アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
ペンペンさんの画像
ペンペン
A8.netで小遣い稼ぎ... 少しでも収入になればいいんだが.. 今月もトップの方はな.なんと、 120万円、2位→105万円、3位→94万円、うらやましい限り でも素人ではないなぁ。 *注:2008年3月時点
リンク集
カテゴリーアーカイブ
クリックしてね ↓











広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2008年10月05日

スター・トレック ヴォイジャー の最終話

スター・トレック ヴォイジャー の最終話

171.道は星雲の彼方へ パート1 、172.パート2 の完結編を見たくて
DVDのレンタルをすべて調べたが、
“プロメテウスの灯を求めて”・“新生ボーグの悲劇”しか貸し出ししていない。
ほとんど皆無の状態である。
日本では採算が成りたたないのか、マイナーな分野なのかもしれない。
実に腹立だしい。

もちろんニコニコ動画、パンドラネットでのタダ見も調べたがアウトであった。

新規購入しか見当たらず、やむなくアマゾンから購入してしまった。
で、一回見ればご用済みなのでオークションに出品することとした。

こちら
まぁ、DVD7本借りるよりは出費がおおきくなったが、
どうやって地球にもどったか理解できた点でも満足である。
ファンにとって本結末は賛否両論あるのもなんとなく納得した。

posted by ペンペン at 16:19| 趣味TV

2008年09月23日

ベネズエラの切手<オークション>

最近、Yahooのオークションに嵌っていまる。
自分の眼力でいい物をいい値段で入手する、そんな醍醐味かな(*^_^*)
骨董収集に嵌るのと似ているのかもしれない。

収集した切手を小出しにオークションに出品してみたいと思っている。
まずは4~50年前に発行された外国切手を処分したいと考えている。
子供の時に友達のお父さんが捕鯨船の航海士(船長かな?)だったので、
タダで入手したものが山盛りにある。(笑)
まずはそれから。
落札されれば儲けもの!

で、そのPRですm(__)m。
切手に興味がある方は覗いてみてください。

ベネズエラの珍しい切手(1949年発行)



1955-68英国古城シリーズ



2008年09月22日

オークションその2~宇宙家族ロビンソン

10年前に購入した一品ですが今やDVDの時代。
手放すことにしました。

宇宙家族ロビンソン傑作選 全3巻
(1998年発売:日本語吹替版・モノクロ映像)
Vol1 第1話「宇宙船出発」第2話「難破宇宙船」
Vol2 第3話「宇宙の孤島」第4話「巨人出現」
Vol3 第5話「魔の海」第1シーズン最終話「亡霊を呼ぶ声」

オークションサイトはこちら。
是非、参加してください。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h61793818
posted by ペンペン at 20:40| 趣味TV

2008年09月20日

ペンペンのスターゲイトオークション

デアゴスティーニ
スターゲイトDVDコレクションの購入を断念した!

というのも、
全巻収集までに時間がかかる、コレクションしても一回見ているので
早々見ないだろう..等々の判断上経済的な道を選択したということかな。



で、持っていても仕方が無いのでyahooオークションに出展している。
こちら(http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f71991139)
関心がある方は是非覗いてください。参加戴ければ尚感謝!!
posted by ペンペン at 11:52| 趣味TV

2008年09月07日

スタートレックヴォイジャー(VGR)

スターゲイトSG-1は全話みたので、現在進行中のアトランティスを見るのみとなった。
本シリーズのDVDをボチボチ揃えようかな?とも思っている。

で..、現在嵌っているのがStar Trekの4番目のシリーズ「スタートレックヴォイジャー(VGR)」である。
これがなかなか面白い。
またまた、パンドラネット・ニコニコ動画で30話近く見てしまった。

宇宙大作戦より始まるスタートレックシリーズもなかなか充実していて
物語全体としてかなり面白い構成となっている事に今更ながら見直している。

ペンペンのTV商品購入
posted by ペンペン at 13:44| 趣味TV

2008年09月01日

福田康夫首相、辞任を表明

何故?
安部総理が辞任したのは9/12、今日が9/1。
一年持たなかったか。

驚きの念はあるものの最近の政治家がすることは奇奇怪怪だ。
首相の表明を要約するなら、
「この一年忙殺された...もはや自分は限界...
ここは新しい人にまかせたほうが政局を乗り越えられるかも...」

