アフィリエイト広告を利用しています
検索
最新記事
写真ギャラリー
スポンサーリンク




カテゴリアーカイブ
プロフィール
ケイさんの画像
ケイ
肌コンプレックスのせいか本来の性格なのか、コミュ力低めの社会人。フラクショナルCo2でニキビ跡改善に挑戦中。
プロフィール
プライバシーポリシー
このブログは、広告サービスを利用して 閲覧された方に合わせた広告を表示しております。 そのため、このブログや、他のサイトへのアクセスに関する情報を使用することがございます。 なお、氏名や住所、メールアドレス、電話番号などの個人を特定する情報は含まれません。
日別アーカイブ
ファン

広告

posted by fanblog

2015年10月20日

MAMEWのメイクアップレッスン1 パーソナルカラー診断&顔分析で自分の印象がわかる

MAMEWメイクアップレッスンのスタンダードコースに通ってます。

MAMEWのメイクアップレッスンの特徴は、何といってもパーソナルカラー診断をしてくれることと、顔分析で自分の顔の特徴がどうなっているか教えてくれるところ。

私は、スタンダードコース(5回)を契約しました。3回目をかなり前に受けて以来、行ってなかったので、そろそろ再開しようかな、、と思ってます。

レッスンの受講期限がないので、好きな時に受けられますし、私のように長期的に休んでいても特に問題なし。
なんで休んでいたかというと。。。。

肌が汚すぎて悲しくなったからたらーっ(汗)

半年くらい前のことです。

肌荒れは十分、分かっていたのですが、それでもメイクでなんとか出来る方法を探して、レッスンを受講。

肌を触った担当の方が「肌、固いですね〜。」と驚いてしまうことに。

自分では他の人と比べたりしないので肌が固い、柔らかいとか分からないんですよね 。

でも今思い出すと、確かにあの時は肌表面がゴツゴツしてて固かった気がします。

「今のお肌は乾燥が進んでるので、あまりベースにせない方が・・」とオブラートにつつんで教えて頂いたのですが、

鏡を見ると毛穴落ち、ひび割れ、ムラと無残な状態になってました。

どんなにメイクのテクニックがあってもどうにもならないものがあるようです。
その時に、私の肌はメイク出来る状態じゃないなぁー、と悟りました。

それで、まじめに、肌質改善しようと決心したわけですが、あの時は悲しかったです。
でも今になってみれば、フラクショナルco2レーザーを受ける良いきっかけだったかも。

肝心のカラー診断ですが、これは4色の布を顔にあてて、顔映りを確認します。

ピンク系、青系をためします。
面白いのはそれぞれのカラータイプに合ったピンクや青があるんですね。

オータムだからピンクは似合わない、とかではなくて、こっくりとしたオレンジががった深いピンク色がオータムカラーになります。

私の判定はあっさり終わって、すぐにサマーと診断されました。

黄みががった色や原色系をあてると、顔がびっくりするほどくすむので納得の判定。

メイクに使ってもらった色は、青みががったピンクのチークとか、グレーのアイシャドウとか、普段の自分では選ばない色が多くて新鮮でした。

手持ちのブラウン系のメイク用品が似合わないというのはショックです。
こういうのは早めに受けといた方が無駄な買い物が無くていいですね。

カラー診断だけでも結構なお値段になることが多いので、簡易的な診断とメイクレッスンがセットになっているこちらはお徳感あります。


スポンサーリンク



posted by ケイ at 07:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 美容
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4310771
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。