アフィリエイト広告を利用しています
検索
最新記事
写真ギャラリー
スポンサーリンク




カテゴリアーカイブ
プロフィール
ケイさんの画像
ケイ
肌コンプレックスのせいか本来の性格なのか、コミュ力低めの社会人。フラクショナルCo2でニキビ跡改善に挑戦中。
プロフィール
プライバシーポリシー
このブログは、広告サービスを利用して 閲覧された方に合わせた広告を表示しております。 そのため、このブログや、他のサイトへのアクセスに関する情報を使用することがございます。 なお、氏名や住所、メールアドレス、電話番号などの個人を特定する情報は含まれません。
日別アーカイブ
ファン

広告

posted by fanblog

2016年08月21日

簡単設置なのに音の広がりが違う!Bose Solo 5 TV sound systemの実力

数年前にテレビを買い替えて以来、なんだか音が安っぽい。。というのが悩み。
ペラペラした音っていうんでしょうか。それに、映画などを見ていると、効果音はうるさいくらいなのに、トーンを落として話している声は聞きずらくてボリュームを上げ下げしながら見るという微妙な状態に。
音がTVの裏面から出ているのも、よく聞こえない原因かもしれません。

家にあるのはPanasonicのビエラなんですが、PanasonicからTV用スピーカーがいろいろ発売されています。(TVのスピーカーをもうちょっと高性能にしてくれればいいのに)

こちらは単一タイプ。TVラック型や複数のスピーカーを接続するタイプもあります。

【送料無料】 パナソニック Bluetooth対応 シアターバー(ブラック) SC-HTB175-K[SCHTB175K]

価格:21,697円
(2016/8/21 18:46時点)
感想(0件)




このテの(スピーカーが1コでOKな)商品を見かけてから、ずっとスピーカーがほしいなぁと思っていたのですが、先日ついに、これぞ!というものを見つけてしまいました。

こちら。Bose Solo 5 TV sound systemです。

【ボーズ公式オンライン / 送料無料】 Bose Solo 5 TV sound system

価格:32,400円
(2016/8/21 18:35時点)
感想(1件)




憧れのBOSEのスピーカーがお値段が30000円(税抜き)で手に入るというのも驚き。
音のクリアさ、広がりも単一のスピーカーとは思えないくらい臨場感があります。Bluetooth接続にも対応しているので、スマホなどの音を出力できるのもいいですね。

センターのスピーカーだけでなく、ウーハーのスピーカーを置くタイプのものもあり、そちらのほうが確かに音も良かったです。でも、値段が倍以上違うことと、ウーハーを置くスペースが無いこともあって、単一のスピーカーに決めました。

また、使ってみて気が付いたのは、リモコンの素晴らしさ!!
テレビをつけて、スピーカーの電源を別につけて・・とすると操作も煩わしいですしリモコンがごちゃつきます。でも、こちらは複数の主要なテレビやハードディスクレコーダーに対応したリモコンなので、初期登録さえ済めばBOSEのリモコン一つでTVもハードディスクレコーダーも操作できるのです!スッキリ。
こういう細かいところに気配りが効いているのもいいですね。

これからは家に引きこもる楽しみが増してしまいます。産休に入ったら長編の海外ドラマでも見ようかな


スポンサーリンク:








posted by ケイ at 18:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 家電・家具
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5353428
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。