これが政治家のすることなんだろうか。
今、何かが確実にかけているような気がする!
皆さんはどう思われましたか。

明日は与党野党とも賑やかなことだろう。m(__)m

2008年08月24日

懐かしのアニメとドラマ

オープニング場面をYouTubeより集めてみました。
ご存知の方にはとても懐かしいと思います。
リンクがなくなっている際にはご容赦ください。

少年ジェット
ナショナルキッド
七色仮面
宇宙人ピピ
ポパイ
宇宙少年ソラン
遊星少年パピイ
悪魔くん
スーパージェッター
狼少年ケン
ビッグX
冒険 ガボテン島
ワンダースリー
旧怪物くんOP
悟空の大冒険 ED
ザ・ガードマン
青春とは何だ 夏木陽介・ラグビー
これが青春だ 竜雷太 ・サッカー
posted by ペンペン at 23:02| 趣味TV

2008年08月22日

懐かしのTV タイムトンネル♪

懐かしい  タイムトンネル timetunnel

かなり画像が汚いがみつけました(*^_^*)
ニコニコ動画で♪
画質の悪さの影響か、当時のフレッシュな感覚はよびさまされなかったけど
懐かしさは十分に満喫出来ました。
UPしていただいた方には文句を言わずに感謝しなければ...。でもいつ削除されるかもしれません。
ご覧になりたい方はお早めにどうぞ。以下のシリーズが見れますよ。


 第01話「タイタニック号の最期」

 第02話「月への一方通行」

 第03話「世界の終わり」

 第04話(米国では07話)トロイの神々」

 第05話(米国では08話)カスター将軍の最後」

 第22話(米国では24話)「スパイと怪獣」

 第23話(米国では26話)「マルコポーロの謎」

 第24話(米国では27話)「魔術師マーリン」

 第25話(米国では28話)「植物性人間」

 第26話(米国では29話)「宇宙人の襲撃」

 第27話(米国では30話)「恐怖の町」

 第28話(米国では06話)「火山の島」(日本版最終回)

posted by ペンペン at 00:05| 趣味TV

2008年08月16日

PANDORA.TVとスターゲイト

スターゲイトシーズン2について....(・_・;)(・_・;)

ニコニコ動画ではなかったのでレンタルしようかと思っていたが
念のためPANDORA.TVで検索すると
全23話ともでたぁ~。(下の画面がその一部)
なんとも凄まじい。

韓国パンドラTVが原型らしいが著作権問題を抱えている...。
posted by ペンペン at 23:10| 趣味TV

2008年08月04日

インターネット料金の微妙な計算

その1  余分な支出
広島市へ単身赴任してはや3年が経過した。
単身なので固定電話は必要ないのだが電話回線が必要なのである。
インターネットが出来る一番安いタイプがOCNのADSL(3M)タイプだった。
導入当初ADSLモデムをレンタルにするか買い取るか迷ったが、
当面の支出の関係でアッカのレンタルにしたこと間違いだったかもしれない。
そもそも単身赴任は3年ぐらいというよみが誤算である。
富士通 ADSLモデム FLASHWAVE 2040 M1は実際の価格は12,000円程度なので
レンタルでは2年以内ならペイ出来ると換算したのである。
(ちなみに、オークションなどでは1,200円程度で売り出されている。)

既に1年以上月々525円の余分な支出となっており、今後もそれが続くことである。
レンタルにしなければ毎月3,545円ですんでいた。あくまで結果論である。

その2 新コースほど割安?
この3年間で新たに12Mコースというのが出来た。
3M(4,070円)→12M(4,060円)とほぼ同価格で可能だが、
変更するのにはADSLの回線工事で6,000円程度かかるので断念した。
まぁ、速度を測定したら3M中2Mのスピードが出ている地域なので環境はよいみたいだ。
結構サクサク動いている。12Mでもそう動作環境はかわらないだろう。

その3
メールは3個まで追加料金が発生しないという誤解を発生させる内容だった。
2個目より追加料金250円が付加される。(但し、本料金で上限10だったかな)
キャンセルした。別に必要ないが今時3個程度は当たり前ではなかろうか。

その4
今後、自動引き落としにしないと請求書発行料を110円付加するとの内容を
受け取った。銀行の手数料はどうなるのだろう?
ちなみにイーバンクは一律210円である。

まぁ、インターネットなどは定額なのでわかりやすいのかな。
posted by ペンペン at 21:38| 節約
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。