2013年02月08日
混濁尿の鑑別方法
まず最初に、加温により溶解すれば尿酸塩。
加温しても溶けなければ尿酸塩は除外でき、
次に、3%酢酸を加え気泡を出して透明になれば炭酸塩。
気泡は出さずに、3%酢酸で透明になればリン酸塩
(リン酸アンモニウムマグネシウムなど)。
10%塩酸を加え透明になればシュウ酸カルシウム←大事!!
塩酸じゃダメだったけど、10%水酸化カリウムで透明になれば尿酸結晶
10%水酸化カリウムで、膠状になれば膿汁。
(※アルコール・エーテル混合液を加えて溶解すれば脂肪成分。)
加温しても溶けなければ尿酸塩は除外でき、
次に、3%酢酸を加え気泡を出して透明になれば炭酸塩。
気泡は出さずに、3%酢酸で透明になればリン酸塩
(リン酸アンモニウムマグネシウムなど)。
10%塩酸を加え透明になればシュウ酸カルシウム←大事!!
塩酸じゃダメだったけど、10%水酸化カリウムで透明になれば尿酸結晶
10%水酸化カリウムで、膠状になれば膿汁。
(※アルコール・エーテル混合液を加えて溶解すれば脂肪成分。)
【臨床検査の最新記事】
この記事へのコメント