アフィリエイト広告を利用しています
検索
最新記事
写真ギャラリー
スポンサーリンク




カテゴリアーカイブ
プロフィール
ケイさんの画像
ケイ
肌コンプレックスのせいか本来の性格なのか、コミュ力低めの社会人。フラクショナルCo2でニキビ跡改善に挑戦中。
プロフィール
プライバシーポリシー
このブログは、広告サービスを利用して 閲覧された方に合わせた広告を表示しております。 そのため、このブログや、他のサイトへのアクセスに関する情報を使用することがございます。 なお、氏名や住所、メールアドレス、電話番号などの個人を特定する情報は含まれません。
日別アーカイブ
ファン

広告

posted by fanblog

2015年12月02日

ウルトラリフトで顔の土台をリフトアップ!

もうすぐウルトラリフトの施術!!
どこまで変わるか楽しみです。

将来イメージ.png
こちらの画像は湘南美容外科の動画から。上段がウルトラリフトを受けた人、下段がそうでない人のイメージ図です。
ウルトラリフトを定期的に受けることで、将来の顔のたるみは全然違うそうです。

定期的にって言われるとお値段的に厳しいものがあります。。1回188000円ですからね。(これでも前と比べてちょっと安くなってます!)
半年〜1年に1回が理想的というけれど、継続して受けられる自信はあまりありませんね〜。
今後も少しずつ安くなることを期待。。。

さて、ウルトラリフトは湘南美容外科で施術を受ける人が爆発的に増えているのですが、人気の理由はレーザー治療なのに「SMAS筋膜」という深部にアプローチできること。
これまでは外科手術でしかこのSMAS筋膜を引き上げることはできなかったので、本気でリフトアップしたいなら手術は避けられなかったんですね。

SMAS筋膜にアプローチするメリットとは?

SMAS筋膜は、顔表面の皮膚と、奥にある筋肉の間に存在する繊維の束(コラーゲン)。顔の土台を作っている部分です。
皮膚を引き上げても、皮膚は伸びやすいのでまたたるんでしまいますが、SMAS筋膜はそれほど伸びません。

なので、SMAS筋膜を引き上げると顔全体がキュッとひき上げられ、持続的に効果があるんですね。

しかも、SMAS筋膜に熱を加えることで、その後半年程度はダメージを修復する働きが生じるので、コラーゲンがどんどん生成されるんです。これが、さらなる引き上げと、肌のハリ感アップにつながるんですね。
まさに良いことずくめ。このお値段でも受ける人が続出というのもわかります。

ウルトラリフトはSMAS筋膜を引き上げられる=レーザーなのに外科手術に近い効果が得られる

ちなみに、類似の効果があるレーザーとしてウルセラ、ダブロなどがあります。
この二つは、私が通っている湘南美容外科では取扱いが無いのであまり調べていないのですが、ウルセラはけっこう痛いようです。

ウルトラリフトは痛くないというのもポイント。実際は受けてみないとわかりませんが、全くの無痛という人も。
少なくともフラクショナルレーザーのような痛みをガマンする必要なないようですね。ダウンタイムもないので施術の時間さえ取れればいつても受けられます。

当日&翌日以降の結果はまた後日報告しますね!

公式サイトはこちら:
湘南美容外科クリニック
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4475747
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。