アフィリエイト広告を利用しています
検索
最新記事
写真ギャラリー
スポンサーリンク




カテゴリアーカイブ
プロフィール
ケイさんの画像
ケイ
肌コンプレックスのせいか本来の性格なのか、コミュ力低めの社会人。フラクショナルCo2でニキビ跡改善に挑戦中。
プロフィール
プライバシーポリシー
このブログは、広告サービスを利用して 閲覧された方に合わせた広告を表示しております。 そのため、このブログや、他のサイトへのアクセスに関する情報を使用することがございます。 なお、氏名や住所、メールアドレス、電話番号などの個人を特定する情報は含まれません。
日別アーカイブ
ファン

広告

posted by fanblog

2015年12月13日

ウルトラリフト施術前後比較

ついにウルトラリフトを受けましたよ!まずは前後比較の画像をご覧ください。
効果が無かったらどうしよう?と思っていましたが、終わった直後から、私もしっかり効果を実感できました!!

DSC_0504.JPGDSC_0519.JPG


まずは正面から。こちらは化粧前の状態。たっぷりあった頬肉が減っている!
顔面の脂肪が多い私の受けた直後の感覚としては、「顔の肉が減った」という感じ。

口角下のふくらみが減っているのも嬉しいポイント。ここに肉が溜まっていると、無表情の顔が不機嫌に見えてしまうんですよ。。。
ほうれい線も、頬の重さが軽減されているためか、若干薄くなった感じ。

DSC_0515.JPGDSC_0527.JPG


もう一つ正面での比較。メイク後です。全体的に頬のたるみ感が軽減されています。
エラが出ているのは「筋肉かなー?」と看護士さんが言ってました。筋肉でのエラ張りだとしたら、エラボトックスで取れるようですね。


DSC_0506.JPGDSC_0526.JPG


サイドから見たところ。
今回の変わったポイントは、なんといってもフェイスラインがシュッと上ったところ。頬の角度が違っていて感動!!



DSC_0505.JPGDSC_0525.JPG


こちらもやっぱり、頬が上がって、丸くてたるーんとしていたフェイスラインがやや鋭角、まっすぐになっています。
ほうれい線への効果よりも、フェイスラインの変化の方が大きい感じです。


1つ1つは微妙〜な変化なので、人が見て「変わった」と思うほどではないですね。
でも、比べてみるとその差は歴然で、顔が痩せた、不機嫌そうな表情が上がっている!という感じ。

整形とか外科手術のリフトではないので、もともとの顔の左右差とかは改善できません。
イメージとしては、3年くらい前の顔に戻る感じです!

あとは、朝、顔を洗った時に頬のもたつき感が無くなって、重さが減っていることにオドロキ。このもたつきはたるみだったのか。。。


公式サイトはこちら:
湘南美容外科クリニック
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4500391
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。