が続きます。
体力は大丈夫そうです。
気力が持つかな。
最後まで全力で走り切れますように。
明日から4日間、ちびちゃんの背中を見送って来ます^^
頑張れ!!
風邪もひかず、ここまで来られて、本当によかったです。
お兄ちゃんのその後は、都立再挑戦をご覧ください。
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